7-3ペナン島沖 2期

7-3ペナン島沖 2期

第一ゲージ

第二ゲージ

消費燃料弾薬計算機

7-3編成 第一ゲージ

ACE、道中1戦、最短ルート

羽黒、足柄、(軽巡+雷巡+水母+潜水)1、神風 4隻編成 道中1戦
羽黒、(重巡級+軽巡+雷巡+水母+潜水)1、駆逐1、神風 4隻編成
羽黒、駆逐3 4隻編成

敵空母がいないので水母に瑞雲を装備させておくと制空権を取れる

神風を入れない場合は道中2戦 ACDE

重巡1、軽巡1、駆逐2 4隻編成

由良改二や多摩改二に瑞雲系を1つ装備で制空権確保

駆逐艦一覧

軽巡一覧

重巡ランキング 重巡一覧





ボスゲージ3回撃破でゲージ破壊可能、ゲージ破壊後、マップ拡張し第二ボスゲージ出現

7-3編成 第二ゲージ 7-3-2

ACDGP、道中2戦、最短ルート

羽黒、足柄、(軽巡+雷巡+水母)1、駆逐2、神風 6隻編成(高速統一)

羽黒、足柄、神風の3隻を含むことがルート固定の条件

水母を使う場合は速度が高速の水母を使います。低速が混じるとGの分岐でJマスの潜水艦マスにはずれます

敵ボスに空母がいないため制空値を気にせずに瑞雲などで制空権とれます

羽黒、足柄、神風、水母、駆逐2 おすすめ編成

水母には瑞雲など水上爆撃機を満載します。重巡は着弾観測装備、駆逐艦は夜戦連撃と電探

水母は日進がおすすめですが居なければ千代田甲などでも十分です

水母'(高速)2、羽黒、足柄、神風、駆逐1 任務用編成

節分などの任務用編成

神風がいない場合の編成

羽黒、足柄、航巡、駆逐3 高速統一 ACDGJP、道中3戦

航巡に瑞雲などを1つ装備させて制空権をとります

ボス4回撃破でゲージ破壊可能

※神風は第一ゲージボス、Dマス、第二ゲージボス、M、Nマスでドロップ可能

7-3アイテム

H:燃料+30~50

K: うずしお(燃料)

L:うずしお(燃料)

7-3道中

水母に瑞雲を満載しておけば開幕で削ってくれる

D:深海5,500t級軽巡洋艦

軽巡ホ級flagship、駆逐イ級、駆逐イ級単縦
梯形
軽巡ホ級flagship、駆逐ロ級後期型、駆逐イ級
軽巡ホ級flagship、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型

7-3ボス

E:第一ゲージボス 深海東方部隊 精鋭駆逐隊

水戦か瑞雲一つで制空権確保

駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級単縦
梯形
駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級、駆逐ロ級
最終形態駆逐ロ級後期型elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型

P:第二ゲージボス 深海東方部隊 海峡封鎖部隊旗艦

瑞雲一つで制空権確保

夜戦すればS勝利はしやすい

重巡ネ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型単縦
梯形
重巡ネ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐ロ級後期型elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型
最終形態重巡ネ級elite、軽巡ツ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐ロ級後期型elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)