46cm三連装砲 を改修して強化しとこうとおもって46cm三連装砲 レシピを回してみた 46cm三連装砲レシピ 10/251/250/10 41cm三連装砲 61cm四連装魚雷 甲標的 甲 35.6cm連装砲 20.3cm連装砲 20.3cm連装砲 失敗 20.3cm連装砲 20.3cm連装砲 20.3cm連装砲 九一式徹甲弾 20.3cm連装砲 15.5cm三連装砲(主砲) 失敗 15.5cm三
月別アーカイブ: 2015年2月
大和夜戦装備 運が低いのでカットインは期待できないが連撃は強い 戦艦水鬼ダイソンの装甲を貫くために大和夜戦の装備を検証してみようと思う 大和の夜戦カットインの最大ダメージが出る装備は主砲3基の主砲カットイン。しかし、運が低いために発動率が低く実戦的ではない 46cm三連装砲の連撃でどれくらいの攻撃力があるのか調べてみた 攻撃力 = (火力 + 雷装)×1.2 2回攻撃
長門改カットイン 夜戦カットイン装備 運が高く夜戦が強い 戦艦水鬼ダイソンの装甲を貫くために長門改カットインの装備を検証してみようと思う 長門改カットインの夜戦カットインの最大ダメージが出る装備は主砲3基 主砲カットインは1回しか攻撃しないがビスマルクがいなかった場合や育っていない場合、長門が運が高く夜戦カットイン要員に使える 魚雷は装備できないため主砲カットインになる 攻撃力 = (火力 + 雷
榛名改二カットイン 夜戦カットイン装備 運が高く夜戦が強い 戦艦水鬼ダイソンの装甲を貫くために榛名改二カットインを検証してみようと思う 榛名改二カットインの夜戦カットインの最大ダメージが出る装備は主砲3基 主砲カットインは1回しか攻撃しないがビスマルクがいなかった場合や育っていない場合、榛名が運が高く夜戦カットイン要員に使える 魚雷は装備できないため主砲カットインになる 攻撃力 =
妙高改二カットイン 夜戦カットイン装備 運が高く夜戦が強い ルート固定の関係で重巡をラストダンスに使用する可能性もあるので重巡カットインを研究してみる 戦艦水鬼ダイソンの装甲を貫くために妙高改二カットインを検証してみようと思う 妙高改二カットインの夜戦カットインの最大ダメージが出る装備は主砲2基+魚雷2本 攻撃力 = (火力 + 雷装)×1.5 2回攻撃 クリティカルなし、クリティカルは1回、クリ
Prinz Eugenカットイン 夜戦カットイン装備 ルート固定の関係で重巡をラストダンスに使用する可能性もあるので重巡カットインを研究してみる 戦艦水鬼ダイソンの装甲を貫くためにプリンツオイゲンカットインを検証してみようと思う プリンツオイゲンカットインの夜戦カットインの最大ダメージが出る装備は主砲2基+魚雷2本 攻撃力 = (火力 + 雷装)×1.5 2回攻撃 クリティカルなし、クリティカルは
熟練見張員 水上艦要員 水上戦闘艦に配備可能な熟練見張員です。その鍛え抜かれた肉眼視力による偵察力・索敵力は状況によっては大きな威力を発揮し、敵艦隊のレーダー兵装が充実するまでは、特に夜戦などで水上艦隊の攻撃力を支えました。 Sホロ装備 空母以外の艦に装備できる。 夜戦装備だが装備艦以外には効果を発揮しない 揚陸艦、工作艦、補給艦には装備できない。 追加効果として夜戦においてカットイン攻撃の発動率
おしらせ 2017/5/26 サイトマップ作りました。 サイト上部のメニューとサイドメニューに設置 スマホで上部メニューからメニュー欄に移動できるようになりました。
菱餅ドロップ海域 (2015桃の節句イベント期間限定) 桃の節句:「菱餅」を集めよう! 期間限定ドロップアイテム【菱餅】の実装 通常海域で特定の敵艦隊と交戦、これを撃滅することで、稀に美味しい【菱餅】を回収することが可能となります。3-3海域をはじめとした複数の海域で発見の報告がありますが、第1海域の後半などでも発見・回収が可能です! 難易度が高い海域のほうがドロップ率はいいようです 5-5ボスは
時雨改二カットイン 夜戦カットイン装備 戦艦水鬼ダイソンの装甲を貫くために時雨改二カットインを検証してみようと思う 時雨改二カットインの夜戦カットインの最大ダメージが出る装備は魚雷3本 攻撃力 = (火力 + 雷装)×1.5 2回攻撃 クリティカルなし、クリティカルは1回、クリティカル2回のときがある 四連装酸素魚雷3本で戦艦水鬼ダイソンにカットインが入った場合のダメージ 4戦目弾薬
北上改二夜戦カットイン装備と連撃装備 戦艦水鬼ダイソンの装甲を北上カットインと連撃でどれだけダメージを与えられるか検証してみようと思う 北上の夜戦カットインの最大ダメージが出る装備は魚雷2本+甲標的 甲 攻撃力 = (火力 + 雷装)×1.5 2回攻撃 クリティカルなし、クリティカルは1回、クリティカル2回のときがある 北上に装備させるのは五連装酸素魚雷だろうから五連装
綾波改二 カットイン 夜戦カットイン装備 戦艦水鬼ダイソンの装甲を貫くために綾波改二 カットインを検証してみようと思う 綾波改二 カットインの夜戦カットインの最大ダメージが出る装備は魚雷3本 攻撃力 = (火力 + 雷装)×1.5 2回攻撃 クリティカルなし、クリティカルは1回、クリティカル2回のときがある 四連装酸素魚雷3本での1回クリティカルで戦艦水鬼ダイソンにカットインが入った場合 ざっくり
大井改二夜戦カットイン装備と連撃装備 戦艦水鬼ダイソンの装甲を大井カットインと連撃でどれだけダメージを与えられるか検証してみようと思う 大井の夜戦カットインの最大ダメージが出る装備は魚雷2本+甲標的 甲 攻撃力 = (火力 + 雷装)×1.5 2回攻撃 クリティカルなし、クリティカルは1回、クリティカル2回のときがある 大井に装備させるのは五連装酸素魚雷だろうから五連装
58夜戦カットイン装備まとめ (ゴーヤカットイン) ダイソンの装甲を58カットインで貫けるかを検証してみようと思う 58の夜戦カットインの最大ダメージが出る装備は魚雷2本 攻撃力 = (火力 + 雷装)×1.5 2回攻撃 改修工廠で装備のレベルを上げておくと多少あたえるダメージが多くなる。☆6を2つならクリティカルで+10くらいかな クリティカルなし、クリティカルは1回、クリティカル2回のときがあ
ビスマルク夜戦カットイン装備まとめ ダイソンの装甲を貫くためにビスマルクカットインを検証してみようと思う ビスマルクの夜戦カットインの最大ダメージが出る装備は魚雷3本 攻撃力 = (火力 + 雷装)×1.5 2回攻撃 クリティカルなし、クリティカルは1回、クリティカル2回のときがある 実際には敵の装甲、弾薬残量補正、損傷、こちらのクリティカルで与えるダメージが変わる 弾薬残量補正、損傷は普通はある
雪風夜戦カットイン装備まとめ ダイソンの装甲を貫くために雪風カットインを検証してみようと思う 雪風の夜戦カットインの最大ダメージが出る装備は魚雷3本 攻撃力 = (火力 + 雷装)×1.5 2回攻撃 クリティカルなし、クリティカルは1回、クリティカル2回のときがある クリティカルなし 、(280-200)+(280-200)=160 ざっくりと計算すると例えばボスの装甲が200で一回だけクリティカ
あきつ丸のレベリング方法 おすすめのあきつ丸をレベル上げする効率のいい方法を紹介したいと思います あきつ丸レシピはこちらから 3-2-1であきつ丸をレベリングする方法 基本は、演習と3-2-1キス島でレベリングするのがいいです 近代化回収で装甲などをMAXに上げます 非常にステータスが低く、戦闘するとすぐ大破しています なので、旗艦にして強化型艦本式缶を3つ装備させて輪形陣にすると
大鯨のレベリング方法 おすすめの大鯨をレベル上げする効率のいい方法を紹介したいと思います 3-2-1で大鯨をレベリングする方法 基本は、演習と3-2-1キス島でレベリングするのがいいです 近代化回収で装甲などをMAXに上げます 非常にステータスが低く、戦闘するとすぐ大破しています なので、旗艦にして増設バルジ(中型艦)を3つそうびさせると安定します それでも、大破、する場合は陣形を輪形陣にすると
香取の対空カットイン装備です 香取改は装備枠が4スロットあります。4スロット目の装備は自由です 5-5で試したら全て対空カットイン発動した 対空カットインの発動率はかなりよかった 20.3cm(3号)連装砲は2号や普通の20.3cm連装砲でも可 香取は対空値が低いので。主砲をそうびするより10cm高角砲+高射装置を2本装備させて対空電探、12cm30連装噴進砲で対空値を高める方法をおすすめします
明石の対空カットイン装備です 明石は装備枠が4スロットあります。4スロット目の装備は自由です 発動率はかなり高い、80%以上で発動する(10cm高角砲+高射装置、10cm高角砲+高射装置、対空電探) 5-5で試したら全て対空カットイン発動した 94式高射装置は91式高射装置でもいいです もちろん、イベント海域でも使えるので試してみてください 装備1 装備2 装備3 装備4 10cm連装高角砲 10
軽空母のレベリング方法 軽空母をレベル上げする効率のいい方法を紹介したいと思います 3-2-1で軽空母をレベリングする方法 基本は、演習と3-2-1キス島でレベリングするのがいいです 近代化改修で火力、装甲などのステータスをMAXまで上げておきます 旗艦にして艦攻を4つ装備 陣形は単縦 それでも、大破、する場合は陣形を輪形陣にすると旗艦をかばいやすくなります 編成は空母を2隻から3隻いれて開幕
正規空母のレベリング方法 正規空母をレベル上げする効率のいい方法を紹介したいと思います 3-2-1で正規空母をレベリングする方法 基本は、演習と3-2-1キス島でレベリングするのがいいです 近代化改修で火力、装甲などのステータスをMAXまで上げておきます 旗艦にして艦攻を4つ装備 陣形は単縦 それでも、大破、する場合は陣形を輪形陣にすると旗艦をかばいやすくなります 編成は空母を2隻から3隻いれて
潜水艦のレベリング方法 おすすめの潜水艦レベリング方法を紹介したいと思います 5-4で潜水艦をレベリングする方法 潜水艦のレベリングは5-4周回がおすすめです 近代化改修でステータスをMAXまで上げておきます 一番育てたい潜水艦を旗艦にします、呂500、伊58、伊401、伊8、伊168、伊19と一緒に編成して潜水艦6隻編成で出撃します 伊401が居ない場合は5隻編成でもなんとかなります 道中の陣
おすすめの戦艦のレベリング方法 大破すると3桁の資源が飛んでいくリスクがあります。 なので基本は演習でレベルアップするのがいいです 3-2キス島や5-4でもレベリング可能です 演習で戦艦をレベリングする方法 戦艦を旗艦にして、陣形を単縦にする 相手に空母が居る場合、制空権を取るためにこちらも空母を編成に加えて烈風など戦闘機を満載します。空母の数は相手の空母の数に合わせると制空権取りやすくなります
おすすめの重巡のレベリング方法 演習でレベリングする方法 重巡を旗艦にして、陣形を単縦にする(相手が潜水艦の場合単横陣) だいたい、重巡がMVPをとれば、経験値2000くらいとれます。相手が潜水艦など戦艦が攻撃できない相手の場合があるので5回の演習で7000くらいでしょう 一日の経験値 7000×2=14000 一ヶ月のEXP 14000×30=420000 これが一ヶ月の経験値です レベル1から