1回のみの単発出撃任務 航空母艦演習編成 航空母艦演習任務:正規空母を旗艦に、また僚艦に正規空母を1隻以上、さらに駆逐艦2隻以上を含む艦隊を編成。航空母艦の練度向上を図る!同艦隊で、本日中に4回以上演習で勝利せよ! ※旗艦正規空母+随伴正規空母1隻+駆逐艦2隻+自由枠2隻 当日中に演習にて4回B勝利以上で達成 航空母艦演習報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 0 800 0
更新履歴
艦これ2020夏イベントE7攻略準備ページ 侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 2020夏イベントE7攻略 第7海域 2020夏イベントE-7攻略 【第7作戦海域】決戦!南太平洋海戦 遂に敵は虎の子たる空母機動部隊を南方に投入してきた!我が機動部隊精鋭全力でこれを邀撃!雌雄を決する! 難易度☆☆☆☆☆☆☆ 海域EXP マスにより異なる 出現アイテム 戦力HPゲージ破壊で海域突破 ボス 回撃破で海域突破 出
艦これ2020夏イベントE6攻略準備ページ 侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 2020夏イベントE6攻略 第6海域 2020夏イベントE-6攻略 【第6作戦海域】鉄底海峡の死闘 ソロモン諸島周辺に敵の新型戦艦が投入された!同海域の制海権を確保するため、水上打撃部隊を投入する。抜錨! 難易度☆☆☆☆ 海域EXP マスにより異なる 出現アイテム 戦力HPゲージ破壊で海域突破 ボス 回撃破で海域突破 出撃制限
艦これ2020夏イベントE5攻略準備ページ 侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 2020夏イベントE5攻略 第5海域 2020夏イベントE-5攻略 【第5作戦海域】南方戦線 島嶼海上輸送作戦 南方戦線での島嶼部海上輸送作戦を実施する!コロンバンガラ島周辺の制海権を確保、ツルブへの輸送を実施せよ! 難易度☆☆☆☆ 海域EXP マスにより異なる 出現アイテム 戦力HPゲージ破壊で海域突破 ボス 回撃破で海域突
艦これ2020夏イベントE4攻略準備ページ 侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 2020夏イベントE4攻略 第4海域 2020夏イベントE-4攻略 【第4作戦海域】反転!敵任務部隊を撃て! 敵進行に備え、小笠原諸島の島嶼要塞群防衛力強化の為、輸送部隊を投入する。敵艦隊の動向にも十分注意せよ! 難易度☆☆☆☆ 海域EXP マスにより異なる 出現アイテム 戦力HPゲージ破壊で海域突破 ボス 回撃破で海域突破
艦これ2020夏イベントE3攻略準備ページ 侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 2020夏イベントE3攻略 第3海域 2020夏イベントE-3攻略 【第3作戦海域】五島列島沖海底の祈り 五島列島沖の海底に謎の動きが観測された。また、敵機動部隊も接近中だ。深海艦隊を捜索、これを捕捉撃破せよ! 難易度☆☆☆ 海域EXP マスにより異なる 出現アイテム 戦力HPゲージ破壊で海域突破 ボス 回撃破で海域突破 出撃
艦これ2020夏イベントE2攻略準備ページ 侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 2020夏イベントE2攻略 第1海域 2020夏イベントE-1攻略 【第2作戦海域】瀬底島、その先へ―― 南西諸島沖縄方面の島嶼防衛作成を発動する!連合艦隊をもって、同方面に進行する敵を迎撃、敵戦力を撃破せよ! 難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆(甲作戦) 海域EXP マスにより異なる 出現アイテム 戦力HPゲージ破壊で海域突破 ボス
艦これ2020夏イベントE1攻略準備ページ 侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 2020夏イベントE1攻略 第1海域 2020夏イベントE-1攻略 【第一作戦海域】鎮魂、キ504船団 我が本土周辺の島嶼防衛強化の一環として千島列島方面へ兵站輸送を実施!敵潜警戒も十分に!キ504船団、抜猫! 難易度☆☆☆☆☆☆☆(甲作戦) 編成制限: 空母系と戦艦級とあきつ丸改は出撃不可 出現アイテム 戦力HPゲージ破壊で
もうすぐ夏イベントですね。みなさん資源は回復できたでしょうか? 「艦これ」夏イベ2020:期間限定海域はイベント期間は、1か月程度になります。大規模作戦なのでE7までありそうです。 2020夏イベント作戦開始時期は6/26(木)に(金) 23時予定。 後段作戦は7月作戦開始予定 艦これ2020夏イベント 2020夏イベントE1 2020夏イベントE2 2020夏イベントE3 2020夏イベントE4
1回のみの単発出撃任務 合同艦隊機動部隊、出撃せよ! 編成 米・英出身航空母艦を1隻以上含む機動部隊で、西方海域リランカ島、北方海域全域、さらに南方海域珊瑚諸島沖、南西海域タウイタウイ泊地沖深部に展開、各方面の敵戦力を撃滅せよ! ※米・英航空母艦1隻+自由枠5隻 4-3攻略 リランカ島 2期 3-4攻略 北方海域全域 2期 5-2攻略 珊瑚諸島沖 2期 7-2-2タウイタウイ泊地沖 2期 ボス戦を
1回のみの単発出撃任務 合同艦隊作戦任務【拡張作戦】編成 【拡張作戦:甲作戦級】「Fletcher Mk.II」を含む米・英・豪・蘭出身の艦娘計4隻以上を含む精鋭艦隊を編成、カレー洋リランカ島沖、サーモン海域北方、中部北海域ピーコック島沖に反復出撃!敵戦力を撃滅せよ! ※「Fletcher Mk.II」+(米艦娘/英艦娘/豪艦娘/蘭艦娘)3隻+自由枠2隻 4-5攻略 カレー洋リランカ島沖 2期
1回のみの単発出撃任務 改装護衛駆逐艦「Fletcher Mk.II」作戦開始!編成 「Fletcher Mk.II」を旗艦とする米・英・豪・蘭出身の艦娘計3隻以上を含む精鋭艦隊を編成、同艦隊を鎮守府近海、ブルネイ泊地沖、MS諸島沖、KW環礁沖海域に反復出撃!敵艦隊を捕捉、撃滅せよ! ※旗艦「Fletcher Mk.II」+(米艦娘/英艦娘/豪艦娘/蘭艦娘)2隻+自由枠3隻 ・(1-5) 鎮守府
1回のみの単発出撃任務 合同艦隊旗艦、改装「Fletcher」、抜錨!編成 「Fletcher改 Mod.2」を旗艦とする米・英・豪・蘭出身の艦娘計3隻以上を含む艦隊を編成、同艦隊を南西諸島防衛線、沖ノ島沖、北方AL海域に展開!各作戦海域の敵艦隊と交戦、これを撃滅せよ! ※旗艦「Fletcher改 Mod.2」+(米艦娘/英艦娘/豪艦娘/蘭艦娘)2隻+自由枠3隻 1-4攻略 南西諸島防衛線 2期
1回のみの単発出撃任務 南西諸島海域合同哨戒編成 米出身(USS)艦娘を2隻以上含む艦隊で、南西諸島海域のバシー海峡、東部オリョール海、沖ノ島海域の哨戒を実施。各作戦海域における敵艦隊を捜索、これを捕捉撃滅せよ! ※米艦娘2隻+自由枠4隻 2-2攻略 バシー海峡 2期 2-3攻略 東部オリョール海 2期 2-4攻略 沖ノ島海域 2期 ボス戦を各1回S勝利で達成 南西諸島海域合同哨戒報酬 燃料 弾
イヤーリー(5月)任務 小笠原沖哨戒線の強化を実施せよ!編成 小笠原沖哨戒線任務:「対潜警戒任務」「小笠原沖哨戒線」「小笠原沖戦闘哨戒」「南西方面航空偵察作戦」の各遠征任務を軽巡・駆逐艦など実施、これを成功させよ! 対潜警戒任務 (50m) 小笠原沖哨戒線 遠征(3h) 小笠原沖戦闘哨戒 遠征(3h30m) 南西方面航空偵察作戦 (35m) 各任務を1回成功以上で達成 小笠原沖哨戒線の強化を実施
クォータリー任務 小艦艇群演習強化任務編成 駆逐艦または海防艦計4隻(軽巡級1隻導入可能)を含む演習艦隊を編成、同演習艦隊による演習で本日中に【A判定】以上の勝利を4回以上達成せよ! (駆逐艦/海防艦)3隻+(駆逐艦/海防艦/軽巡級)1隻+自由枠2隻 当日中に演習で4回A勝利以上で達成 小艦艇群演習強化任務報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 300 300 300 0
【5/20(水)】「艦これ」アップデート情報 01▼Fletcher級駆逐艦【Fletcher改 Mod.2】及び【Fletcher Mk.II】の実装 同後期型【Fletcher改 Mod.2】、さらに対潜能力を高めた大規模改装対潜駆逐艦【Fletcher Mk.II】を実装します。 02▼改装Fletcher級駆逐艦【Fletcher改 Mod.2】について ビジュアルは【Fletcher改】
1回のみの単発出撃任務 「Gotland」戦隊、進撃せよ!編成 「Gotland andra」旗艦、随伴駆逐艦1隻以上を含む艦隊で、南西諸島海域沖ノ島沖に進撃! さらに中部海域に展開、グアノ環礁沖海域、中部北海域ピーコック島沖、KW環礁沖海域の敵を撃滅せよ! 旗艦「Gotland andra」+駆逐艦1隻+自由枠4隻で各1回S勝利で達成 2-5攻略 沖ノ島沖 2期 6-3攻略 グアノ環礁沖海域
1回のみの単発出撃任務 改装航空軽巡「Gotland andra」、出撃! 編成 「Gotland andra」旗艦、随伴駆逐艦1隻以上を含む艦隊で、南西諸島海域沖ノ島海域に出撃! さらに西方カレー洋海域、カスガダマ島、カレー洋リランカ島沖に展開!同方面の敵を撃滅せよ! ※旗艦「Gotland andra」+駆逐艦1隻+自由枠4隻で各1回S勝利で達成 2-4攻略 沖ノ島海域 2期 4-2攻略 カレ
1回のみの単発出撃任務 「比叡改二丙」見参!第三戦隊、南方突入!編成 「比叡改二丙」含む金剛型高速戦艦2隻以上、軽巡級1隻、駆逐艦1隻以上を含む艦隊を南方海域に投入! 南方海域前面、珊瑚諸島沖、サブ島沖海域、サーモン海域、同北方の敵艦隊を捕捉、これを撃滅せよ! 「比叡改二丙」+金剛型1隻+軽巡級1隻+駆逐艦1隻+自由枠2隻で各1回S勝利で達成 5-1攻略 南方海域前面 2期 5-2攻略 珊瑚諸島
1回のみの単発期間限定出撃任務 七周年任務【拡張作戦】編成 【最終作戦:甲作戦級】編成自由の精鋭艦隊で、中部海域哨戒線、MS諸島沖、グアノ環礁沖海域、中部北海域ピーコック島沖、KW環礁沖海域に展開、同方面の敵戦力を撃滅!暁の水平線に勝利を刻め! 自由編成 各1回S勝利で達成 ・(6-1) 中部海域哨戒線 ・(6-2) MS諸島沖 ・(6-3) グアノ環礁沖海域 ・(6-4) 中部北海域ピーコック
1回のみの単発期間限定出撃任務 編成 【乙作戦級】軽巡級1隻駆逐艦2隻以上からなる精鋭水雷戦隊を含む艦隊で、南西諸島海域東部オリョール海、北方海域全海域、南西海域タウイタウイ泊地沖深部に展開、同方面の敵戦力を一掃せよ! 軽巡級1隻+駆逐艦2隻+自由枠3隻で各1回S勝利で達成 ・(2-3) 東部オリョール海 ・(3-1) モーレイ海 ・(3-2) キス島沖 ・(3-3) アルフォンシーノ方面 ・(
1回のみの単発期間限定出撃任務 七周年任務【前段作戦】編成 【丙作戦級】駆逐艦または海防艦計3隻以上を含む艦隊で、鎮守府海域南西諸島沖、製油所地帯沿岸、南西諸島防衛線、鎮守府近海、南西諸島近海、バシー海峡に展開!警戒防衛任務にあたれ! ※(駆逐艦/海防艦)3隻+自由枠3隻で各1回A勝利以上で達成 ・(1-2) 南西諸島沖 ・(1-3) 製油所地帯沿岸 ・(1-4) 南西諸島防衛線 ・(1-5)
1回のみの単発出撃任務 編成 七周年任務:第七駆逐隊「朧」「曙」「漣」「潮」のうち2隻以上を含む演習艦隊を編成、本日中に【A判定】勝利3回以上達成せよ。七周年、第七駆逐隊、おめでとう&ありがと! 「朧」「曙」「漣」「潮」のうち2隻以上を含む編成で演習【A判定】勝利3回で達成 報酬 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 入手アイテム、娘艦 700 700 0 0 ・給糧艦「間宮」x1 ・家具『「七周年
1回のみの単発出撃任務 期間は3/27から2ヶ月 【春の期間限定任務】下駄履きメカジキの改修編成 旗艦「Gotland」第一スロに「Swordfish(水上機型)」改修max、「瑞雲」x3、「零式水上偵察機」x3、「13号対空電探改」x1廃棄、弾薬x2,500、ボーキ4,000、新型航空兵装資材x1、熟練搭乗員x1を準備! ※用意する消費資源/アイテム 弾薬 2,500 ボーキ 4,000 新型