2018冬イベント海域突破率

艦これツイッターまとめ

3月23日作戦終了時点 2018冬イベント海域突破率

冬イベ2018:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】、最終的な各海域攻略突破提督の最多選択作戦難易度は、第一から第三作戦海域では全て「甲」作戦。第四では「丙」次いで「乙」作戦。第五及び第六では「丙」次いで「甲」。最終作戦海域は新設「丁」、次いで「甲」作戦でした!

冬イベ2018:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】、本作戦の最終的な各作戦海域出撃に対する攻略突破率は総じて極めて高く、第一作戦海域で約90%、第二作戦海域では約95%、第三海域から第六作戦海域に到っては全て95%以上。第七作戦海域においても、最終的に95%に達しました!

3月15日時点 2018冬イベント海域突破率

現在作戦展開中の冬イベ2018:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】、各海域攻略突破提督の最多選択作戦難易度は、第一から第三作戦海域では「甲」作戦。前段最終の第四作戦海域では、「丙」次いで「乙」作戦。最終第七作戦海域では、「丁」次いで「甲」作戦となっています。

現在冬イベ2018:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】を作戦展開中です。現時点の作戦海域の各出撃に対する攻略突破率は、【前段作戦】第一から第四作戦海域で90~95%。【後段作戦(拡張作戦)】の第五作戦海域は、約90%。第六作戦海域では約85%、最終第七作戦海域は約70%です。

3月6日時点 2018冬イベント海域突破率

現在作戦展開中の冬イベ2018:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】、現時点の各海域攻略突破提督の最多選択作戦難易度は、第一作戦海域では「甲」作戦。前段作戦最終海域の第四作戦海域では「丙」、次いで「乙」作戦。最終第七作戦海域では、新設の「丁」作戦となっています。

現在冬イベ2018:期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】を作戦展開中です。現時点の作戦海域の各出撃に対する攻略突破率は、第一から第三作戦海域で約90%、第四作戦海域では約85%。後段作戦:第五作戦海域では約80%、同第六作戦海域は約70%、最終第七作戦海域は現在約50%です。

作戦開始は2/17(金)朝からでした。

資源的にも提督達に大打撃を与えたイベントになりました。

ギミックにも負けず戦い抜いた提督方イベントおつかれさまでした。


コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)