
陸軍で開発、運用されていたオートジャイロ「カ号観測機」。
現代の艦載ヘリコプターの先祖ともいえる、回転翼の艦載対潜哨戒機です。
全通甲板を持つ強襲揚陸艦や軽空母、航空甲板を持つ航空巡洋艦などで運用可能です。
あきつ丸改の初期装備
軽空母、航巡、航戦が装備できる。1-5で大活躍できる装備なのです!
優秀な対潜能力だか、これだけ装備しても対潜攻撃してくれない。
※艦爆・艦攻をひとつは載せないと軽空母は対潜攻撃できない。艦爆か艦攻を一緒に装備させよう
カ号観測機レシピ
2021年12月10日アップデートで開発可能に
秘書艦 あきつ丸、神州丸、宗谷(特務艦のみ)
10/10/10/40 カ号観測機狙い撃ちレシピ
燃20/弾40/鋼10/ボーキ120 二式複戦 屠龍レシピでも出る
| 装備ステータス | |||
|---|---|---|---|
| 火力 | 雷装 | ||
| 爆装 | 対空 | ||
| 対潜 | +9 | 索敵 | |
| 命中 | +1 | 回避 | |
| 射程 | |||
| 装備可能艦種 | |||
|---|---|---|---|
| 駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 |
| 軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 |