月別アーカイブ: 2017年3月


空母装備

艦これ 空母 装備 艦戦 制空権を取るために艦戦を使います。 航空優勢以上で、弾着観測射撃が可能になる。 制空値はスロット数に応じて上がります。 制空権確保するとボーキの消費量が少なくなるだけでなく敵が接触、夜間接触できなくなる。 ボーキ消費量は 制空権喪失>表示なし>航空優勢>制空権確保 味方艦載機が迎撃される割合 制空権喪失>表示なし>航空優勢>制空権確保 敵機撃墜割合 制空権喪失<表示なし<

火力キャップ計算機作りました。

火力キャップ計算機作りました。 2017/3/17アップデート対応済み 昼間砲撃戦における【最大火力発揮上限】を一部開放 「昼間砲撃戦」における【最大火力】を発揮できる上限火力を彼我共に一部開放、同上限を上方修正します。「昼間砲撃戦」において、従来より約20%増しの最大火力まで効果を発揮可能となります。 火力キャップ値計算機  

潜水艦ランキング 潜水艦一覧

ステータスごとにソート機能がついています(火力など強さで並び替え機能) 潜水艦火力ランキング、潜水艦運ランキング 潜水艦の燃費などを一覧にしています。  対空値がある潜水艦 対空値 Luigi Torelli 18 Luigi Torelli改 22 UIT-25 25 伊504 28 潜水艦一覧表 耐久、装甲、回避、火力、対空、索敵、運、搭載、スロット、速力、燃料、弾薬 戦艦ランキング 重巡ラン

2017 二月作戦ランキング報酬

【二月作戦】による各サーバ群トップランカー提督を、 本日夜以降発表致します。 また、該当提督へお贈りする武勲褒賞「ささやかなプレゼント」も、 同発表以降に順次配信開始してまいります。 内容詳細は下記の通りです。 【二月作戦】 ————————————&#8

国後 神威 択捉 占守掘り

2017春イベントはE6ありませんでした。 なのでレア艦掘りをしましょ。 2017春イベントの期間は、1ヶ月近くあるので掘りながらゆっくり攻略できます。 国後 占守 神威 択捉掘りと新ドロップ艦が豊富です。 レア艦ドロップ表 ドロップ海域 ドロップ艦 E1 夕雲 弥生 卯月 早霜 清霜 朝雲 山雲 朝霜 風雲 春雨 高波 水無月 藤波 三隈 鈴谷 熊野 明石 伊13 E2(輸送ボス) 長波 浜風

2017春イベントE5

艦これ2017春イベントE5攻略準備ページ 2017春イベントE5攻略 第1海域 2017春イベントE-5攻略 【第5作戦海域】 「北の魔女」 第五艦隊の活躍で占守島防衛成功です!敵北方艦隊主力が同島再奪取を目指して接近中です!連合艦隊、出撃せよ! 難易度☆☆☆☆(甲作戦) 海域EXP マスにより異なる 出現アイテム 戦力ゲージ 戦力ゲージ1回目 甲作戦ボス3回撃破で破壊 戦力ゲージ2回目 甲作戦

2017春イベントE4

艦これ2017春イベントE4攻略準備ページ 2017春イベントE4攻略 第1海域 2017春イベントE-4攻略 【第4作戦海域】 「迎撃!士魂の護り」 千島北端の占守島に敵が上陸侵攻を開始した!第五艦隊は直ちに出撃!幌筵基地航空と共に敵を海岸線に押し戻せ! 難易度☆☆☆(甲作戦) 海域EXP マスにより異なる 出現アイテム 戦力HPゲージ破壊で海域突破 ボス5回撃破で海域突破 出撃制限お札  逆上

2017春イベントE3

艦これ2017春イベントE3攻略準備ページ 2017春イベントE3攻略 第1海域 2017春イベントE-3攻略 【第3作戦海域】 「艦隊抜錨!北方防備を強化せよ!」 第五艦隊を主力とした北方方面艦隊の戦力を前方に展開、我が北方防備を強化し、迎撃体制の確立を急げ! 難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆(甲作戦) 海域EXP マスにより異なる 出現アイテム 燃料、弾薬、鋼材、ボーキサイト 戦力HPゲージ破壊で海域

2017春イベントE2

艦これ2017春イベントE2攻略準備ページ 2017春イベントE2攻略 第1海域 2017春イベントE-2攻略 【第2作戦海域】 艦隊集結!単冠湾泊地へ 敵北方勢力の活動の活発化に対抗するため、艦隊を単冠湾に集結、迎撃準備を整えつつ泊地付近の警戒を厳とせよ! 難易度☆☆☆☆☆☆☆☆(甲作戦) 海域EXP マスにより異なる 出現アイテム 燃料、弾薬 輸送ゲージ(TP量は司令レベルで変動する) 甲 T

2017春イベントE1

艦これ2017春イベントE1攻略準備ページ 春イベント2017:期間限定海域【出撃!北東方面 第五艦隊】 作戦開始は5月2日 2017春イベントE1攻略 第1海域 2017春イベントE-1攻略 【第一作戦海域】 第一作戦海域は「出撃!大湊警備府」 北海道沖合及び南千島列島に敵潜や敵艦隊の出没が確認された!第五艦隊は直ちに大湊より出撃!哨戒を実施せよ! 難易度☆☆☆☆☆☆☆(甲作戦) 海域EXP マ

昼間砲撃戦における【最大火力発揮上限】を一部開放

昼間砲撃戦における【最大火力発揮上限】を一部開放されました。 これにより、砲撃戦の最大攻撃力も大きく変わりました。 とくに翔鶴改二甲、瑞鶴改二甲が力を発揮して砲撃戦ではすさまじい攻撃力を発揮します。 計算ツール更新したので確認お願いします。 艦これ空母砲撃力計算機    

2017春イベント

2017春イベント攻略準備   2017春イベントが近づいてきました。資源の準備はいかがでしょうか? 艦これ2017春イベントは5月2日ゴールデンウィークから3週間かけて行われます。 春イベント2017:期間限定海域【出撃!北東方面 第五艦隊】の期間は3週間程度です。 同作戦期間は【5/22(月) AM11:00】迄!同後段作戦の最終作戦海域を見事攻略し、全作戦を成功させた提督の艦隊には

精鋭「水戦」隊の増勢

1回のみの単発任務  精鋭「水戦」隊の増勢達成条件 精鋭飛行隊の増勢:練度max及び改修maxの「二式水戦改」を一番スロットに搭載した秘書艦で、「零式艦戦21型」x2「瑞雲」x2を廃棄! ※新飛行隊を編成する「熟練搭乗員」が必要です。 精鋭「水戦」隊の増勢報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  0  0  0  50 二式水戦改(熟練) 精鋭「水戦」隊の増勢出現条件トリガー 洋上航空

精鋭「水戦」隊の新編成

1回のみの単発任務  精鋭「水戦」隊の新編成達成条件 精鋭飛行隊の新編成:練度max及び改修maxの「二式水戦改」を一番スロットに搭載した秘書艦で、「零式艦戦21型」x2「瑞雲」x2を廃棄! ※新飛行隊を編成する「熟練搭乗員」が必要です。 精鋭「水戦」隊の新編成報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦  0  0  0  50 二式水戦改(熟練) 精鋭「水戦」隊の新編成出現条件トリガー

洋上航空戦力を拡充せよ!

1回のみの単発任務  洋上航空戦力を拡充せよ!達成条件 航空母艦、または水上機母艦を旗艦とした有力な艦隊を編成、北方AL海域、西方海域カスガダマ沖、中部海域MS諸島沖に展開し、各海域の敵艦隊を撃滅せよ! 空母か水母を旗艦にして3-5ボス、4-4ボス、6-2ボスを全てS勝利で達成 難しい任務ですがこういう任務残すと新任務のトリガーになる可能性があるんですよね 3-5おすすめの編成 羅針盤を操作してボ

南西諸島方面の敵艦隊を撃破せよ!

1回のみの単発任務 南西諸島方面の敵艦隊を撃破せよ! 達成条件 軽巡を旗艦とした艦隊を編成し、南西諸島防衛線、バシー島沖及び東部オリョール海に展開、同海域に遊弋する敵艦隊を撃破せよ! 旗艦軽巡+自由枠5隻 1-4攻略 南西諸島防衛線 2期 2-2攻略 バシー海峡 2期 2-3攻略 東部オリョール海 2期 各A勝利1回で達成 南西諸島方面の敵艦隊を撃破せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテ

2017/3/17アップデート

本日実施中の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスに伴う、アップデート情報をお知らせしていきます。 01▼【編成記録拡張枠】の拡張 艦隊編成を記録/展開できる「編成記録枠」の最大拡張枠数が、最大【10編成】に拡張されます。同機能をお使いの提督方は、活用をご検討ください! 02▼【編成記録拡張枠】UIの改良 艦隊編成を記録/展開できる【編成記録】のUIを調整し、艦隊【編成記録】時の「記録」と「削除」配

条約型軽巡洋艦として生まれ、その後重巡洋艦に改装された姉妹たちの改二改装

現在「艦これ」運営鎮守府では、今春以降の実装に向けて、ある航空巡洋艦娘の改二改装の準備を進めています。条約型軽巡洋艦として生まれ、その後重巡洋艦に改装された姉妹たち。同改二改装は、姉妹の中では三番艦以降より実装の予定です。お楽しみに!   鈴谷改二・熊野改二の準備に入ったようです。 重巡洋艦 改二レベル ・極めて高い練度 Lv88 : Zara due ・かなり高い練度 Lv75 : 摩

ホワイトデー

2017ホワイトデー 「桃の節句」も無事終わりました。本日【3/4(土)】夕方までにサーバを止めない形で、家具屋さんお品書き実装中の「雛壇」などの雛祭り家具などを「ホワイトデー」関係の家具へサーバ群を止めない形で更新予定です。同完了と共に、今春も艦娘「ホワイトデー」ボイスを実装開始です! 本日【3/4(土)】夕方実施予定の「ホワイトデー」家具などへの更新と艦娘「ホワイトデー」ボイス実装と共に、今春

「桃の節句」雛祭り!

「桃の節句」を過ぎた【3/4(土)】夜までに、家具屋さんお品書き実装中の「雛壇」などの雛祭り家具などを「ホワイトデー」関係の家具へサーバ群を止めない形で更新予定です。同時に艦娘「ホワイトデー」ボイスも実装開始予定!少しだけお楽しみに! 明日はいよいよ「桃の節句」雛祭り! 「桃の節句」を過ぎた【3/4(土)】夜までに、家具屋さんお品書き実装中の「雛壇」などの雛祭り家具などを「ホワイトデー」関係の家具

61cm三連装魚雷レシピ

61cm三連装魚雷 魚雷 陳腐化した53cm魚雷の後継として開発された大型の61cm魚雷。その三連装発射管は、駆逐艦の主力兵装として「睦月」型や「吹雪」型などに搭載されました。魚雷戦や夜戦の主力兵装として活躍します。 潜水艦武装の強化任務で素材として必要になる 61cm三連装魚雷入手方法 初春などの駆逐艦から剥がす 開発 61cm三連装魚雷レシピ 秘書艦 駆逐艦 10/10/10/10 開発確率2