1回のみの単発出撃任務 主計科任務 【おにぎりを振る舞おう!】 主計科任務:「お米」を一杯炊いて、「おにぎり」を新たに3個作るかも。 工廠の皆に差し入れで振る舞いたいかも! 新たに「お米」から「おにぎり」を3個作ると達成 主計科任務【和定食膳を作って完食!】と同時達成可能 この任務は保留しておいて主計科任務【和定食膳を作って完食!】と同時達成が効率的です。 主計科任務 【おにぎりを振る舞おう!】報
単発任務
1回のみの単発出撃任務 期間限定任務【2018/5/15~】 主計科任務 【おにぎりを作る!】 主計科任務:回収した「お米」を炊いて、「おにぎり」を作ろう。 海の上で食う握り飯は……うまいぞ! 拡張アイテム欄から「お米」を5個使用して「おにぎり」を作ると達成 お米はA勝利でもドロップ可能 お米の入手方法 1-3ボス、1-4ボス、1-5ボス、1-6BおよびJ 2-3ボス、2-4ボス(D、G、H、N、
1回のみの単発出撃任務 五周年期間限定任務 【2018/4/23~2018/5/後半】 五周年任務【伍:五周年艦隊出撃!】編成 五周年任務:軽巡クラス1隻、駆逐艦または海防艦2隻以上を含む五周年艦隊で、1)南西諸島海域全作戦2)南方サブ島沖海域及びサーモン海域北方3)中部海域KW環礁沖海域、いずれかの作戦を成功させよ! 下記の3つの条件のうちいずれか一つで達成 2-1ボス、2-2ボス、2-3ボ
1回のみの単発出撃任務 五周年期間限定任務 【2018/4/23~2018/5/後半】 五周年任務【肆:演習】編成 五周年任務:駆逐艦または海防艦2隻以上を含む五隻の特別編成の艦隊を編成!この五周年特別艦隊で、本日中に演習で4回以上勝利せよ! 駆逐艦か海防艦2隻以上を含む五隻の特別編成の艦隊を編成し演習で4回以上勝利で達成 ※駆逐艦2隻(海防艦2隻)+自由枠3隻の合計ぴったり5隻。6隻だと達成不
1回のみの単発出撃任務 五周年期間限定任務 【2018/4/23~2018/5/後半】 五周年任務【参:近代化改修】編成 五周年任務:鉄鋼555及びボーキサイト555を準備して、任意の海防艦の近代化改修を[駆逐艦]x5隻同時使用により2回成功させよ!※任務達成後、準備した資源は消費します。 任意の海防艦の近代化改修を[駆逐艦]x5隻同時使用により2回成功で達成 ※火力、装甲を2以上になるように調
1回のみの単発出撃任務 五周年期間限定任務 【2018/4/23~2018/5/後半】 五周年任務【弐:鎮守府海域警戒】 編成 五周年任務:軽巡クラスを旗艦に配備、駆逐艦または海防艦3隻以上を含む五周年艦隊で、鎮守府海域(同正面海域/南西諸島沖/製油所地帯沿岸/南西諸島防衛線/鎮守府近海)の警戒防衛任務にあたれ! 軽巡・軽巡・雷巡を旗艦とし、駆逐艦又は海防艦3隻以上の艦隊で1-1、1-2、1-3
1回のみの単発出撃任務 五周年期間限定任務 【2018/4/23~2018/5/後半】 五周年任務【壱:工廠】 五周年任務:艦隊五周年特別任務群を開始する!同任務群は全五任務で構成。まずは工廠の整理から!「小口径主砲」系装備x5 及び「中口径主砲」x5 を廃棄、工廠環境の向上と整理整頓を実施せよ! 「小口径主砲」系装備x5 、「中口径主砲」x5 を廃棄で達成 ※ドロップした不要な駆逐艦や重巡から
1回のみの単発出撃任務 「十八駆」、北方海域キス島へ!編成 精鋭「第十八駆逐隊」を投入し、北方海域キス島撤退作戦を実施する! 同作戦に反復出撃し、キス島撤退作戦を完全成功させよ! 「霰改二」+「霞改二/乙」+「陽炎改」+「不知火改」+自由枠2隻 3-2攻略 キス島沖 2期 2回S勝利で達成 旗艦は軽巡でも駆逐艦でも達成可能 「十八駆」、北方海域キス島へ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテ
1回のみの単発出撃任務 精鋭「第十八駆逐隊」を編成せよ!編成 精鋭駆逐隊編成任務:霰改二、霞改二/改ニ乙、陽炎改、不知火改、4隻による精鋭第十八駆逐隊を編成せよ! あられ改ニと、かすみ改ニ、陽炎改、不知火改の4隻編成で達成 ※あられ改ニにするには設計図が1つ必要。改造するとc型と大発をもってくる。 精鋭「第十八駆逐隊」を編成せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 180 0
1回のみの単発出撃任務 春季大演習編成 春季大演習:春の一日中に演習で8回以上勝利をおさめ、艦隊の錬度向上に勤めよ! 一日8回演習で勝利すれば達成 ※任務出現前に勝利した回数も含まれる 春季大演習報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0 0 1000 300 給糧艦(間宮)、プレゼント箱 春季大演習出現条件 トリガー
1回のみの単発出撃任務 駆逐隊、特訓始め!編成 駆逐隊演習任務:駆逐艦4隻で編成される駆逐隊。この駆逐隊を含む艦隊を編成。特訓を開始する!同艦隊で本日中に演習にて4回以上勝利せよ! 駆逐艦4+自由枠2 本日中0:00~23:59の間に駆逐艦を4隻以上含む艦隊で演習に4回勝利で達成 ※旗艦は問わない 駆逐隊、特訓始め!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 100 100 0
1回のみの単発出撃任務 精鋭駆逐隊、獅子奮迅!編成 十分な装備と練度を誇る駆逐艦4隻からなる精鋭駆逐隊を含む艦隊を編成。鎮守府近海航路、東部オリョール海、北方キス島沖、西方カレー洋に投入、各戦線の作戦展開を成功させよ! 駆逐艦x4+自由枠2 ※旗艦の指定なし 1-6攻略 鎮守府近海航路 2期 をゴール、 2-3攻略 東部オリョール海 2期 3-2攻略 キス島沖 2期 4-2攻略 カレー洋海域 2
1回のみの単発出撃任務 改装「第十七駆逐隊」、再編始め!編成 改装駆逐艦編成任務:改装した陽炎型駆逐艦「浦風改」「谷風改」、そして対空戦闘の激化に備え、対空兵装を軸に大幅強化改装した「磯風乙改」「浜風乙改」による「第十七駆逐隊」を再編せよ! 「浦風改」「谷風改」「磯風乙改」「浜風乙改」を編成で達成。 ※旗艦は問わず 改装「第十七駆逐隊」、再編始め!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘
1回のみの単発出撃任務 対空兵装の拡充編成 対空兵装の整備拡充を実施する!「中口径主砲」系装備×6、「副砲」系装備x3を廃棄、ボーキサイト900を準備せよ! ※任務達成後、準備した資源は消費します。 ボーキサイト900を準備 「中口径主砲」系装備×6、「副砲」系装備x3を廃棄 対空兵装の拡充報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0 100 0 0 選択報酬 25mm三連装
1回のみの単発出撃任務 精鋭「第二一駆」、猛特訓!編成 駆逐隊演習任務:精鋭「第二一駆逐隊」3隻を含む艦隊を編成。作戦に先立ち、猛特訓を開始する!同艦隊で、本日中に演習で4回勝利せよ! 「若葉改」「初春改二」「初霜改二」+自由枠3を編成し本日中に演習で4回勝利で達成 精鋭「第二一駆」、猛特訓!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0 100 0 0 給糧艦「伊良湖」x1 選
1回のみの単発出撃任務 新編「四航戦」、全力出撃!編成 航空戦艦「伊勢改」「日向改」及び軽巡「大淀改」と1隻以上の駆逐艦を含む新編第四航空戦隊を編成、鎮守府近海航路、沖ノ島沖及び北方AL海域戦闘哨戒、カレー洋リランカ島沖の作戦に投入せよ! 「伊勢改」「日向改」「大淀改」+駆逐1隻+自由枠2 1-6攻略 鎮守府近海航路 2期 を1回クリア(ゴール地点へ到達)、 2-5攻略 沖ノ島沖 2期 3-5攻
1回のみの単発出撃任務 松輸送作戦、継続実施せよ! 編成 艦隊旗艦に軽巡級または駆逐艦、さらに3隻以上の駆逐艦または海防艦を含む輸送護衛艦隊を編成、防衛ラインの強化のため、南西諸島防衛線及び鎮守府近海航路における作戦を継続的に成功させよ! ※1-4ボスに3回A勝利以上、1-6を3回クリア(ゴール地点へ到達)で達成 ※軽巡・雷巡・練巡・駆逐のいずれかを旗艦とし、駆逐艦3隻(海防艦を混在可)+自由枠2
1回のみの単発出撃任務 精鋭「第二一駆逐隊」、抜錨準備!編成 精鋭駆逐隊編成任務:捷一号作戦を支援する。同決戦正面の基地航空への資材輸送任務のため、「若葉改」「初春改二」「初霜改二」を含む3~4隻の精鋭「第二一駆逐隊」の編成を完了せよ! 「若葉改」「初春改二」「初霜改二」の3隻を編成すれば達成 精鋭「第二一駆逐隊」、抜錨準備!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 100 0
1回のみの単発出撃任務 精鋭「四水戦」、南方海域に展開せよ! 編成 「村雨改ニ」旗艦服務精鋭4水戦(4SD)より4隻(他主力艦2隻)計6隻精鋭部隊を南方海域に展開、南方海域前面、サブ島沖海域、サーモン海域に突入、同南方海域方面の敵艦隊を撃破せよ! 編成 旗艦「村雨改二」+「由良改二」、「夕立改二」、「春雨改」、「五月雨改」、「秋月改」から3隻+自由枠2隻(戦艦、空母など) 5-1攻略 南方海域前面
1回のみの単発出撃任務 松輸送作戦、開始せよ!編成 防衛ラインの強化のため、艦隊旗艦「龍田改二」または「龍田改」、3隻以上の駆逐艦または海防艦を含む輸送護衛艦隊を編成、南西諸島防衛線及び鎮守府近海航路における作戦を複数回成功させよ! 龍田改二(龍田改)を旗艦とし、駆逐、海防を3隻+自由枠2隻 1-4攻略 南西諸島防衛線 2期 に2回A勝利以上、 1-6攻略 鎮守府近海航路 2期 2回クリアで達成
1回のみの単発出撃任務 精鋭「四水戦」抜錨準備!編成 四水戦(4Sd)特別編成:「村雨改二」旗艦と精鋭四水戦「由良改二」、「夕立改二」、「春雨改」、「五月雨改」、「秋月改」より3隻、さらに主力艦2隻を配備した、有力な特務艦隊を編成、南方海域出撃に備えよ! 旗艦「村雨改二」 「由良改二」、「夕立改二」、「春雨改」、「五月雨改」、「秋月改」より3隻 自由枠2隻(戦艦、空母など) 以上6隻を編成すると
1回のみの単発出撃任務 迎春!「空母機動部隊」全力出撃!編成 新春特別任務:旗艦に航空母艦、護衛駆逐艦2隻以上を擁する機動部隊でサーモン海域北方に展開!反復出撃によって、同艦域の敵戦力を撃破せよ!精鋭「空母機動部隊」、新春の海に抜錨せよ! ※5-5ボスに4回A勝利以上で達成 ※旗艦空母、駆逐艦2隻+自由枠3隻 迎春!「空母機動部隊」全力出撃!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイ
1回のみの単発出撃任務 護衛始め!「海上護衛隊」なお正月!編成 新春特別任務:駆逐艦及び海防艦で編成された海上護衛隊(軽空母1隻配備可能)を編成、鎮守府近海において近海対潜哨戒及び輸送船団護衛作戦を実施、各3回以上成功させよ! ※1-5ボスに3回A勝利以上、1-6を3回ゴール地点へ到達で達成 ※駆逐艦か海防艦のみの艦隊(混在可)。もしくは軽空母1と駆逐・海防艦のみの艦隊(混在可) ※軽空母は旗艦で
1回のみの単発出撃任務 新春「伊良湖」のお手伝い!編成 新春特別任務:謹賀新年…提督、おめでとうございます!新春からお手伝い、ありがとうございます!水上機母艦または巡洋艦級旗艦で、バシー島及び東部オリョール海に反復出撃、お願いします! ※2-2ボスと2-3ボスに各2回ずつA勝利以上で達成 ※水母か巡洋艦を旗艦とし、自由枠5 新春「伊良湖」のお手伝い!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ
1回のみの単発出撃任務 謹賀新年!「水雷戦隊」出撃始め!編成 新春特別任務:軽巡を旗艦とした水雷戦隊を鎮守府海域南西諸島沖及び南西諸島防衛線に展開!両作戦海域において敵艦隊を反復邀撃、新年の暁に勝利を刻みなさい!二〇一八、水雷戦隊…抜錨! ※1-2ボスと1-4ボスに各2回ずつA勝利以上で達成 ※軽巡を旗艦、随伴は駆逐艦のみ 謹賀新年!「水雷戦隊」出撃始め!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボ