2021秋イベントE2

艦これ2021秋イベントE2攻略準備ページ

秋イベ後段作戦は二つの作戦海域より構成されます

「艦これ」秋イベ「後段作戦」では、敵潜水艦の脅威、さらに敵機動部隊艦載機の空襲と対峙します。 各艦艇の対潜水艦戦闘(ASW)能力の充実、さらに可能であれば対潜はもちろん、輸送任務に適した艦艇及び同護衛艦艇の対空能力、その充実

2021秋イベントE2攻略 甲作戦

第2海域 2021秋イベントE-2攻略

【第2作戦海域】海上護衛!本土近海航路の防衛

第二作戦海域 第二作戦海域:昭南方面~本土航路【南号作戦】は、昭南(シンガポール)から台湾方面への戦略物資の輸送作戦です。敵潜や南シナ海に侵入した敵機動部隊への警戒も必要です。 「ヒ船団」抜錨せよ!対潜、対空警戒を厳に!

難易度☆☆

海域EXP マスにより異なる

出現アイテム

戦力HPゲージ破壊で海域突破 ボス 回撃破で海域突破

出撃制限お札  【ヒ船団】

海域突破ボーナス

甲作戦甲作戦:21inch艦首魚雷発射管6門(初期型)?★+4、潜水艦後部魚雷発射管4門(初期型)?★+4、試製15cm9連装対潜噴進砲★+2、HF/DF + Type144/147 ASDIC★+2、二式爆雷★+4、改修資材x7、補強増設
乙作戦21inch艦首魚雷発射管6門(初期型)?★+2、潜水艦後部魚雷発射管4門(初期型)?★+2、Type144/147 ASDIC★+2、二式爆雷★+4、改修資材x5、補強増設
丙作戦21inch艦首魚雷発射管6門(初期型)?、潜水艦後部魚雷発射管4門(初期型)?、Type124 ASDIC★+2、二式爆雷★+4、改修資材x5
丁作戦九三式水中聴音機★+4、三式水中探信儀★+4、二式爆雷★+4

2021秋イベントE2は 通常艦隊での出撃です。

練度の高い艦隊司令部は、最も攻略の難しい【甲】や平均的な【乙】、簡単な【丙】など、作戦難易度を任意に選択することが可能です





ギミック解除前

第1輸送ゲージマップ

第2戦力ゲージマップ

2021秋イベントE2羅針盤

A高速統一でB

(駆逐+海防)5隻+軽巡級1以下でB

(戦艦級+重巡級+正規空母)いずれか1以上でE

空母系2以上でE

軽巡2以上でE

潜水艦を含むとI

正規空母を含むとI

戦艦級2以上でI

(戦艦級+重巡級)3以上でI

駆逐1以下でI

Dルート選択可能
ルート選択可能
ルート選択可能
索敵値一定以上でボス
第一ゲージボス輸送
(戦艦級+空母系)2以上でS

索敵値一定以上でボス

索敵値一定以上でボス

ルート選択可能

2021秋イベントE2の周回編成、装備例戦艦・

出撃した艦はお札がつきます。札が付いた艦は別の海域に出撃できなくなります

史実:南号作戦

海防艦や駆逐艦が主体の輸送作戦です

空襲1回あり

第一ゲージ

ボス追加ギミック解除方法 甲作戦

LをS勝利

G、KマスはA勝利で可(潜水艦姫)

ギミック解除用編成

※対潜マスが目的地の場合は対潜装備を多めに変更する

 

駆逐艦ランキング

軽巡ランキング

軽空母ランキング

対潜先制爆雷攻撃 2期

 

基地航空隊使用可能(部隊 出撃可能:1部隊 防空1部隊可能) 基地への空襲有
・基地航空隊の必要半径

基地航空隊 Mマスとボスに送る

第一ゲージボス編成

2隻ほど大発を積んでS勝利狙い

基地航空隊はMマス集中

第二ゲージボス出現ギミック解除方法

  • 第一ゲージを破壊
  • PマスA勝利
  • Cマス航空優勢

Cマスは空母に戦闘機4機、基地航空隊局戦四機で航空優勢、行動半径は5以上

第二ゲージ戦力ゲージ編成

敵の開幕爆撃が厳しいので対空装備を多めにしておく

下記の編成で甲作戦ストレート6回で突破

決戦支援と軽めの道中支援を入れると安定します

基地航空隊の行動半径は7以上 局戦1陸攻3ボス集中





2021秋イベントE2 支援艦隊

道中は全員キラキラで80%の確率で支援に来ます(決戦支援は旗艦のみキラキラで100%)

※航空支援で潜水艦を攻撃できるようになりました。道中の潜水艦をなぎ払うことが出来ます。

夜戦は砲撃支援で駆けつけます。

支援艦隊は艦娘のレベルが命中率に関係してきます。改修値はがのらない

道中支援艦隊 対潜支援

駆逐艦駆逐艦軽空母軽空母軽空母軽空母
爆雷投射機爆雷投射機艦攻艦攻艦攻艦攻
ソナーソナー艦攻艦攻艦攻艦攻
爆雷爆雷艦攻艦攻艦攻艦攻
艦攻艦攻艦攻艦攻

砲撃支援

駆逐艦駆逐艦戦艦重巡重巡重巡
主砲主砲主砲主砲主砲主砲
主砲主砲主砲主砲主砲主砲
主砲主砲主砲主砲主砲主砲
32号対水上電探32号対水上電探32号対水上電探32号対水上電探

 2021秋イベントE2レベリング

マスによってもらえる経験値が異なる

2021秋イベントE2陣形

通常の敵編成は、単縦

敵に潜水艦がいるときは単横陣





2021秋イベントE2道中の敵

A(空襲マス)、E(空襲マス)、Iマス(通常戦闘)

マス

Bマス

Kマス 潜水艦姫

Gマス 潜水艦姫

Mマス 大破多いのでここに基地航空隊を派遣

L 通常艦隊

空母居るので軽空母に戦闘機を2つほど積む

Cマス 空襲マス

Pマス ギミックマス A勝利以上必要

Rマス 第二ゲージボス手前

2021秋イベントE2ボス 甲作戦 第一輸送ゲージ

決戦支援推奨 エコ支援でも送ると安定します

大発7つ積みでS勝利でも10回ほどかかります

2021秋イベントE2ボス 甲作戦 第2ゲージ戦力ゲージ

基地航空隊はボス集中 決戦支援推奨

2021秋イベントE2ボス最終形態 甲作戦

削りからストレートで割れたので強めの決戦支援を入れてれば問題なく割れる

最終形態でも前衛が少し強化されて軽空母がflagshipになった程度

2021秋イベントE2ボスドロップ

Qボス 第一ゲージ

天津風 占守 択捉 対馬 平戸 あきつ丸 神威 神州丸 速吸

Uボス 第二ゲージ

春日丸 神鷹 磯風 浜風 天津風 朝風 昭南
御蔵 屋代 日振 大東 あきつ丸 速吸

艦これ21秋イベントE-2


コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)