対空噴進弾幕の発動率

対空噴進弾幕とは

「12cm30連装噴進砲改二」を装備した「航空戦艦」「航空母艦」「水上機母艦」「航空巡洋艦」は、開幕航空攻撃に対する防空戦闘シークエンスにおいて、【対空噴進弾幕】の展開が可能となります。

開幕防空戦闘時において【対空噴進弾幕】が成功した艦は、開幕航空攻撃や、空襲戦マス、航空戦マスで開幕航空攻撃に限り、同艦に対する敵航空攻撃を阻止、無力化することが可能です。

※艦種/艦型等によって、同阻止成功率は異なります。
※伊勢、日向は、特に高い同阻止成功率を発揮します。

対空噴進弾幕を発動できる艦

「航戦」「正規空母」「軽空母」「装甲空母」「水母」「航巡」

※ゴトランドは航空巡洋艦と違い対空噴進弾幕は発動できない(Gotland andraも発動できない)

※ZARAは重巡なので発動しない

対空噴進弾幕の発動率

増設スロットに「12cm30連装噴進砲改二」を装備しただけだと40%~50%程度、伊勢改二、日向改二は65%~75%程度

対空機銃を装備して加重対空を上げるごとに成功率は上がる。対空値の高い対空機銃を満載するとほぼ100%発動してくれる。これを利用して5-2でレベリングが可能

12cm30連装噴進砲レシピ

10/40/20/20 秘書は空母 狙い撃ちレシピ 開発確率は2%

12cm30連装噴進砲改二の入手方法は改修からの更新

12cm30連装噴進砲改修曜日

伊勢改 金土日

日向改 月火

※伊勢改二、日向改二は改修できない。伊勢改はLv10で改造できるので12cm30連装噴進砲の改修用にもう一隻つくってもいいかもしれない

★1~★5 12cm30連装噴進砲

★6~★9 12cm30連装噴進砲x2

「12cm30連装噴進砲」から「12cm30連装噴進砲改二」へ

★max更新 25mm三連装機銃x3 戦闘詳報x1

12cm30連装噴進砲改二改修曜日

伊勢改 月火

日向改 水木

伊勢改二 日月火

日向改二 月火

改修消費装備

★1~★5 25mm三連装機銃x2

★6~★9 12cm30連装噴進砲x2


コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)