コロラド特殊射撃(コロラドタッチ)
旗艦、2番艦、3番艦の戦艦戦隊による三隻特殊砲撃
通常艦隊、遊撃部隊、連合艦隊第一艦隊で発動可能
出撃で一回のみ発動可能
制空権は問わず、夜戦でも発動する
発動しても2番・3番艦の攻撃権は消費しない
艦3隻には弾薬の追加消費が発生する
金剛改二丙 特殊攻撃と併用可能
コロラド特殊射撃使い方(コロラドタッチ)発動条件
- Coloradoが旗艦(連合艦隊では第一艦隊旗艦)
- コロラドタッチを発動する艦隊が水上艦6隻編成あること
- 2番艦および3番艦が戦艦、高速戦艦、航空戦艦
- Coloradoの小破までかつ2番艦と3番艦の損傷が中破までのとき発動する
- 陣形は梯形陣(連合艦隊の場合は第二警戒航行序列)を選択
※2021/10/15アップデートで発動条件が緩和された
イベント海域でコロラドに特攻があるときに使えそうです
攻撃倍率 旗艦1.3倍
ビックセブン以外 | 2番、3番艦が長門・陸奥・Nelson | |
2番艦 | 1.15倍 | 1.265倍 |
3番艦 | 1.15倍 | 1.32倍 |
徹甲弾を装備していると1.35倍、水上電探(索敵5以上の電探)を装備していると1.15倍
昼戦はキャップ後補正、夜戦はキャップ前補正
コロラドタッチを強化する方法
徹甲弾を装備していると1.35倍、索敵5以上の水上電探を装備していると1.15倍
2番、3番艦が長門・陸奥・Nelsonの場合の補正(ロドニー、メリーランド、ウェストバージニア)
装備 | コロラド | 2番艦 | 3番艦 |
徹甲弾+電探 | 約2.01倍 | 約1.96倍 | 約2.05倍 |
徹甲弾 | 1.755倍 | 約1.70倍 | 約1.78倍 |
電探 | 1.495倍 | 約1.45倍 | 約1.52倍 |
なし | 1.3倍 | 1.265倍 | 約1.32倍 |
2番、3番艦がビックセブン以外の艦
装備 | コロラド | 2番艦 | 3番艦 |
徹甲弾+電探 | 約2.01倍 | 約1.78倍 | 約1.78倍 |
徹甲弾 | 1.755倍 | 約1.55倍 | 約1.55倍 |
電探 | 1.495倍 | 約1.32倍 | 約1.32倍 |
なし | 1.3倍 | 1.15倍 | 1.15倍 |
戦艦3隻の条件もきついですが長門・陸奥・Nelsonは特殊射撃持ちなので使いづらいです