複葉でありながら、優れた運動性と高い空戦能力を持つ二座の水上偵察機です。主力艦隊の砲戦弾着観測と偵察のための機体ですが、その高い格闘戦闘力は、専門の水上戦闘機も顔負けの高性能ぶり。複葉機だけど近代的な、名作観測機なのです! 零式水上観測機レシピ 秘書艦は空母にしておく(旗艦を空母にしておく(航空戦艦、航空巡洋艦は空母扱い 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 備考 10 10 20 20 開発確
月別アーカイブ: 2014年11月
英国のレーダーを参考に開発したため、他の対空電探より高い性能を発揮しました。空中線が大型のため、基本的に戦艦や正規空母、重巡洋艦などの大型艦への装備が可能です。 うずしおの被害を軽減できる 高性能な大型対空電探です。 14号対空電探レシピ 開発確率は2%、32号電探と同じレシピで開発できます 秘書艦は空母系、戦艦 複合レシピでバルジを狙うときは戦艦を旗艦にする 複合レシピで零式水上観
対水上射撃管制用に開発された小型対水上射撃用電探です。 22号を改修して精度を上げ、探知距離・精度ともに実用レベルで運用可能です。雷撃管制用にも使用でき、砲雷撃戦の質を大きく向上させます。 うずしおの被害を軽減できる 33号対水上電探は駆逐艦に装備できる電探です 通常の出撃のときに駆逐艦に装備できる最高の電探です! 支援艦隊の駆逐艦にも装備させたい電探です 33号対水上電探レシピ 開
高性能な大型対水上電探です。遠距離射撃にも対応できる射撃管制が可能ですが、かなり大型で重量過大です。これを搭載すると、そうとう目立ちます! うずしおの被害を軽減できる 開発できる最高の電探 32号対水上電探レシピ 開発確率は2% 秘書艦は空母系、戦艦 複合レシピでバルジを狙うときは戦艦を旗艦にする 複合レシピで零式水上観測機を狙うときは空母を秘書艦にする 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 備
瑞鳳(ずいほう) 祥鳳型 2番艦 軽空母 祥鳳型軽空母、瑞鳳です。 もともとは高速給油艦として計画され、次に潜水母艦、最終的に軽空母として完成しました。 小柄なボディだけれど、機動部隊最後の日まで敢闘しました! 入手方法は、ドロップ、通常建造、大型艦建造の空母レシピ 建造時間 02:40:00 瑞鳳レシピ通常建造 建造落ちしている 建造確率は2% 300/30/400/300 燃料 弾薬 鋼材 ボ
衣笠(きぬがさ) 青葉型 2番艦 重巡洋艦 カタパルトをお初装備の衣笠さんよ、よろしくね。ウェーク島攻略や珊瑚海海戦、そして、ソロモン海のアイアンボトムサウンドでも大活躍!でも…飛行機っての?あれはちょっと嫌ね。 入手方法は 3-3、3-4、4-3、5-3、5-4のボスドロップ 5-4潜水艦で周回していればそのうちドロップする 衣笠建造レシピ 建造落ちしていない 衣笠大型艦建造レシピ 大型艦建造の
野分(のわき) 陽炎型 15番艦 駆逐艦 入手方法は、期間限定【発動!渾作戦】のE4突破ボーナス 野分建造レシピ 建造落ちしていない 野分大型艦建造レシピ 大型艦建造の最低値で建造できない 野分ドロップ 通常海域ドロップではでない 野分初期装備 12.7cm連装砲 61cm四連装魚雷 装備不可 装備不可 野分改初期装備 LV35で改造できる 12.7cm連装高角砲(後期型) 九三式水
Prinz Eugen(プリンツ・オイゲン) Prinz Eugen型 1番艦 入手方法は、期間限定海域【発動!渾作戦】のE-3をクリアすると入手できる PrinzEugenレシピ通常建造 建造落ちしていない Prinz Eugen大型艦建造レシピ 大型艦建造の最低値で建造できない Prinz Eugenドロップ 通常海域ドロップではでない Prinz Eugen初期装備 3 SKC34 20.3
朝雲(あさぐも) 朝潮型 5番艦 駆逐艦 入手方法は、期間限定イベント海域【発動!渾作戦】のE-2、E-3、E-4のボスドロップ 朝雲建造レシピ 建造落ちしていない 朝雲大型艦建造レシピ 大型艦建造の最低値で建造できない 朝雲ドロップ 通常海域ではドロップではでない 朝雲初期装備 12.7cm連装砲 61cm四連装魚雷 装備不可 装備不可 朝
秋月(あきづき) 秋月(あきづき) 秋月型 1番艦 駆逐艦 艦隊防空のために建造された乙型一等駆逐艦、秋月型駆逐艦一番艦、秋月です。4基8門の長10cm砲と高射装置を備えた防空艦として、僚艦の初月らと共に第61駆逐隊を編成しました。頑張ります! 入手方法は、【発動!渾作戦】E2の海域突破ボーナス 対空値が非常に高い駆逐艦 長10センチ高角砲装備している最新鋭艦 対空カットイン仕様の特殊駆逐艦 「弾
渾作戦E4攻略パラオ諸島沖攻略法ex 難易度☆☆☆ 海域EXP 出現アイテム なし 戦力HPゲージで海域突破 ボス旗艦6回撃破で海域突破 海域突破ボーナス 駆逐艦「野分」、勲章1個、改修資材x10 消費したバケツ 50個 E4 Extra Operationは渾作戦E-1~E-3で使った艦、全て使えます 総力戦です 空母機動部隊、または水上部隊の連合艦隊で出撃 今回は水上部隊の連合艦隊で出撃して
【発動!渾作戦】E3攻略法 第三次渾作戦 難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 海域EXP 出現アイテム なし 戦力HPゲージで海域突破 ボス6回撃破で海域突破 海域突破ボーナス 勲章1個、改修資材x6、応急修理女神、重巡洋艦「Prinz Eugen」 消費したバケツ 30個 E-1及びE-2に出撃した艦は出撃不可能 次のE4 Extra Operationは渾作戦E-1~E-3で使った艦全て
【発動!渾作戦】E2攻略法 第二次渾作戦 難易度☆☆☆☆☆☆☆☆ 海域EXP 出現アイテム なし 戦力HPゲージで海域突破 ボス5回撃破で海域突破 海域突破ボーナス 駆逐艦「秋月」、特注家具職人、改修資材x5、勲章、91式高射装置 消費したバケツ 30個 Gが夜戦ですがそれほど、脅威ではありません(敵にカットインがありません) Aが潜水艦4隻、(弾薬消費なし) Dマスで大破撤退することが多いです
【発動!渾作戦】E1攻略法 とりあえず、コレだけ貯めました うちの艦隊の戦力をさらしておこうと思う 駆逐艦の数に不安がある。2軍の駆逐艦がLV68が4隻他にいる(睦月型だけど)。前のイベントで駆逐艦足りなくなってこの2軍で支援艦隊を編成し、ダイソン2隻倒してクリアできたが最終海域がそれ以上の難易度だと厳しい 駆逐艦 10隻 LV70~98 軽巡 6隻 LV70~96 重巡(航巡) 8
舞風(まいかぜ) 陽炎型 18番艦 駆逐艦 入手方法は、ドロップ 舞風レシピ通常建造 建造落ちしていない 舞風大型艦建造レシピ 大型艦建造の最低値で建造できない 舞風ドロップ 3-3全般、5-2のボスドロップ 舞風初期装備 12.7cm連装砲 25mm連装機銃 装備不可 装備不可 舞風改初期装備 LV20で改造できる 10cm連装高角砲 61cm四連装(酸素)魚雷 未装備 装備不可
秋雲(あきぐも) 秋雲型 1番艦 横須賀生まれ横須賀育ちの秋雲さんだよ! 陽炎型の中でも航続距離は南雲さんの目にも留まって、一航戦に入ったんだ。 っていうか、自分では夕雲型だと思ってたんだけどな…ブツブツ…ま、いいや。 その後、五航戦の護衛を務めたよ。翔鶴瑞鶴も描き残したかったな。 入手方法は、ドロップ、通常建造 秋雲レシピ通常建造 2015/9/25建造落ちした 旗艦は特に関係ない 燃料 弾薬
夕雲(ゆうぐも) 夕雲型 1番艦 駆逐艦 入手方法は、ドロップ 夕雲レシピ通常建造 建造落ちしていない 夕雲大型艦建造レシピ 大型艦建造の最低値で建造できない 夕雲ドロップ 2-5・4-2・5-1・5-2・5-3・5-4のボスドロップ 夕雲初期装備 12.7cm連装砲 25mm連装機銃 装備不可 装備不可 夕雲改初期装備 LV30で改造できる 61cm四連装(酸素)魚雷 22号対水上電探 未装備
巻雲(まきぐも) 夕雲型 2番艦 駆逐艦 入手方法は、ドロップ 巻雲レシピ通常建造 建造落ちしていない 巻雲大型艦建造レシピ 大型艦建造の最低値で建造できない 巻雲ドロップ 1-4、2-3、2-4、2-5、4-3、5-2、5-4のボスドロップ 巻雲初期装備 12.7cm連装砲 25mm連装機銃 装備不可 装備不可 巻雲改初期装備 LV30で改造できる 三式水中探信儀を持ってくる 61cm四連装(酸
長波(ながなみ) 夕雲型 4番艦 駆逐艦 入手方法は、ドロップ 長波建造レシピ 建造落ちしていない 長波大型艦建造レシピ 大型艦建造の最低値で建造できない 長波ドロップ 3-2,4-4,5-1,5-3、5-4のボスドロップ 長波初期装備 12.7cm連装砲 25mm連装機銃 装備不可 装備不可 長波改初期装備 LV30で改造できる 61cm四連装(酸素)魚
伊168(い168) 海大VI型 1番艦 潜水艦 入手方法は、通常建造、ドロップ 伊168建造レシピ 建造落ちした。旗艦は特に関係ない 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 開発資材 空ドック 備考 250 30 200 30 1 1 低コストレシピ、おすすめレシピ 250 130 200 30 1 1 レア艦レシピ 270 130 330 30 1 1 レア艦レシピ 伊168大型
伊58(い58) 巡潜乙型改二 3番艦 潜水艦 入手方法は、通常建造、ドロップ 伊58レシピ通常建造 建造落ちした。旗艦は特に関係ない 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 開発資材 空ドック 備考 250 30 200 30 1 1 低コストレシピ、おすすめレシピ 250 130 200 30 1 1 レア艦レシピ 270 130 330 30 1 1 レア艦レシピ 伊58大型艦建造レシピ 大
伊19(いく) 巡潜乙型 3番艦 潜水艦 入手方法は、ドロップ 伊19建造レシピ 建造落ちしていない 伊19大型艦建造レシピ 大型艦建造の最低値で建造できない 伊19ドロップ 1-5、2-5ボスドロップS勝利 伊19初期装備 未装備 装備不可 装備不可 装備不可 伊19改初期装備 LV50で改造できる 巡潜乙型 3番艦 潜水空母 1 未装備 1 未装備 装
Z3(マックス・シュルツ) Z1型 3番艦 駆逐艦 入手方法は、Z1を秘書艦にして、通常建造で出る Z3建造レシピ 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 開発資材 空ドック 250 30 200 30 1 1 おすすめレシピZ1を旗艦にしておく Z3大型艦建造レシピ 建造落ちしていない Z3ドロップ ドロップではでない Z3初期装備 12.7cm単装砲 未装備 未装備 装備不可
Z1(レーベレヒト・マース) Z1型 1番艦 駆逐艦 ドイツ生まれの駆逐艦、その本格的な大型駆逐艦の一番艦だよ。高温高圧缶や機関部のシフト配置など、技術の国ならではの設計になっているんだ。あまり外洋での艦隊戦は得意じゃないけど…頑張るよ! 改造前から3スロット装備できる Z1旗艦でZ3を建造できる Z1旗艦で大型艦建造でビスマルクを建造できる Z3旗艦でZ1を建造することもできる 入手方法 任務「
伊8(い8) 巡潜3型 2番艦 潜水艦 入手方法は、通常建造とドロップ 伊8レシピ通常建造 建造落ちした 旗艦は特に関係ない 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 開発資材 空ドック 備考 250 30 200 30 1 1 確率は1%程度、低コスト 250 130 200 30 1 1 レア艦レシピ 270 130 330 30 1 1 レア艦レシピ 伊8大型艦建造レシピ 大型艦建造の最低値で