戦闘詳報の使い方

本資料の活用により、貴重な戦訓を今後の戦術や装備改修などにフィードバック可能です。
※艦隊司令部の更新には、複数の戦闘詳報が必要です。

戦闘詳報の使い方

主に艦の改造のときの素材として使う。艦種は様々で駆逐艦から戦艦まで運営の気分次第で必要になることがある。要求数は1改造に付き1個

武蔵改→武蔵改二

 

伊勢改→伊勢改二

日向改→日向改二

金剛改二→金剛改二丙

比叡改二→比叡改二丙

赤城改→赤城改二

加賀改→加賀改二

長波改→長波改二
村雨改→村雨改二
白露改→白露改二
夕雲改→夕雲改二
巻雲改→巻雲改二
風雲改→風雲改二
海風改→海風改二
朝霜改→朝霜改二
夕張改→夕張改二
沖波改→沖波改二
秋雲改→秋雲改二
丹陽→雪風改二

もう一つの使いみちとして装備の更新素材として使うこともできる

12.7cm連装砲C型改二→12.7cm連装砲D型改二
41cm三連装砲改→41cm連装砲改二
41cm三連装砲改→41cm三連装砲改二
二式12cm迫撃砲改→二式12cm迫撃砲改 集中配備
12cm30連装噴進砲→12cm30連装噴進砲改二
一式徹甲弾→一式徹甲弾改

「遊撃部隊」艦隊司令部の創設任務でも必要になる

 





戦闘詳報の入手方法

任務では選択報酬で入手できることが多いが期間限定イベントでも入手できる機会は多いので無理して選ぶ必要はない。正月などの期間限定任務やサンマ漁でも入手できることがある

精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!(クォータリー)

 

単発任務

松輸送作戦、開始せよ!

新編「四航戦」、全力出撃!

精鋭「第二一駆」、猛特訓!

精鋭駆逐隊、獅子奮迅!

最精鋭甲型駆逐艦、特訓始め!

最精鋭甲型駆逐艦、突入!敵中突破!

「伊勢改二」、敵機動部隊を迎撃せよ!

精鋭「第十八戦隊」、展開せよ!

精強「十七駆」、北へ、南へ!

近海の警戒監視と哨戒活動を強化せよ!

「比叡」の出撃

精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!

春!「三一駆」旗艦「長波」、出撃せよ!

航空戦艦戦隊、戦闘哨戒!

重改装高速戦艦「金剛改二丙」、南方突入!

近海哨戒を実施せよ!

「比叡改二丙」見参!第三戦隊、南方突入!

最精鋭「第一航空戦隊」、出撃!鎧袖一触!

重巡「羽黒」、出撃!ペナン沖海戦

最精強!「呉の雪風」「佐世保の時雨」

迎春!令和三年「海上護衛隊」抜錨始め!


コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)