1回のみの単発任務 1年に一回、アップデットとともに復活する任務 冬季大演習達成条件 冬の一日中に「演習」で8回以上「勝利」をおさめ、艦隊のさらなる練度に努めよ! 一日中に「演習」で8回以上「勝利」すれば達成 2017年12/12で復刻した任務 2020年1/13にまた復刻、任務報酬と内容は同じ 2022年12/6にまた復刻、任務報酬と内容は同じ 冬季大演習報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手ア
単発任務
1回のみの単発出撃任務 戦艦戦隊、出撃せよ!編成 戦艦2隻を中核戦力とする戦艦旗艦の艦隊を北方海域アルフォンシーノ方面に進出させ、同海域の敵戦艦を撃滅、北方海域の制海権確保に努めよ! 戦艦(航戦可)を旗艦とし、随伴に戦艦(航戦可)1隻+自由枠4隻 3-3攻略 アルフォンシーノ方面 2期 (3-3ボス戦)にS勝利1回で達成 戦艦戦隊、出撃せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦
1回のみの単発任務 航空艤装の近代化改修達成条件 鉄鋼5,500及びボーキサイト2,500を準備して、任意の正規空母の近代化改修を[航空母艦]x5隻同時使用により2回成功させよ!※任務達成後、準備した資源は消費します。 鋼材5500、ボーキ2500を準備 まず空母を10隻用意しなくてはいけない レシピは300/300/600/600がいいだろう 正規空母の改修を航空母艦5隻同時に食わせる。それを
1回のみの単発任務 重巡戦隊、抜錨せよ!達成条件 重巡4隻を基幹戦力とした重巡旗艦の艦隊を南西諸島海域東部オリョール海に展開し、同海域の敵艦隊を撃滅、制海権を確保せよ! 旗艦重巡の重巡4隻を含む編成で2-3ボスS勝利で達成 編成例 旗艦重巡(航巡可)+重巡級3隻+自由枠2隻 2-3攻略 東部オリョール海 2期 (2-3ボス戦)にS勝利で達成 重巡戦隊、抜錨せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入
1回のみの単発任務 潜水艦派遣作戦による航空機技術入手 達成条件 潜水艦派遣作戦により、新型航空機技術の導入に努めよ! 遠征の潜水艦派遣作戦と「海外艦との接触」成功で達成 潜水艦派遣作戦は旗艦55レベル以上の潜水艦4隻以上必要 「海外艦との接触」は、艦隊合計レベルと旗艦レベルも必要 「海外艦との接触」 ※達成条件が任務文面とは異なるようです。遠征の潜水艦派遣作戦2回ではありませんでした。申し訳あり
1回のみの単発任務 新機軸偵察機の開発 達成条件 新機軸の偵察機の調達を行う。「零式水上偵察機」を二つ「工廠」で廃棄し、「一式陸攻」一つと「彩雲」二つを準備せよ!(任務達成後、用意した必要装備は消費します) 一式陸攻1つと彩雲2つ用意してから(達成すると消えます) 偵察機2つ廃棄すれば達成 艦載機熟練度が高い彩雲を廃棄しないよう注意しましょう 任務用にあたらしく開発するのが吉 彩雲レシピはこちらで
1回のみの単発任務 輸送作戦を成功させ、帰還せよ!達成条件 「鬼怒改二」を旗艦、僚艦に「浦波改」他駆逐艦3隻の計5隻の艦隊で バシー島沖における柳輸送作戦を実施、同輸送作戦を完全成功させ、帰還せよ! 「鬼怒改二」を旗艦、「浦波改」と他駆逐艦3隻の合計5隻+1の艦隊で2-2ボスS勝利すれば達成 ※6隻でもおkです。軽空母を1隻いれておけば高確率でボスにいけます 輸送作戦を成功させ、帰還せよ!報酬 燃
1回のみの単発任務 精鋭「第十六戦隊」突入せよ!達成条件 再編成を完了した精鋭、「第十六戦隊」を南西諸島海域沖ノ島沖に展開、 同方面に遊弋(ゆうよく)する敵主力を捕捉、これを撃破せよ! 旗艦「鬼怒改二」+(「北上改二」/「大井改二」/「球磨改」/「青葉改」/「浦波改」/「敷波改」から)5隻 2-5攻略 沖ノ島沖 2期 (2-5ボス戦)にS勝利で達成 精鋭「第十六戦隊」突入せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼
1回のみの単発任務 精鋭「第十六戦隊」を再編成せよ!達成条件 「鬼怒改二」を旗艦として、「北上改二」「大井改二」「球磨改」及び「青葉改」「浦波改」「敷波改」から5隻、計6隻の精鋭「第十六戦隊」を再編成せよ! 「鬼怒改二」を旗艦として、「北上改二」「大井改二」「球磨改」と「青葉改」「浦波改」「敷波改」のうちから2隻編成すれば達成 精鋭「第十六戦隊」を再編成せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手
1回のみの単発任務 第十六戦隊(第三次)を出撃せよ! 達成条件 第十六戦隊(第三次)を沖ノ島海域前面に展開、敵主力艦隊を捕捉、これを撃破せよ! 「鬼怒」+「青葉」+「北上」+「大井」+自由枠2隻 2-4攻略 沖ノ島海域 2期 2-4ボスS勝利すれば達成 第十六戦隊(第三次)を出撃せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 400 0 0 400 伊良湖 (給糧艦)、艦娘座布
1回のみの単発任務 南西諸島防衛線を増強せよ!達成条件 水上機母艦または航空巡洋艦を旗艦とする有力な艦隊を南西諸島防衛線に投入、 水上機戦力によって同防衛線を強化、同方面の敵艦隊を撃破せよ! 水上機母艦または航空巡洋艦を旗艦を旗艦にして1-4ボスS勝利で達成 南西諸島防衛線を増強せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 300 300 0 0 家具箱(中)、家具職人 南
1回のみの単発任務 達成条件 「鬼度」、「青葉」「北上」「大井」を擁する、第十六戦隊(第三次)を編成せよ! 「鬼度」、「青葉」「北上」「大井」を編成すれば達成 報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 200 200 200 開発資材x2、高速修復材x2 出現条件
1回のみの単発出撃任務 編成 かなーり大変だけれど、ほら、私たち最新鋭の秋刀魚漁支援艦隊じゃない?最新鋭、最新鋭、最新鋭の秋刀魚漁、張り切っていきましょー!よろしくお願いしまぁーす! 秋刀魚24尾所持で達成(24尾所持していれば達成。8尾所持していたら残り16尾掘ればいいです) 報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 3000 3000 3000 1000 大型探照灯96式1
1回のみの単発任務 秋刀魚漁:もっともーっと秋刀魚漁!達成条件 ちょおっと大変だけど、漁場の安全を確保して「秋刀魚」を八尾確保するんだって!あまり乱獲したり、しばらく同じ海域で続けてると獲れにくくなるみたい。海域を変えてみましょ! 「秋刀魚」を八尾確保すれば達成 秋刀魚漁:もっともーっと秋刀魚漁!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 1000 1000 0 0 大発動艇
1回のみの単発任務 秋刀魚漁:きらりーん!秋刀魚漁支援!達成条件 秋刀魚漁の漁場に展開、遊弋する敵艦隊を撃破して、「秋刀魚」を三尾入手せよ、ですって! 近海、北方海域、中部海域のどこかに秋刀魚漁に適した漁場があるみたい! 「秋刀魚」を三尾入手すれば達成 秋刀魚漁:きらりーん!秋刀魚漁支援!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 500 0 0 0 三式水中探信儀,特注家具職
1回のみの単発任務 中部海域「基地航空隊」展開! 達成条件 「ドラム缶(輸送用)」二つを破棄、燃料1200およびボーキサイト3000、さらに「設営隊」一つを準備せよ! 任務達成後、用意した資源及び「設営隊」は消滅します。 ※任務達成後、用意した資源及び「設営隊」は消滅します。 燃料1200、ボーキサイト3000、「設営隊」一つを用意してからドラム缶を二つ廃棄すれば達成 旗艦は関係ありません 中部海
1回のみの単発任務 夜の海を照らす「灯り」を入手せよ!達成条件 有力な艦隊をカムラン半島に投入、同方面に出没する敵艦隊を補足、これを撃滅せよ! そして夜を照らす「灯り」を入手せよ!ある季節は夜戦以外にも使い道があるようだ! 2-1ボスS勝利すれば達成 編成は何でもok 夜の海を照らす「灯り」を入手せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 100 100 0 0 探照灯 戦
1回のみの単発任務 夜間突入!敵上陸部隊を叩け!達成条件 南方サブ島沖海域へ精鋭部隊を突入!敵部隊の邀撃を突破し、同方面の敵上陸部隊を叩け! 5-3攻略 サブ島沖海域 2期 5-3ボスA勝利以上で達成 夜間突入!敵上陸部隊を叩け!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0 0 0 0 設営隊x1 夜間突入!敵上陸部隊を叩け!出現条件 飛行場設営の準備を実施せよ!達成後
1回のみの単発任務 飛行場設営の準備を実施せよ!達成条件 中部海域における航空偵察「K作戦」を再度実施、さらに同方面に遊弋する敵艦隊を撃滅し、中部海域における飛行場設営の準備を実施せよ! 編成は自由 6-3攻略 グアノ環礁沖海域 2期 6-3ボスにS勝利すれば達成 飛行場設営の準備を実施せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0 0 0 0 設営隊x1 飛行場設営の準
1回のみの単発任務 「第十九駆逐隊」敵主力に突入せよ! 達成条件 「第十九駆逐隊」を含む有力な艦隊を編成し、南西諸島海域沖ノ島沖に展開!同方面に遊弋する敵主力を捕捉、これを撃破せよ! 編成は、「第十九駆逐隊」の4隻 「磯波」「浦波」「綾波」「敷波」+自由枠2隻 2-5攻略 沖ノ島沖 2期 2-5ボスにA勝利以上で達成 「第十九駆逐隊」敵主力に突入せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、
1回のみの単発任務 「第十九駆逐隊」出撃せよ! 達成条件 特型駆逐艦4隻による「第十九駆逐隊」を鎮守府近海に展開!鎮守府正面対潜哨戒を実施し、跳梁する敵潜水部隊の制圧に努めよ! 1-5に「第十九駆逐隊」の「磯波」「浦波」「綾波」「敷波」4隻のみで出撃。 1-5攻略 鎮守府近海 2期 1-5ボスにA勝利以上で達成 「第十九駆逐隊」出撃せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 300
1回のみの単発任務 「第十九駆逐隊」を編成せよ!達成条件 特型駆逐艦「磯波」「浦波」「綾波」「敷波」4隻による第十九駆逐隊を編成せよ! 「磯波」「浦波」「綾波」「敷波」を編成すれば達成 「浦波」がドロップする場所は、2-4ボス、2-4-Pマス、2-4Hマス、4-1ボス、5-1 ボス、5-2ボスS勝利でドロップする 2-4は潜水艦6隻でも周回できる。潜水艦の装備とレベルが高ければS勝利も可能 2-
1回のみの単発任務 達成条件 「25mm単装機銃」一つを廃棄、家具コイン5,000と「25mm連装機銃」及び「25mm三連装機銃」を各二つ準備せよ! ※任務達成後、用意した家具コイン及び必要装備(改修値の低いもの優先)は消滅します。 家具コイン5,000と「25mm連装機銃」2つ、「25mm三連装機銃」2つ用意して「25mm単装機銃」一つを廃棄すれば達成 報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイ
1回のみの単発任務 秋季大演習 達成条件 秋の一日中に「演習」で8回以上「勝利」をおさめ、艦隊のさらなる練度に努めよ! 5:00~翌5:00の間に演習で8回勝利すれば達成 秋季大演習報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム 1000 300 間宮、プレゼント箱 秋季大演習出現条件
1回のみの単発任務 「陸攻」隊の増勢達成条件 「基地航空隊」開設に向け、「陸攻」の追加調達を行う。「7.7mm機銃」及び「九九式艦爆」を各二つずつ準備せよ!(任務達成後、用意した必要装備は消滅します) 「7.7mm機銃」と「九九式艦爆」を2つずつ所持していれば達成 「陸攻」隊の増勢報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0 200 0 200 九六式陸攻 「陸攻」隊の増勢出現条件