単発任務

水雷戦隊、南西諸島海域を哨戒せよ!

1回のみの単発任務  水雷戦隊、南西諸島海域を哨戒せよ!達成条件 水雷戦隊を基幹とした有力な艦隊で南西諸島海域バシー島沖及び東部オリョール海を哨戒、同海域に遊弋する敵艦隊を捕捉、これを撃破せよ! 旗艦軽巡級+駆逐4隻+自由枠1隻 2-2攻略 バシー海峡 2期 2-3攻略 東部オリョール海 2期 各1回S勝利で達成 水雷戦隊、南西諸島海域を哨戒せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦

「航空基地設営」事前準備

1回のみの単発任務  「航空基地設営」事前準備達成条件 「航空基地設営」の事前準備を開始する。「ドラム缶(輸送用)を二つ「工廠」で廃棄し、「7.7mm機銃」及び「九六式艦戦」を二つずつ用意せよ!(任務達成後、用意した必要装備は消滅します) 「7.7mm機銃」及び「九六式艦戦」を二つずつ用意してからドラム缶を2つ廃棄すると任務達成 ※来月以降実装予定の通常海域「基地航空隊」展開の事前準備任務です。

新型魚雷へ移送の開発

1回のみの単発任務  新型魚雷へ移送の開発達成条件 勲章x2消費:「島風」秘書艦に改修max「61cm五連装(酸素)魚雷」と改修max「61cm三連装(酸素)魚雷」を装備!(任務達成後、各装備は消滅します) 入手できる試製61cm六連装(酸素)魚雷は☆なしです 新型魚雷へ移送の開発報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  0  600  0  0  改修資材6個、試製61cm六連装(酸

水雷戦隊、南西防衛線に反復出撃せよ!

1回のみの単発任務  水雷戦隊、南西防衛線に反復出撃せよ!達成条件 軽巡級旗艦と駆逐艦4隻を基幹とした護衛艦隊を編成、南西防衛線に反復出撃し、同海域の制海権確保に努めよ! 旗艦軽巡+駆逐艦4隻+他1隻 1-4攻略 南西諸島防衛線 2期 1-4ボスS勝利2回で達成 水雷戦隊、南西防衛線に反復出撃せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0  350 0  350  高速修復材x4、給

製油所地帯沿岸の哨戒を実施せよ!

1回のみの単発任務  製油所地帯沿岸の哨戒を実施せよ!達成条件 軽空母旗艦と駆逐艦3隻を基幹とした護衛艦隊を編成、製油所地帯沿岸に展開し、同海域の哨戒を実施、同海域の安全を確保せよ! 旗艦軽空母+駆逐3隻+自由枠2隻 1-3攻略 製油所地帯沿岸 2期 1-3ボスに一回S勝利すれば達成 製油所地帯沿岸の哨戒を実施せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  600 0 0 0  家具箱

精鋭!「八駆第一小隊」対潜哨戒!

1回のみの単発出撃任務  精鋭!「八駆第一小隊」対潜哨戒!編成 第八駆逐隊第一小隊!」を含む艦隊で鎮守府正面対潜哨戒を反復実施!敵潜を圧倒せよ! 朝潮改二を旗艦とした満潮、大潮、荒潮、4隻を含む艦隊で 「朝潮改二丁」+「大潮改二」+自由枠2隻の4隻編成のみで出撃 1-5攻略 鎮守府近海 2期 1-5ボスS勝利2回で達成 精鋭!「八駆第一小隊」対潜哨戒!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、

新編「第八駆逐隊」出撃せよ!

1回のみの単発任務 新編「第八駆逐隊」出撃せよ! 新編「第八駆逐隊」出撃せよ!達成条件 新編「第八駆逐隊」を含む艦隊を鎮守府近海航路に出撃させ、同航路の安全に努めよ! 朝潮改二を旗艦とした満潮、大潮、荒潮、自由枠2隻 1-6攻略 鎮守府近海航路 2期 軽巡を1隻含めると最短ルートになる 新編「第八駆逐隊」出撃せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  400  400 0 0 探照

精鋭!八駆第一小隊!

1回のみの単発任務  精鋭!八駆第一小隊!達成条件 朝潮改二丁、及び、大潮改二を含む艦隊を編成せよ! 朝潮改二丁、大潮改二を含む艦隊を編成すれば達成 精鋭!八駆第一小隊!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  250  250  ネジ3個、給糧艦 伊良湖 精鋭!八駆第一小隊!出現条件トリガー 「第三十一戦隊」敵潜を制圧せよ!を達成後出現

「第三十一戦隊」敵潜を制圧せよ!

1回のみの単発任務 「第三十一戦隊」敵潜を制圧せよ!達成条件 第三十一戦隊(第一次)を鎮守府近海航路に再投入!反復出撃し、敵潜を制圧せよ! 旗艦、五十鈴改二+皐月改二、卯月改、他三隻で 1-6攻略 鎮守府近海航路 2期 1-6を2周ゴールで達成 「第三十一戦隊」敵潜を制圧せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  310  310 0  310 確定報酬 ・改修資材x2 ・三式水中

初夏の整理整頓

1回のみの単発出撃任務 初夏の整理整頓 不要な装備を複数廃棄して、夏を迎える準備をしましょう! 装備を5個廃棄すれば達成できる。5個同時廃棄でおK 初夏の整理整頓報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  200  200  おにぎり、涼しげな金魚鉢 初夏の整理整頓出現条件  

新編「第八駆逐隊」を再編成せよ!

1回のみの単発任務  新編「第八駆逐隊」を再編成せよ!達成条件 朝潮改二を旗艦とした満潮、大潮、荒潮、4隻による第八駆逐隊を再編成せよ! 朝潮改二を旗艦とした満潮、大潮、荒潮、4隻編成すれば達成 新編「第八駆逐隊」を再編成せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  200  200  開発資材x3 新編「第八駆逐隊」を再編成せよ!出現条件トリガー

鎮守府近海航路の安全確保を強化せよ!

1回のみの単発任務 鎮守府近海航路の安全確保を強化せよ!達成条件 水雷戦隊を含む新編成隊を鎮守府近海航路に出撃、同航路の安全確保に努めよ! 旗艦(軽巡/練巡)+駆逐4隻+自由枠1隻 1-6攻略 鎮守府近海航路 2期 1-6を1周で達成 編成は旗艦を軽巡、駆逐艦5隻で下ルート 鎮守府近海航路の安全確保を強化せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  0  900  900  900

新編艦隊、南西諸島防衛線へ急行せよ!

1回のみの単発任務 新編艦隊、南西諸島防衛線へ急行せよ!達成条件 水雷戦隊を含む新編成隊を南西諸島防衛線に展開、同方面に来襲する敵艦隊を撃破せよ! 軽巡を旗艦+駆逐艦4隻を含む艦隊で 1-4攻略 南西諸島防衛線 2期 1-4ボスA勝利1回で達成 新編艦隊、南西諸島防衛線へ急行せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  300  300  300 0  給糧艦「間宮」 新編艦隊、南西

新編「水雷戦隊」を含む艦隊を再編成せよ!

1回のみの単発任務  新編「水雷戦隊」を含む艦隊を再編成せよ!達成条件 軽巡級を旗艦とした駆逐艦4隻からなる強力な水雷戦隊を含む艦隊を再編成せよ! 軽巡を旗艦、+駆逐艦4隻を編成すれば達成 第二艦隊などでも達成できる。遠征部隊は軽巡駆逐艦が多いので即達成できるかも 新編「水雷戦隊」を含む艦隊を再編成せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  200  200  高速修復材x2 新編

「第一水雷戦隊」北方突入準備!

1回のみの単発任務  「第一水雷戦隊」北方突入準備!達成条件 「阿武隈」を旗艦として「響」「初霜」「若葉」「五月雨」「島風」による一水戦を編成せよ! 「第一水雷戦隊」北方突入準備!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  150  150  0  0 高速修復材x2、家具箱(中)x1 「第一水雷戦隊」北方突入準備!出現条件トリガー 第十八駆逐隊」出撃せよ! 出ない場合は下記の任務を達成

「第一航空戦隊」西へ!

1回のみの単発任務 「第一航空戦隊」西へ!達成条件 旗艦「赤城」同僚艦「加賀」を中核とする艦隊で、深海東洋艦隊漸減作戦を貫徹せよ! 「赤城」旗艦+「加賀」+自由枠4隻 4-5攻略 カレー洋リランカ島沖 2期 4-5ボス、S勝利1回すれば達成 加賀の編成位置は6番目でも任務達成可能です 「第一航空戦隊」西へ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  0 800  0  800 確定報酬

上陸戦用新装備の調達

1回のみの単発任務 上陸戦用新装備の調達達成条件 「工廠」で7.7mm機銃及び12.7mm単装機銃を2つずつ廃棄! 7.7mm機銃と12.7mm単装機銃を2つずつ廃棄すれば達成 上陸戦用新装備の調達報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  50 0  0  0 特二式内火艇 上陸戦用新装備の調達出現条件トリガー 上陸部隊演習達成後 「第一水雷戦隊」ケ号作戦、突入せよ!達成後

強行高速輸送部隊、出撃せよ!

1回のみの単発任務 強行高速輸送部隊、出撃せよ!達成条件 「江風改二」、「川内改二」、「時雨改二」他駆逐2隻を含む艦隊でジャム島攻略作戦を実施せよ! 「江風改二」、「川内改二」、「時雨改二」+他の駆逐艦2隻+他1隻で4-1ボスS勝利で達成 「川内改二」+「江風改二」+「時雨改二」+駆逐2隻+自由枠1隻 4-1攻略 ジャム島沖 2期 4-1ボスS勝利で達成 強行高速輸送部隊、出撃せよ!報酬 燃料 弾

上陸部隊演習

1回のみの単発任務 上陸部隊演習達成条件 島嶼攻略部隊の練度向上のため、本日中に演習で4回以上「勝利」せよ! 演習で4回勝利すれば達成 上陸部隊演習報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 200  200  0 開発資材×2、おにぎり 上陸部隊演習出現条件トリガー 新装備の準備達成後 敵艦隊主力を撃滅せよ!達成後(デイリー任務)

強行高速輸送部隊を編成せよ!

1回のみの単発任務 強行高速輸送部隊を編成せよ!達成条件 「川内改二」旗艦、「江風改二」「時雨改二」他駆逐2隻による水雷戦隊を編成せよ! 「川内改二」旗艦、「江風改二」「時雨改二」+他の駆逐艦2隻、5隻編成で達成 強行高速輸送部隊を編成せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  100 100  100  0 バケツx2 開発資材×2 強行高速輸送部隊を編成せよ!出現条件トリガー

新装備の準備

1回のみの単発任務 新装備の準備達成条件 「工廠」で装備を5つ「廃棄」して、新装備配備の準備をします。 装備を5つ廃棄すれば達成 新装備の準備報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  0 0  50  0 家具箱(中)x1 新装備の準備出現条件トリガー い号作戦達成後

艦隊、三周年!

1回のみの単発任務  艦隊、三周年!達成条件 三周年を記念しバシー島沖及び東部オリョール海に出撃、同海域の敵艦隊を撃滅せよ! 2-2と2-3でボスS勝利すれば達成 艦隊、三周年!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  1000  1000  1000 「三周年記念」掛け軸 艦隊、三周年!出現条件トリガー  

旗艦「大潮」出撃せよ!

1回のみの単発任務 旗艦「大潮」出撃せよ!達成条件 「大潮改二」旗艦の有力な艦隊を北方AL海域に展開、北方海域戦闘哨戒を実施せよ! 「大潮改二」旗艦+自由枠5隻 3-5攻略 北方AL海域 2期 (3-5ボス戦)にS勝利で達成 旗艦「大潮」出撃せよ!報酬 苦労して達成した割には報酬がおにぎりだった件w 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  500  500 0 0 確定報酬 ・改修資材x3

オリョール海の制海権を確保せよ!

1回のみの単発任務 オリョール海の制海権を確保せよ!達成条件 大潮を旗艦とする艦隊を東部オニョール海に反復出撃、同方面敵艦隊を完全撃破せよ! 「大潮」旗艦+自由枠5隻 2-3攻略 東部オリョール海 2期 (2-3ボス戦)に6回S勝利で達成 オリョール海の制海権を確保せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0  400 0  200 確定報酬 ・勲章x1 ・給糧艦「伊良湖」x2 オ

南西諸島防衛線を強化せよ!

1回のみの単発任務 南西諸島防衛線を強化せよ!達成条件 南西諸島防衛線に有力な艦隊を展開、同方面に来襲する敵艦隊を五回以上撃破せよ! 編成は自由 1-4攻略 南西諸島防衛線 2期 1-4をS勝利5回で達成 南西諸島防衛線を強化せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0 0  400 0 確定報酬 ・戦闘糧食x1 ・特注家具職人x1 南西諸島防衛線を強化せよ!出現条件トリガー 製油