主計科任務 【おにぎりを作る!】

1回のみの単発出撃任務

期間限定任務【2018/5/15~】

主計科任務 【おにぎりを作る!】

主計科任務:回収した「お米」を炊いて、「おにぎり」を作ろう。
海の上で食う握り飯は……うまいぞ!

拡張アイテム欄から「お米」を5個使用して「おにぎり」を作ると達成

お米はA勝利でもドロップ可能

お米の入手方法

1-3ボス、1-4ボス、1-5ボス、1-6BおよびJ

2-3ボス、2-4ボス(D、G、H、N、Pマス)、2-5ボス、2-5j

3-2ボス、3-3ボス、3-5ボス、3-5f

4-1ボス、4-2ボス、4-2 Iマス、4-3、4-3m、4-4、4-4g

5-1、5-2ボス、5-3、5-4ボス、5-4-H、5-5

6-1、6-2、6-2e、6-3、6-4、6-5ボス、6-5j

梅干の入手方法

1-4ボス、1-5ボス s勝利限定

3-2、3-5

4-1、4-2ボス、4-3m

5-2、5-5

6-1、6-2

海苔の入手方法

1-6b

2-3ボス、2-4、2-5ボス  s勝利限定

3-3ボス

4-2ボス、4-5

5-3f、5-4ボス、5-4h

6-4

お茶の入手方法 S勝利限定

3-5Fマス

4-4ボス

6-3ボス、6-5ボス

福江の入手方法

1-4、3-5

レシピ

「おにぎり」=お米5

「高級おにぎり」=お米6、梅干2、海苔3

「お茶漬け」=お米8、梅干3、海苔3、お茶4

「和定食膳」=お米9、梅干5、海苔6、お茶7、秋刀魚の缶詰1

※軽巡や駆逐や海防艦、探照灯や見張り員装備するとお米ドロップしやすくなります。

主計科任務 【おにぎりを作る!】編成

旗艦に「軽巡洋艦」または「練習巡洋艦」を1隻

「駆逐艦」「海防艦」を複数

水上機母艦を1隻

同海域で敵深海艦隊の撃滅&食材回収を続けていると、海域での兵站物資の回収がほぼ終わり、回収すべき食材の発見がしにくくなってきます。その場合は、別の作戦海域へ転進するのがお薦めです。奥の方(最前線)の作戦海域も含めて、なるべく多数の海域の捜索が吉です!

主計科任務 【おにぎりを作る!】装備

海上捜索に欠かせない熟練した方々の眼見張り員
闇夜を照らす装備探照灯、照明弾
腹が減っては戦はできません戦闘糧食

 

主計科任務 【おにぎりを作る!】報酬

燃料弾薬鋼材ボーキ入手アイテム、娘艦
 200 0 0 0 開発資材x2
選択報酬
探照灯
改修資材x2

主計科任務 【おにぎりを作る!】出現条件 トリガー

 


コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)