1回のみの単発任務 秋季大演習 達成条件 秋の一日中に「演習」で8回以上「勝利」をおさめ、艦隊のさらなる練度に努めよ! 5:00~翌5:00の間に演習で8回勝利すれば達成 秋季大演習報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム 1000 300 間宮、プレゼント箱 秋季大演習出現条件
月別アーカイブ: 2016年8月
クォータリー任務 3ヶ月に一回 主力「陸攻」の調達達成条件 主力陸上攻撃機「一式陸攻」の新規調達を行う。「零式艦戦21型」を二つ工廠で廃棄し、「九六式陸攻」一つと「九七式艦攻」二つを準備せよ!(任務達成後、用意した必要装備は消滅します) 「零式艦戦21型」を二つ工廠で廃棄し、「九六式陸攻」一つと「九七式艦攻」二つを所持すれば達成 主力「陸攻」の調達報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、
1回のみの単発任務 「陸攻」隊の増勢達成条件 「基地航空隊」開設に向け、「陸攻」の追加調達を行う。「7.7mm機銃」及び「九九式艦爆」を各二つずつ準備せよ!(任務達成後、用意した必要装備は消滅します) 「7.7mm機銃」と「九九式艦爆」を2つずつ所持していれば達成 「陸攻」隊の増勢報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0 200 0 200 九六式陸攻 「陸攻」隊の増勢出現条件
1回のみの単発任務 水雷戦隊、南西諸島海域を哨戒せよ!達成条件 水雷戦隊を基幹とした有力な艦隊で南西諸島海域バシー島沖及び東部オリョール海を哨戒、同海域に遊弋する敵艦隊を捕捉、これを撃破せよ! 旗艦軽巡級+駆逐4隻+自由枠1隻 2-2攻略 バシー海峡 2期 2-3攻略 東部オリョール海 2期 各1回S勝利で達成 水雷戦隊、南西諸島海域を哨戒せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦
1回のみの単発任務 「航空基地設営」事前準備達成条件 「航空基地設営」の事前準備を開始する。「ドラム缶(輸送用)を二つ「工廠」で廃棄し、「7.7mm機銃」及び「九六式艦戦」を二つずつ用意せよ!(任務達成後、用意した必要装備は消滅します) 「7.7mm機銃」及び「九六式艦戦」を二つずつ用意してからドラム缶を2つ廃棄すると任務達成 ※来月以降実装予定の通常海域「基地航空隊」展開の事前準備任務です。
メンテナンス状況:予定通り【18:30】完了見込みです。 「艦これ」稼働全サーバ群は、メンテナンス&アップデート作業を実施中です。現在作業の後半シークエンスを進めています。【18:00】前後より本日のメンテナンスに伴うアップデート情報をお知らせしてまいります。 01▼夏イベント2016:期間限定海域の作戦完了 期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】全作戦完了しました。作戦に参加された全ての提督の
本日【8/30(火)】より、ローソン✕「艦これ」運営鎮守府でお贈りするコラボキャンペーン【「艦これ」鎮守府秋祭り】が、全国のローソンさんでスタートしました!同展開店は、浴衣mode秋月型姉妹の「のぼり」が目印です! この「のぼり」が出ているローソンのコンビニで対象商品を買うと艦これグッズがもらえます。 8/30~9/15までですが数量限定で早い者勝ちなのでほしい方は早めにゲットしましょう。 &nb
【七月作戦】による各サーバ群トップランカー提督を、 本日夜以降発表致します。 また、該当提督へお贈りする武勲褒賞「ささやかなプレゼント」も、 同発表以降に順次配信開始してまいります。 内容詳細は下記の通りです。 【七月作戦】 ————————————
8/25現在「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】を展開中です。現時点の作戦海域の各出撃に対する攻略突破率は、第一作戦海域:90%以上、第二作戦海域:90%以上、そして前段作戦の最終海域:第三作戦海域では約75%です。 現時点の拡張作戦:第四作戦海域の出撃に対する攻略突破率は70%以上です。また、同攻略突破提督の最多選択作戦難易度は、第一作戦海域は「甲」作
01▼【母港拡張枠】の拡大 艦隊母港の「艦娘」運用拡張枠を、最大【300隻】に拡大します。また、同拡張を行うと「装備」保有最大枠も「艦娘」運用枠規模に伴って自動拡張され、最大【1,300装備】まで運用可能となります。 02▼夏季限定【夏真っ盛りボイス】実装 数十隻の艦娘に夏季限定「夏真っ盛りボイス」が実装されます。三十余隻の新収録ボイスも新規投入されます。今年も砂浜に繰り出す「艦娘」たちを、どうぞ