更新履歴


大規模改装の工廠準備

単発任務 大規模改装の工廠準備編成 工廠事前準備任務:「機銃」「機関部強化」「バルジ」系各装備x3を廃棄。ドラム缶(輸送用)x3、ボーキサイト2,700及び鋼材5,500を準備せよ!(任務達成後、準備した資源等は消費します) ドラム缶(輸送用)x3、ボーキサイト2,700及び鋼材5,500を準備 「機銃」「機関部強化(缶やタービン)」「バルジ」系各装備x3を廃棄 大規模改装の工廠準備報酬 燃料 弾

「佐世保の時雨」練度向上を図れ!

単発任務 「佐世保の時雨」練度向上を図れ!編成 「佐世保の時雨」練度向上任務:駆逐艦「時雨」と第二七駆逐隊(白露・有明・夕暮)の僚艦1隻以上を含む演習艦隊で、本日中に演習で【S判定】勝利を5回以上達成せよ!「佐世保の時雨」演習開始! 「時雨」+(「白露」「有明」「夕暮」)より1隻+自由枠4隻 当日中に演習にて5回S勝利で達成 「佐世保の時雨」練度向上を図れ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイ

【海上護衛作戦】海上補給線を確保せよ!

単発任務 【海上護衛作戦】海上補給線を確保せよ!編成 海上護衛任務:海防艦3隻または駆逐艦4隻または水上機母艦2隻を含む艦隊で、製油所地帯沿岸、鎮守府近海、鎮守府近海航路、南西諸島バシー海峡に反復出撃!重要な海上補給線を確保せよ! 海防艦3隻+自由枠3隻 駆逐艦4隻+自由枠2隻 水母2隻+自由枠4隻 のいずれか 1-3攻略 製油所地帯沿岸 2期 1-5攻略 鎮守府近海 2期 2-2攻略 バシー海峡

改金剛型高速戦艦「榛名改二乙/丙」、抜錨!

単発任務 改金剛型高速戦艦「榛名改二乙/丙」、抜錨!編成 「榛名改二乙/丙」「金剛改二丙」及び駆逐艦2隻以上を含む精鋭艦隊で、バシー海峡、沖ノ島海域、ジャワ島沖最深部、リランカ島、南方サブ島沖海域、サーモン海域の敵戦力を撃滅せよ!抜錨! ※「榛名改二乙/丙」+「金剛改二丙」+駆逐2隻+自由枠2隻とし 2-2攻略 バシー海峡 2期 2-4攻略 沖ノ島海域 2期 7-5-3ジャワ島沖 4-3攻略 リラ

水上打撃戦用改良35.6cm砲の開発

単発任務 水上打撃戦用改良35.6cm砲の開発編成 旗艦「榛名改二乙/丙」の第一装備スロに「35.6cm連装砲改三(ダズル迷彩仕様)」 (★+3以上)。開発資材x48、新型砲熕兵装資材x2、「35.6cm連装砲」x5、弾薬960、ボーキサイト800を準備! 改修値は引き継がれない 水上打撃戦用改良35.6cm砲の開発報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0 0 0 0 確定報酬 ・3

精鋭第三戦隊、演習開始!

単発任務 精鋭第三戦隊、演習開始!編成 精鋭第三戦隊演習任務:「榛名改二乙/丙」「金剛改二丙」及び駆逐艦2隻以上を含む演習艦隊を編成。同第三戦隊演習艦隊で本日中に演習で【S判定】勝利を4回以上達成せよ! 「榛名改二乙/丙」+「金剛改二丙」+駆逐2隻+自由枠2隻 当日中に演習にて4回S勝利で達成 精鋭第三戦隊、演習開始!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 400 500 300 0

【記念任務:拡張作戦】主力オブ主力、決戦ッ!

期間限定任務 【記念任務:拡張作戦】主力オブ主力、決戦ッ!編成 【記念任務:拡張作戦】夕雲型駆逐艦2隻以上を含む10周年記念決戦艦隊を編成!北方AL海域、カレー洋リランカ島沖、珊瑚諸島沖、南方海域サーモン海域北方に出撃!敵艦隊を捕捉撃滅せよ! 夕雲型2隻+自由枠4隻 3-5攻略 北方AL海域 2期 4-5攻略 カレー洋リランカ島沖 2期 5-2攻略 珊瑚諸島沖 2期 5-5攻略 サーモン海域北方

艦載用「煙幕発生装置」の改良

単発任務 艦載用「煙幕発生装置」の改良編成 【煙幕改良任務】旗艦「深雪改二」の第一装備スロに「発煙装置(煙幕)」を装備。開発資材x12、新型兵装資材x2、さらに「発煙装置(煙幕)」x2、燃料x480、ボーキサイトx350を準備せよ! 艦載用「煙幕発生装置」の改良報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0 0 0 0 確定報酬 ・発煙装置改(煙幕) x1 艦載用「煙幕発生装置」の改良出現

改装特I型駆逐艦「深雪改二」、出撃せよ!

デイリー任務 改装特I型駆逐艦「深雪改二」、出撃せよ!編成 改装特I型駆逐艦「深雪改二」及び同僚艦に吹雪型駆逐艦1隻を含む精鋭艦隊で、北方キス島沖、南方サブ島沖海域、中部北海域ピーコック島沖、南西海域ペナン島沖深部の敵戦力を撃滅せよ! ※「深雪改二」+吹雪型1隻+自由枠4隻 3-2攻略 キス島沖 2期 5-3攻略 サブ島沖海域 2期 6-4攻略 中部北海域ピーコック島沖 2期 7-3-2ペナン島沖

特型初代「第十一駆逐隊」演習スペシャル!

イヤーリー(4月)任務 特型初代「第十一駆逐隊」演習スペシャル!編成 駆逐艦演習任務:第十一駆逐隊「吹雪」「白雪」「初雪」「深雪」の4隻を含む演習艦隊を編成。同艦隊で本日中に演習で【A判定】勝利以上を4回以上達成せよ!特I型演習スペシャル! 「吹雪」+「白雪」+「初雪」+「深雪」+自由枠2隻 当日中に演習にて4回A勝利以上で達成 特型初代「第十一駆逐隊」演習スペシャル!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボー

【艦隊10周年記念任務:拡張任務】特別工廠

期間限定任務 【艦隊10周年記念任務:拡張任務】特別工廠 別工廠:「艦戦」x8、「水上爆撃機/多用途水上機」x4、「機銃」x4を廃棄、「紫電改四」x2及び開発資材x80、ボーキサイト3,000を準備!(任務達成後、準備した機体・資源・資材は消費します) 「紫電改四」x2及び開発資材x80、ボーキサイト3,000を準備 「艦戦」x8、「瑞雲」x4、「機銃」x4を廃棄 【艦隊10周年記念任務:拡張任務

【記念任務:拡張作戦】主力オブ主力、決戦ッ!

期間限定任務 【記念任務:拡張作戦】主力オブ主力、決戦ッ!編成 【記念任務:拡張作戦】夕雲型駆逐艦2隻以上を含む10周年記念決戦艦隊を編成!北方AL海域、カレー洋リランカ島沖、珊瑚諸島沖、南方海域サーモン海域北方に出撃!敵艦隊を捕捉撃滅せよ! ※夕雲型2隻+自由枠4隻 3-5攻略 北方AL海域 2期 4-5攻略 カレー洋リランカ島沖 2期 5-2攻略 珊瑚諸島沖 2期 5-5攻略 サーモン海域北方

【艦隊10周年記念任務】白露型駆逐艦、出撃!

期間限定任務 【艦隊10周年記念任務】白露型駆逐艦、出撃!編成 【記念任務】白露型駆逐艦3隻以上を含む10周年記念精鋭白露型艦隊で、南西諸島海域バシー海峡、東部オリョール海、沖ノ島海域、沖ノ島沖へ出撃。南西諸島海域の敵艦隊を捕捉、これを撃滅せよ! ※白露型3隻+自由枠3隻とし 2-2攻略 バシー海峡 2期 2-3攻略 東部オリョール海 2期 2-4攻略 沖ノ島海域 2期 2-5攻略 沖ノ島沖 2期

【艦隊10周年記念任務】10周年兵站遠征

期間限定任務 【艦隊10周年記念任務】10周年兵站遠征編成 【記念任務】「海上護衛任務」「タンカー護衛任務」及び「ボーキサイト輸送任務」「兵站強化任務」各遠征任務を実施、さらに事前準備「観艦式予行」を3回成功させよ! 海上護衛任務 タンカー護衛任務 ボーキサイト輸送任務 兵站強化任務 遠征 を各1回成功以上かつ 観艦式予行任務 を3回成功以上で達成 【艦隊10周年記念任務】10周年兵站遠征報酬 燃

【艦隊10周年記念任務】吹雪型駆逐艦、抜錨!

期間限定任務 【艦隊10周年記念任務】吹雪型駆逐艦、抜錨!編成 【記念任務】特I型(吹雪型)駆逐艦4隻以上を含む10周年記念艦隊で、鎮守府正面海域、南西諸島沖、製油所地帯沿岸、南西諸島防衛線を哨戒!10周年を迎えた鎮守府海域の警戒を厳とせよ! ※吹雪型4隻+自由枠2隻 1-1攻略 鎮守府正面海域 2期 1-2攻略 南西諸島沖 2期 1-3攻略 製油所地帯沿岸 2期 1-4攻略 南西諸島防衛線 2期

【艦隊10周年記念任務】睦月型、演習!

期間限定任務 【艦隊10周年記念任務】睦月型、演習!編成 睦月型駆逐艦演習任務:睦月型駆逐艦4隻以上を含む10周年記念演習艦隊を編成。同10周年記念演習艦隊で本日中に演習で【A判定】勝利以上を5回以上達成せよ! ※睦月型4隻+自由枠2隻 当日中に演習にて5回A勝利以上で達成 【艦隊10周年記念任務】睦月型、演習!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 423 423 423 0 選択報

春イベ【後段作戦】ツイッターまとめ

01▼期間限定海域:【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】後段作戦 第四作戦海域:小笠原諸島航路/父島沖 【伊号輸送作戦】 開放、作戦開始ッ! 02▼第四作戦海域作戦情報 1/2 小笠原諸島航路/父島沖【伊号輸送作戦】 小笠原方面及び硫黄島の防備を固めるため、横須賀鎮守府配備の艦艇を中心に作戦参加可能な艦艇を結集、父島経由で硫黄島への「伊号輸送作戦」を実施する! 艦隊抜錨!対空、対潜警戒も厳とせよ!

更新停止のおしらせ

体調を崩してしまいイベント海域の攻略は無理そうです これからのイベント海域の攻略も当面停止致します 今まで閲覧して下さってありがとうございました  

2023春イベント前段作戦、最終作戦

01▼最新期間限定海域:【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】前段作戦、最終作戦海域について 前段最終海域開放メンテ完了のご案内後、第一及び第二作戦海域を攻略突破後の提督が再接続すると、前段作戦【最終海域】進撃マーカーが出現。同最終海域への進撃が可能に! 02▼【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】前段作戦:最終作戦海域への【甲】作戦参加条件 【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】前段作戦、同最終作戦海域に【

2023春イベントE2乙作戦 艦これ

艦これ2023春イベントE2攻略準備ページ 2023春イベントE2攻略乙作戦 第2海域 2023春イベントE-2攻略 【第2作戦海域】南西諸島沖/台湾沖【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】 敵機動部隊に支援された敵侵攻部隊南西諸島への侵攻を開始した。佐世保に展開した我が第二水雷戦隊は海上遊撃戦を実施、敵後方の兵站補給部隊及び上陸橋頭堡を強襲、南西諸島を防衛せよ! 九州南部に展開した基地航空隊と連携して、佐

2023春イベントE1艦これ

艦これ2023春イベントE1攻略準備ページ 2023春イベントE1攻略 第1海域 2023春イベントE-1攻略 【第一作戦海域】日本本土近海哨戒圏【S21作戦】 本土近海を跳梁し、我が海上輸送路及び水上艦艇への脅威となる敵潜水艦を補足、殲滅する!敵機動部隊にも警戒! 戦雲渦巻く硫黄島防備の強化に先立ち、我が本土近海周辺海域まで進出しつつある敵潜水艦戦力の捜索と撃滅を図る敵潜制圧作戦を実施!千葉県館

2023春イベント艦これ

2023春イベントE1 01▼最新期間限定海域:【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】 前段作戦第一作戦海域:日本本土近海哨戒圏 【S21作戦】 同実装及び作戦開始! 02▼第一作戦海域作戦情報 1/3 日本本土近海哨戒圏【S21作戦】 戦雲渦巻く硫黄島防備の強化に先立ち、我が本土近海周辺海域まで進出しつつある敵潜水艦戦力の捜索と撃滅を図る敵潜制圧作戦を実施!千葉県館山基地に展開する同作戦航空戦力と協

2023【一月作戦】報酬

聯合艦隊基幹艦隊(1~5位) ●[精鋭陸攻隊] 銀河(江草隊) ●[陸軍戦闘対潜哨戒機] 一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊) new! ●[水雷戦隊司令部] 精鋭水雷戦隊 司令部 ●[改良小口径主砲] 12.7cm連装砲D型改三 主力艦隊第一群(6~20位) ●[陸軍戦闘対潜哨戒機] 一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊) new! ●[水雷戦隊司令部] 精鋭水雷戦隊 司令部 ●[改良小口径主

【早春限定任務】試製「夜間瑞雲」の開発

期間限定任務 単発 【早春限定任務】試製「夜間瑞雲」の開発編成 旗艦航空巡洋艦「最上改二/特」の第一スロに「瑞雲改二(六三四空)」(改修度+6以上)を搭載。「瑞雲」×3廃棄、ボーキ1634、新型航空兵装資材×4、開発資材×72、熟練搭乗員×2を準備! 最上改二特の第一スロに「瑞雲改二(六三四空)」(改修度+6以上)を装備 ボーキ1634、新型航空兵装資材×4、開発資材×72、熟練搭乗員×2を準備

【早春限定任務】夜間航空作戦能力の増強

期間限定任務 単発 【早春限定任務】夜間航空作戦能力の増強 旗艦「龍鳳改二/戊」「鳳翔改/鳳翔改二」第一スロに「九七式艦攻(熟練)」(改修度不問)を搭載。「九七式艦攻」x2廃棄、ボーキ370、新型航空兵装資材x1、開発資材x16、熟練搭乗員x1を準備! ※改修してなくても達成可能 【早春限定任務】夜間航空作戦能力の増強報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0 0 0 0 七式艦攻改