支援艦隊の命中率を上げたいので電探の効果を確かめるべく電探ガン積みで5-5に突撃してみた
道中砲撃支援で戦艦の装備は32号電探4個積み、駆逐艦の装備は33号電探3個積みで検証してみた
キラ付けは旗艦のみ、一回キラ付けしたらキラキラ効果が切れるまで連続で支援を送った
支援艦隊を送っても来ない、または来ても当たらないと意味がない
とゆうわけで道中の支援艦隊の命中率を検証してみた。
空母には艦載機は1機づつ
5-5相手に5隻命中は主砲では今まで見たことなかったので、やはり、効果あるようだ
支援艦隊装備
結果
電探ガン積みで支援艦隊送った検証結果
主砲なしでもダメージが入っていた。命中率は5-5の敵の回避率が高いため、全滅とは行かないが必ず2隻~4隻に命中している感じだ。5-5の敵相手に3隻落としてくれるのはなかなかではないだろうか?
軽空母くらいなら一撃で沈められるようだ
与えるダメージは反抗戦など戦況にも左右された
旗艦は、かばわれるので火力を上げても仕方がないことも判明した
潜水艦の天敵、駆逐艦を一掃するにはちょうどいいだろう
みなさんは主砲装備した場合5-5何隻命中してますか?
↓支援艦隊だけでほぼ制圧できている。5隻に命中している