伊8(い8) 巡潜3型 2番艦 潜水艦 入手方法は、通常建造とドロップ 伊8レシピ通常建造 建造落ちした 旗艦は特に関係ない 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 開発資材 空ドック 備考 250 30 200 30 1 1 確率は1%程度、低コスト 250 130 200 30 1 1 レア艦レシピ 270 130 330 30 1 1 レア艦レシピ 伊8大型艦建造レシピ 大型艦建造の最低値で
建造レシピ
弥生(やよい) 睦月型 3番艦 駆逐艦 入手方法は通常海域でドロップもできる 弥生建造レシピ 30/30/30/30/1 デイリーの建造やってるとそのうち出る 弥生大型艦建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 弥生ドロップ 2-2、2-4、2-5、3-2、3-3、4-2、4-3、4-4、5-1、5-4 ボスドロップ 弥生初期装備 1
卯月(うづき) 睦月型 4番艦 駆逐艦 入手方法は通常海域でドロップのみ 卯月建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 卯月大型艦建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 卯月ドロップ 2-5、3-4、4-4、5-1、5-2、5-3、5-4 卯月初期装備 12cm単装砲 未装備 装備不可 装備不可
浜風(はまかぜ) 陽炎型 13番艦 駆逐艦 入手方法は通常海域でドロップのみ 浜風建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 浜風大型艦建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 浜風ドロップ 2-2、2-4、2-5、3-3、3-5、4-4、5-1、5-2、5-3、5-4 浜風初期装備 12.7cm連装砲 九四式爆雷
浦風(うらかぜ) 陽炎型 11番艦 駆逐艦 入手方法は2-5でドロップのみ 浦風建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 浦風大型艦建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 浦風ドロップ 2-5でボスドロップのみ S勝利でドロップする 浦風初期装備 12.7cm連装砲 九四式爆雷投射機 装備不可 装備不可 &nb
連合艦隊唯一の工作艦、明石です。トラック泊地に進出し、前線で損傷した艦艇の修理を担当したわ。トラック泊地が壊滅するその日まで、前線の艦隊を陰で支えたのよ。よろしくね。 明石(明石) 工作艦 旗艦にしておくと、小破以下の他の艦を自動で修理できる 艦艇修理施設を装備すると修理できる艦の数が増える イベントの海域で入手できた。入手方法は期間限定の1-5と2-5でドロップのみ 明石建造レシピ まだ、建造で
磯風(いそかぜ) 陽炎型 12番艦 駆逐艦 イベントの海域のE6最終海域で入手できた。 磯風建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 磯風大型艦建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 磯風ドロップ まだ、通常海域ではドロップできない 磯風初期装備 12.7cm連装砲 25mm三連装機銃 装備不可 装備不可 &n
谷風(たにかぜ) 陽炎型 14番艦 駆逐艦 イベントの海域で入手できた。通常海域3-5のボスドロップで出る 谷風建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 谷風大型艦建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 谷風ドロップ 3-5ボスドロップ S勝利 A勝利ではでないようだ 谷風初期装備 12.7cm連装砲 九四式爆雷投射機 装備
陽炎型十番艦の時津風だよ。雪風、初風、天津風とで第十六駆逐隊を編成、仲良く色々と頑張ったんだよ。二水戦にもいたんだよ、ほんとほんと。でも、制海権の無い海は…ちょっと嫌かなーって。 時津風(ときつかぜ) 陽炎型 10番艦 駆逐艦 イベントの海域突破ボーナスで入手できた。今は入手手段がない 時津風建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 時津風大型艦建造レシピ まだ
春雨(はるさめ) 白露型 5番艦 駆逐艦 白露型駆逐艦五番艦の春雨です。 おいしそう…ってその春雨とは違います! 村雨や夕立姉さんたちと共に第二駆逐隊として海を駆け巡りました! 輸送や護衛任務は、少し得意なんです。はい! 入手方法 イベントの海域突破ボーナスで入手できた。今は入手手段がない イベント海域でドロップすることが多い 春雨建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 春
大淀(おおよど) 2014年8月8日のアップデートで実装された大淀型 1番艦 軽巡洋艦 イベントの海域突破ボーナスで入手できた。今は入手手段がない 大淀建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 大淀大型艦建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 大淀ドロップ まだ、通常海域ではドロップできない 大淀初期装備 0 15.5cm三
大鯨(たいげい) 大鯨型 1番艦 潜水母艦 2014年6月6日のアップデートで実装された、潜水母艦 潜水母艦、大鯨です。 潜水艦隊旗艦機能と補給物資や水上偵察機を装備して、潜水艦作戦を支援します。 いざという時は空母に改装できる空母予備艦として設計されました。頑張ります! 遠征「遠洋潜水艦作戦」とそれに関わる任務の報酬(潜水艦53cm艦首魚雷(8門)2個)獲得に必要な艦 潜水艦、潜水空母ではない潜
陽炎型駆逐艦九番艦の天津風です。次世代の艦隊型駆逐艦のための新型高温高圧缶のテストベッドを務めたのよ。データはしっかりとって、島風に渡したわ。幾多のピンチも頑張って乗り越えたのよ。大変だったんだから! 現在、ドロップのみで入手できる。 天津風 建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 天津風 大型艦建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 天津風 ドロッ
雲龍(うんりゅう) 雲龍型 1番艦 正規空母 マル急計画によって戦時建造された雲龍型航空母艦の長女、雲龍よ。傑作中型空母の飛龍を改良した量産型正規空母なの。新生機動部隊の主力としての潜在実力は十分なのだけど…今度は見ててよね。 2014年8月の夏イベントにて先行実装。E5海域突破ボーナス。現在は入手方法は無い 雲龍建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 雲龍大型艦建造レシピ
清霜(きよしも) 現在、イベント海域のドロップのみで入手できる。 清霜建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 清霜大型艦建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 清霜ドロップ 2014年8月の夏イベントにて先行実装。ボスドロップで入手できた。現在は入手方法は無いがイベント海域でまた、ドロップできる可能性がある 通常海域ドロップもまだ、実装
現在、イベント海域のドロップのみで入手できる。 早霜建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 早霜大型艦建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 早霜ドロップ 2014年8月の夏イベントにて先行実装。ボスドロップで入手できた。現在は入手方法は無いがイベント海域でまた、ドロップできる可能性がある 通常海域ドロップもまだ、実装されていない &n
現在、ドロップのみで入手できる。入手できたら間違って解体しないようにカギかけておこう 初風建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 初風大型艦建造レシピ まだ、建造できない。将来、建造落ちするかもしれない 初風ドロップ ドロップ確率 3-4のボスでドロップするレア艦。ツチノコ並みに出にくい 3-4ボスS勝利 5% A勝利2% 5-5ボスS勝利 イベ
陸奥(むつ) 長門型 2番艦 戦艦 長門型戦艦の2番艦として生まれた陸奥よ。もちろん、世界のビッグ7の一艦になるわね。え?主砲火薬庫爆発事故?まあ、隠してもしょうがないわね。今度は大丈夫よ! 普通の建造 陸奥確率 約2.5% 長門型確率 約5% 戦艦確率 約35% 10回建造して長門が出る確率は23%前後、体感的にはもっとつらく感じます。100回レシピまわしても出ないこともありました。陸奥に偏って
長門(ながと) 長門型 1番艦 戦艦 八八艦隊計画の第一号艦として生まれた、長門型戦艦のネームシップ、長門だ。大和型が就役するまで、連合艦隊旗艦も務めていたさ。世界のビックセブンと云われてもいたな。 通常海域でもイベント海域でも活躍してくれる低速戦艦です 長門改二がくればきっと火力が上がるはず 通常建造 長門型確率 約5% 長門確率 約2.5% 戦艦確率 約35% 10回建造して長門が出る確率は2