1回のみの単発出撃任務 奇跡の駆逐艦「雪風」、再び出撃す!編成 旗艦に「丹陽」または帰還後の「雪風改二」を配備した精強な艦隊で、東部オリョール海、沖ノ島海域、沖ノ島沖、アルフォンシーノ方面、マラッカ海峡ペナン島沖深部に展開!敵艦隊主力を捕捉撃滅せよ! ※旗艦(「丹陽」/「雪風改二」)+自由枠5隻 2-3攻略 東部オリョール海 2期 2-4攻略 沖ノ島海域 2期 2-5攻略 沖ノ島沖 2期 3-3
単発任務
1回のみの単発出撃任務 【艦隊司令部強化】艦隊旗艦、出撃せよ! 編成 旗艦に「大淀」型軽巡または駆逐艦「丹陽」、他に駆逐艦/海防艦3隻以上を擁する第一艦隊を編成、製油所地帯沿岸、南西諸島防衛線、南西諸島近海、バシー海峡に複数回出撃!海域を防衛せよ! ※第一艦隊旗艦(「大淀」/「丹陽」)+(駆逐/海防)3隻+自由枠2隻 ※旗艦「雪風改二」では達成不可 1-3攻略 製油所地帯沿岸 2期 1-4攻略 南
1回のみの単発出撃任務 重巡「羽黒」、出撃!ペナン沖海戦編成 重巡「羽黒」を旗艦とした5隻以下の艦隊で、南西海域マラッカ海峡に進出!ペナン島沖において、敵駆逐隊を捕捉、これに複数回痛打を与えよ!精強たる我が重巡「羽黒」、出撃せよ! ※(旗艦「羽黒」+自由枠4隻)総数5隻までの艦隊とし 7-3ペナン島沖 2期(Eマス) ボス戦を4回A勝利以上で達成 重巡「羽黒」、出撃!ペナン沖海戦報酬 燃料 弾薬
1回のみの単発出撃任務 「第十方面艦隊」演習!編成 第十方面艦隊演習任務:同艦隊の基幹戦力である重巡「羽黒」「足柄」、駆逐艦「神風」のうち2隻以上を含む艦隊を編成。同艦隊で、本日中に【A判定】以上の勝利を4回以上達成せよ! 「羽黒」/「足柄」/「神風」から2隻+自由枠4隻 「第十方面艦隊」演習!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0 500 500 500 選択報酬1
1回のみの単発出撃任務 新鋭対潜哨戒航空戦力の導入編成 旗艦「加賀改二護」第一スロに「TBM-3D」を搭載。「TBF」x2、「流星」x1、「流星改」x1を廃棄、弾薬x1,840、ボーキx6,200、新型航空兵装資材x2、熟練搭乗員x1を準備せよ! ※第一艦隊旗艦「加賀改二護」の第一スロに「TBM-3D(装備ロック解除済)」を搭載して指定装備を廃棄 ※「加賀改二/改二戊」では達成不可 新鋭対潜哨戒
1回のみの単発出撃任務 最精鋭「第一航空戦隊」、出撃!鎧袖一触!編成 「赤城改二」「加賀改二」型両航空母艦による最精鋭「第一航空戦隊」を中核とした艦隊で、サーモン海域北方、タウイタウイ泊地沖深部、中部海域MS諸島沖、同KW環礁沖海域に展開!敵を捕捉撃滅せよ! ※「加賀改二/改二戊/改二護」+「赤城改二/改二戊」+自由枠4隻 5-5攻略 サーモン海域北方 2期 7-2-2タウイタウイ泊地沖 2期
1回のみの単発出撃任務 改加賀型航空母艦「加賀改二」、抜錨!編成 旗艦「加賀改二」型航空母艦、僚艦に正規空母1隻以上を含む機動部隊を編成、西方海域カスガダマ島、カレー洋リランカ島沖、北方海域全域、南方海域珊瑚諸島沖に展開!各方面の敵戦力を撃滅せよ! ※旗艦「加賀改二/改二戊/改二護」+正規空母1隻+自由枠4隻 3-4攻略 北方海域全域 2期 4-4 カスガダマ島 2期 4-5攻略 カレー洋リラン
1回のみの単発出撃任務 【航空母艦特別任務】航空戦隊、精鋭無比!編成 航空母艦特別任務:精強な正規空母2隻以上を擁する航空戦隊を中核とした機動部隊の精鋭で、南西諸島海域沖ノ島海域、同沖ノ島沖、西方海域リランカ島に出撃!各方面の敵戦力を撃滅せよ! ※正規空母2隻+自由枠4隻 2-4攻略 沖ノ島海域 2期 2-5攻略 沖ノ島沖 2期 4-3攻略 リランカ島 2期 ボス戦を各1回S勝利で達成 【航空母
1回のみの単発出撃任務 航空母艦演習編成 航空母艦演習任務:正規空母を旗艦に、また僚艦に正規空母を1隻以上、さらに駆逐艦2隻以上を含む艦隊を編成。航空母艦の練度向上を図る!同艦隊で、本日中に4回以上演習で勝利せよ! ※旗艦正規空母+随伴正規空母1隻+駆逐艦2隻+自由枠2隻 当日中に演習にて4回B勝利以上で達成 航空母艦演習報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0 800 0
1回のみの単発出撃任務 合同艦隊機動部隊、出撃せよ! 編成 米・英出身航空母艦を1隻以上含む機動部隊で、西方海域リランカ島、北方海域全域、さらに南方海域珊瑚諸島沖、南西海域タウイタウイ泊地沖深部に展開、各方面の敵戦力を撃滅せよ! ※米・英航空母艦1隻+自由枠5隻 4-3攻略 リランカ島 2期 3-4攻略 北方海域全域 2期 5-2攻略 珊瑚諸島沖 2期 7-2-2タウイタウイ泊地沖 2期 ボス戦を
1回のみの単発出撃任務 合同艦隊作戦任務【拡張作戦】編成 【拡張作戦:甲作戦級】「Fletcher Mk.II」を含む米・英・豪・蘭出身の艦娘計4隻以上を含む精鋭艦隊を編成、カレー洋リランカ島沖、サーモン海域北方、中部北海域ピーコック島沖に反復出撃!敵戦力を撃滅せよ! ※「Fletcher Mk.II」+(米艦娘/英艦娘/豪艦娘/蘭艦娘)3隻+自由枠2隻 4-5攻略 カレー洋リランカ島沖 2期
1回のみの単発出撃任務 改装護衛駆逐艦「Fletcher Mk.II」作戦開始!編成 「Fletcher Mk.II」を旗艦とする米・英・豪・蘭出身の艦娘計3隻以上を含む精鋭艦隊を編成、同艦隊を鎮守府近海、ブルネイ泊地沖、MS諸島沖、KW環礁沖海域に反復出撃!敵艦隊を捕捉、撃滅せよ! ※旗艦「Fletcher Mk.II」+(米艦娘/英艦娘/豪艦娘/蘭艦娘)2隻+自由枠3隻 ・(1-5) 鎮守府
1回のみの単発出撃任務 合同艦隊旗艦、改装「Fletcher」、抜錨!編成 「Fletcher改 Mod.2」を旗艦とする米・英・豪・蘭出身の艦娘計3隻以上を含む艦隊を編成、同艦隊を南西諸島防衛線、沖ノ島沖、北方AL海域に展開!各作戦海域の敵艦隊と交戦、これを撃滅せよ! ※旗艦「Fletcher改 Mod.2」+(米艦娘/英艦娘/豪艦娘/蘭艦娘)2隻+自由枠3隻 1-4攻略 南西諸島防衛線 2期
1回のみの単発出撃任務 南西諸島海域合同哨戒編成 米出身(USS)艦娘を2隻以上含む艦隊で、南西諸島海域のバシー海峡、東部オリョール海、沖ノ島海域の哨戒を実施。各作戦海域における敵艦隊を捜索、これを捕捉撃滅せよ! ※米艦娘2隻+自由枠4隻 2-2攻略 バシー海峡 2期 2-3攻略 東部オリョール海 2期 2-4攻略 沖ノ島海域 2期 ボス戦を各1回S勝利で達成 南西諸島海域合同哨戒報酬 燃料 弾
1回のみの単発出撃任務 「Gotland」戦隊、進撃せよ!編成 「Gotland andra」旗艦、随伴駆逐艦1隻以上を含む艦隊で、南西諸島海域沖ノ島沖に進撃! さらに中部海域に展開、グアノ環礁沖海域、中部北海域ピーコック島沖、KW環礁沖海域の敵を撃滅せよ! 旗艦「Gotland andra」+駆逐艦1隻+自由枠4隻で各1回S勝利で達成 2-5攻略 沖ノ島沖 2期 6-3攻略 グアノ環礁沖海域
1回のみの単発出撃任務 改装航空軽巡「Gotland andra」、出撃! 編成 「Gotland andra」旗艦、随伴駆逐艦1隻以上を含む艦隊で、南西諸島海域沖ノ島海域に出撃! さらに西方カレー洋海域、カスガダマ島、カレー洋リランカ島沖に展開!同方面の敵を撃滅せよ! ※旗艦「Gotland andra」+駆逐艦1隻+自由枠4隻で各1回S勝利で達成 2-4攻略 沖ノ島海域 2期 4-2攻略 カレ
1回のみの単発出撃任務 「比叡改二丙」見参!第三戦隊、南方突入!編成 「比叡改二丙」含む金剛型高速戦艦2隻以上、軽巡級1隻、駆逐艦1隻以上を含む艦隊を南方海域に投入! 南方海域前面、珊瑚諸島沖、サブ島沖海域、サーモン海域、同北方の敵艦隊を捕捉、これを撃滅せよ! 「比叡改二丙」+金剛型1隻+軽巡級1隻+駆逐艦1隻+自由枠2隻で各1回S勝利で達成 5-1攻略 南方海域前面 2期 5-2攻略 珊瑚諸島
1回のみの単発期間限定出撃任務 七周年任務【拡張作戦】編成 【最終作戦:甲作戦級】編成自由の精鋭艦隊で、中部海域哨戒線、MS諸島沖、グアノ環礁沖海域、中部北海域ピーコック島沖、KW環礁沖海域に展開、同方面の敵戦力を撃滅!暁の水平線に勝利を刻め! 自由編成 各1回S勝利で達成 ・(6-1) 中部海域哨戒線 ・(6-2) MS諸島沖 ・(6-3) グアノ環礁沖海域 ・(6-4) 中部北海域ピーコック
1回のみの単発期間限定出撃任務 編成 【乙作戦級】軽巡級1隻駆逐艦2隻以上からなる精鋭水雷戦隊を含む艦隊で、南西諸島海域東部オリョール海、北方海域全海域、南西海域タウイタウイ泊地沖深部に展開、同方面の敵戦力を一掃せよ! 軽巡級1隻+駆逐艦2隻+自由枠3隻で各1回S勝利で達成 ・(2-3) 東部オリョール海 ・(3-1) モーレイ海 ・(3-2) キス島沖 ・(3-3) アルフォンシーノ方面 ・(
1回のみの単発期間限定出撃任務 七周年任務【前段作戦】編成 【丙作戦級】駆逐艦または海防艦計3隻以上を含む艦隊で、鎮守府海域南西諸島沖、製油所地帯沿岸、南西諸島防衛線、鎮守府近海、南西諸島近海、バシー海峡に展開!警戒防衛任務にあたれ! ※(駆逐艦/海防艦)3隻+自由枠3隻で各1回A勝利以上で達成 ・(1-2) 南西諸島沖 ・(1-3) 製油所地帯沿岸 ・(1-4) 南西諸島防衛線 ・(1-5)
1回のみの単発出撃任務 編成 七周年任務:第七駆逐隊「朧」「曙」「漣」「潮」のうち2隻以上を含む演習艦隊を編成、本日中に【A判定】勝利3回以上達成せよ。七周年、第七駆逐隊、おめでとう&ありがと! 「朧」「曙」「漣」「潮」のうち2隻以上を含む編成で演習【A判定】勝利3回で達成 報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 700 700 0 0 ・給糧艦「間宮」x1 ・家具『「七周年
1回のみの単発出撃任務 期間は3/27から2ヶ月 【春の期間限定任務】下駄履きメカジキの改修編成 旗艦「Gotland」第一スロに「Swordfish(水上機型)」改修max、「瑞雲」x3、「零式水上偵察機」x3、「13号対空電探改」x1廃棄、弾薬x2,500、ボーキ4,000、新型航空兵装資材x1、熟練搭乗員x1を準備! ※用意する消費資源/アイテム 弾薬 2,500 ボーキ 4,000 新型
1回のみの単発出撃任務 期間は3/27から2ヶ月 【春の期間限定任務】飛べ!下駄履きメカジキ編成 【春の期間限定任務】水上機母艦を旗艦とし、随伴護衛艦に駆逐艦または海防艦を含む水上機運用艦隊で、南西諸島防衛戦、東部オリョール海、沖ノ島海域へ展開!同海域の敵艦隊と交戦、これを撃破せよ! 旗艦水上機母艦+(駆逐艦/海防艦)1隻+自由枠4隻 ・(1-4) 南西諸島防衛線 ・(2-3) 東部オリョール海
1回のみの単発出撃任務 「第五航空戦隊」、縦横無尽!編成 航空母艦「翔鶴」「瑞鶴」、護衛随伴駆逐艦「朧」「秋雲」を中核とした機動部隊を編成。同機動部隊を北方AL海域、珊瑚諸島沖、タウイタウイ泊地沖深部、KW環礁沖海域に展開、敵艦隊を捕捉撃滅せよ! 「翔鶴」+「瑞鶴」+随伴(「朧」+「秋雲」)+自由枠2隻 ・3-5攻略2期北方AL海域 ・5-2攻略2期珊瑚諸島沖 ・7-2-2タウイタウイ泊地沖
1回のみの単発出撃任務 睦月型集合!演習始め!編成 睦月型演習任務:睦月型駆逐艦4隻による駆逐隊を含む演習艦隊を編成。同艦隊で本日中に演習にて4回以上勝利せよ!睦月型、がんばるにゃしぃ! ※睦月型駆逐艦4隻+自由枠2隻とし、演習にて当日中に4回B勝利以上で達成 睦月型集合!演習始め!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 200 200 0 0 選択報酬 ・開