艦これ2021春イベントは【五月上旬】重メンテ後より作戦開始予定 前段作戦は【三作戦海域】、同後段は【二作戦海域】の計五作戦海域構成 後段作戦は、来週【5/20(木)】作戦開始予定! 2021春イベントE1 2021春イベントE2 2021春イベントE3 2021春イベントE4 2021春イベントE5 艦これ運営ツイッターまとめ 現在「艦これ」運営鎮守府では、春イベ2021:次期期間限定海域の作戦
更新履歴
艦これ2021春イベントE5攻略準備ページ 最新期間限定海域【激突!ルンガ沖夜戦】後段作戦 春イベ最終海域の第五作戦海域では、甲作戦以外の、乙・丙・丁作戦では、全艦隊から投入可能 甲作戦は全作戦海域突破攻略後、全艦隊投入可能 2021春イベントE5攻略 【第5作戦海域】最終作戦海域(E5) 2021春イベントE-5攻略 アイアンボトムサウンド 【第二次ルンガ沖夜戦】 難易度☆☆☆☆☆☆☆☆(甲作戦
艦これ2021春イベントE4攻略準備ページ 後段作戦は5/20(木)夜以降作戦開始予定!第四最終海域では「遊撃部隊」、前段作戦に引き続き「第三艦隊」、そして「第二艦隊」などが出撃予定です! サーバを止めて保守【05:30~06:00】 後段作戦(拡張作戦)/開始サーバ再開放【06:00】 2021春イベントE4攻略 【第4作戦海域】ラバウル空襲!遊撃部隊、出撃せり! ラバウルに進出した遊撃部隊と基
艦これ2021春イベントE3攻略準備ページ 2021春イベントE3攻略 第1海域 2021春イベントE-3攻略 【第3作戦海域】【激突!ルンガ沖夜戦】 ソロモン最前線への鼠輸送を実施しつつ、これを阻止せんとする敵水上艦隊を我が精鋭の反撃で撃滅せよ! 難易度☆☆☆☆ 海域EXP マスにより異なる 出現アイテム 戦力HPゲージ破壊で海域突破 ボス 回撃破で海域突破 出撃制限お札 輸送ゲージ、第2戦力ゲ
艦これ2021春イベントE2攻略ページ 2021春イベントE2攻略 第1海域 2021春イベントE-2攻略 【第2作戦海域】 ソロモン方面/レンネル島沖【第六艦隊の戦い】 潜水艦隊を基軸とした第6艦隊をソロモン海域へ展開!第3艦隊と共に適す以上部隊を牽制、敵艦を補足撃破せよ! 難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆(甲作戦) 海域EXP マスにより異なる 輸送ゲージTP最大値:(甲)TP~500(乙)TP~40
艦これ2021春イベントE1攻略準備ページ 2021春イベントE1攻略 第1海域 2021春イベントE-1攻略 【第一作戦海域】 台湾~比島方面沖【第三十一戦隊、展開せよ!】 第三十一戦隊で大型艦を南沙諸島まで護衛、さらに比島方面地上作戦を支援後、同方面海域の敵潜を捜索掃蕩せよ! 難易度☆☆☆☆☆☆☆(甲作戦) 海域EXP マスにより異なる 出現アイテム 戦力HPゲージ破壊で海域突破 ボス 4回撃
単発任務 続:「最上型」改修工事を実施せよ! 編成 最上型近代化改修:鋼材1,200及び弾薬1,200を準備、「最上型」を近代化改修![重巡級]x4隻同時使用で2回成功させよ!※任務達成後、準備資源は消費します。 続:「最上型」改修工事を実施せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 600 0 0 0 選択報酬 ・20.3cm(3号)連装砲x2 ・瑞雲12型x2 ・改
単発任務 「最上型」改修工事を実施せよ!編成 最上型近代化改修:鋼材1,100及び弾薬1,100を準備、「最上型」を近代化改修![軽巡級]x3隻同時使用で2回成功させよ!※任務達成後、準備資源は消費します。 「最上型」改修工事を実施せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0 0 0 600 選択報酬 ・8cm高角砲x2 ・25mm単装機銃x2 ・開発資材x8 確定
単発任務 二水戦旗艦、この「矢矧」が預かります!編成 旗艦に「矢矧改二(改二乙含む)」、随伴駆逐艦2隻を配備した精鋭水雷戦隊で、南西諸島防衛線、沖ノ島沖、サブ島沖海域、サーモン海域北方の敵艦隊を撃滅せよ!二水戦旗艦「矢矧」、抜錨! ※旗艦「矢矧改二/改二乙」+駆逐2隻+自由枠3隻 1-4攻略 南西諸島防衛線 2期 矢矧改二、潜水母艦、駆逐艦3、軽空母(潜水母艦は改造前の大鯨か迅鯨のこと) 2-5
単発任務 期間限定 【春限定】春の近海哨戒お散歩! 編成 【春限定】旗艦に潜水母艦または練巡・軽巡、他駆逐以下の小艦艇による5隻以下の哨戒艦隊で、製油所地帯沿岸、南西諸島近海、南西諸島海域バシー海峡に反復哨戒!敵を捕捉撃破せよ! 旗艦に潜水母艦または練巡・軽巡+他駆逐以下の小艦艇による5隻以下 1-3 軽巡1、駆逐艦4(高速統一) 2-1 軽巡1隻+駆逐4隻 2-2 軽巡1隻+駆逐4隻  
年一回任務 イヤーリー3月 新兵装開発資材輸送を船団護衛せよ!編成 新兵装開発資材輸送護衛:「海上護衛任務」「資源輸送任務」「タンカー護衛任務」「南西方面航空偵察作戦」「ボーキサイト輸送任務」遠征を実施、これを成功させよ! 海上護衛任務(1h30m) 資源輸送任務 (8h) タンカー護衛任務任務 (4h) 南西方面航空偵察作戦 (35m) ボーキサイト輸送任務 (5h) を各1回成功以上で達成
単発任務 改装「矢矧」、精鋭水雷戦隊旗艦演習!編成 水雷戦隊旗艦演習:改装軽巡「矢矧改二」または「矢矧改二乙」を旗艦として、同指揮下に精鋭駆逐艦4隻以上を含む水雷戦隊を編成!本日中に【S判定】勝利を4回以上達成せよ! 改装「矢矧」、精鋭水雷戦隊旗艦演習!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 480 0 480 0 選択報酬 ・25mm三連装機銃x2 ・新型兵装資材x1
単発任務 改装航空巡洋艦「最上」、進発せよ!編成 改装航空巡洋艦「最上改二」または特殊改装航空巡洋艦「最上改二特」を旗艦として、随伴駆逐艦3隻以上を含む演習艦隊を編成!本日中に【A判定】勝利を4回以上達成せよ! 改装航空巡洋艦「最上」、進発せよ!報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0 400 0 400 選択報酬1 ・21号対空電探x1 ・開発資材x5 選択報酬2
1回のみの単発出撃任務 改装航空巡洋艦「最上」、抜錨せよ!編成 旗艦に改装航空巡洋艦「最上改二(改二特含む)」を配備した精鋭艦隊で、南西諸島海域バシー海峡、沖ノ島海域、西方海域カレー洋リランカ島沖、南方海域前面に展開、敵艦隊を撃滅せよ! ※最上改二(改二特含む)を旗艦にしておかないと達成できません 2-2攻略 バシー海峡 2期 最上改二、駆逐3隻+ 軽巡1隻+ 水母1( 高速以上統一) 2-4攻
01▼航空巡洋艦「最上」【改二】改装の実装! 強力な重巡でありながら充実した航空艤装と航空甲板を持つ航空巡洋艦「最上」。満を持して改装航空巡洋艦【最上改二】、実装です! 02▼改装航空巡洋艦【最上改二】諸元 1/4 ※改装航空巡洋艦【最上改二】は、強力な改装航空巡洋艦です。 ※同改二改装には、「改装設計図」及び「戦闘詳報」等が必要です。 ※同改二改装と共に、母港や戦闘ボイスなど多彩な「最上改二」専
艦これ海外艦一覧 イベント海域対策特攻艦 ドイツ艦 独 Bismarck / Bismarck改 / Bismarck zwei / Bismarck drei Graf Zeppelin / Graf Zeppelin改 Prinz Eugen / Prinz Eugen改 Z1 / Z1改 / Z1 zwei Z3 / Z3改 / Z3 zwei U-511 UIT-25 イタリア艦 伊 Li
夕雲型駆逐艦一覧 任務用艦種 夕雲 / 夕雲改 / 夕雲改二 巻雲 / 巻雲改 / 巻雲改二 風雲 / 風雲改 / 風雲改二 長波 / 長波改 / 長波改二 高波 / 高波改 藤波 / 藤波改 早波 / 早波改 浜波 / 浜波改 沖波 / 沖波改 / 沖波改二 岸波 / 岸波改 朝霜 / 朝霜改 / 朝霜改二 早霜 / 早霜改 秋霜 / 秋霜改 清霜 /
陽炎型駆逐艦一覧 任務用艦種 陽炎 / 陽炎改 / 陽炎改二 不知火 / 不知火改 / 不知火改二 黒潮 / 黒潮改 / 黒潮改二 親潮 / 親潮改 初風 / 初風改 雪風 / 雪風改 / 丹陽 / 天津風 / 天津風改 時津風 / 時津風改 浦風 / 浦風改 / 浦風丁改 磯風 / 磯風改 / 磯風乙改 浜風 / 浜風改 / 浜風乙改 谷風 / 谷風改 / 谷風丁改 野分 / 野分改 嵐 / 嵐
朝潮型駆逐艦一覧 任務用艦種 朝潮 / 朝潮改 / 朝潮改二 / 朝潮改二丁 大潮 / 大潮改 / 大潮改二 満潮 / 満潮改 / 満潮改二 荒潮 / 荒潮改 / 荒潮改二 朝雲 / 朝雲改 山雲 / 山雲改 峯雲 / 峯雲改 霰 / 霰改 / 霰改二 霞 / 霞改 / 霞改二 / 霞改二乙 朝潮型駆逐艦一覧 朝潮 / 朝潮改 / 朝潮改二 / 朝潮改二丁 大潮 / 大潮改 / 大潮改二 満潮 /
白露型/改白露型駆逐艦一覧 任務用艦種 白露 / 白露改 / 白露改二 村雨 / 村雨改 / 村雨改二 夕立 / 夕立改 / 夕立改二 春雨 / 春雨改 五月雨 / 五月雨改 海風 / 海風改 / 海風改二 山風 / 山風改 江風 / 江風改 / 江風改二 涼風 / 涼風改 白露型駆逐艦 時雨 / 時雨改 / 時雨改二 村雨 / 村雨改 / 村雨改二 夕立 / 夕立改 / 夕立改二 春雨 / 春雨
初春型駆逐艦一覧 艦種任務用 初春 / 初春改 / 初春改二 子日 / 子日改 若葉 / 若葉改 初霜 / 初霜改 / 初霜改二 有明 / 有明改 初春 / 初春改 / 初春改二 子日 / 子日改 若葉 / 若葉改 初霜 / 初霜改 / 初霜改二 有明 / 有明改 改二になるとステータスは上がるが火力が低いので使い所が難しい 初霜改二は運が高いため魚雷カットインが狙える
暁型駆逐艦一覧 艦種任務用 暁 / 暁改 / 暁改二 響 / 響改 / Верный 雷 / 雷改 電 / 電改 響は改二でВерныйになると大発動艇、特二式内火艇を装備できるようになり陸上型ボスの海域で活躍できるようになる。対潜も装備を含めると100以上になり潜水艦に対して先制攻撃も可能に鳴る 燃費は一般的な駆逐艦と同じく燃料15、弾薬20(Верныйは燃料15、弾薬25) 暁型駆逐艦を必要
睦月型駆逐艦一覧 艦種任務用 睦月 / 睦月改 / 睦月改二 如月 / 如月改 / 如月改二 卯月 / 卯月改 皐月 / 皐月改 / 皐月改二 水無月 / 水無月改 文月 / 文月改 / 文月改二 長月 / 長月改 菊月 / 菊月改 三日月 / 三日月改 望月 / 望月改 睦月 / 睦月改 / 睦月改二 如月 / 如月改 / 如月改二 弥生 / 弥生改 卯月 / 卯月改 皐月 / 皐月改 / 皐月
神風型駆逐艦一覧 艦種任務用 神風 / 神風改 朝風 / 朝風改 春風 / 春風改 松風 / 松風改 旗風 / 旗風改 睦月型よりも旧式なため性能は低いが改修をやってあれば夜戦で戦艦を沈めることも可能 装甲が低いため改二での性能向上が期待される駆逐艦でもある 神風型駆逐艦は任務で必要になることもある
吹雪型駆逐艦一覧 任務の艦種選択用 吹雪 / 吹雪改 / 吹雪改二 白雪 / 白雪改 初雪 / 初雪改 深雪 / 深雪改 叢雲 / 叢雲改 / 叢雲改二 薄雲 / 薄雲改 磯波 / 磯波改 浦波 / 浦波改 吹雪 / 吹雪改 / 吹雪改二 白雪 / 白雪改 初雪 / 初雪改 深雪 / 深雪改 叢雲 / 叢雲改 / 叢雲改二 薄雲 / 薄雲改 磯波 / 磯波改 浦波 / 浦波改 改二になると索敵が駆