ターン制RPGアプリ

ターン制RPGアプリのメリットはゆっくり考えてプレイできるとこです

れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~

壮大な王道ファンタジーSRPGがDMM GAMESから登場!
美少女キャラになった英雄たちを指揮し共に戦おう!
すぐに楽しめる予約注文受付中!

ーー遥か遠い昔、世界は悪しき魔物アビスによって終わりを迎えようとした。
しかし月に住まう神々は、人の域を超えて伝説となった者たち「レジェンド」を転生させ、アビスを大地ごと封じたのだった。

戦いから千年の時が経ち、封印されていたアビスの大陸が浮上をはじめる。
再び訪れようとする危機。
そんなとき、辺境の村ウインドミルで暮らしていたごく普通の青年が、
父の形見を使い、レジェンド、ジャンヌ・ダルクの召喚に成功する。

この出会いによって、青年の運命は大きく変わってゆくのだったーー

★全キャラがハイクオリティな美麗イラストで、とにかくかわいく美しい!
魔宝石を使って美少女英雄たちを召喚!
個性豊かなキャラクターたちと世界を救う旅に出よう!

★レベル×クラス×スキルでパーティの戦闘力を上げよう!
多彩な育成システムでじっくり楽しめる!
さらに絆を深めて好感度を上げると専用のキャラストーリーが見られるように・・・?
たくさんの美少女英雄とストーリーやタクティクスバトルを楽しもう!

★1マスで戦況が変わる迫力バトルのシミュレーションRPG!
タップのみの簡単プレイでも、戦略は無限大!
好きなキャラでパーティを編成して悪しき魔物アビスに立ち向かおう!
強さで選ぶも良し、かわいさで選ぶも良し!
簡単かつ本格的な戦略シミュレーションを楽しもう!

★こんな方におすすめ!
・美少女系キャラクターが好きな方
・美女やかわいい女の子キャラが好きな方!
・かわいい女の子たちが登場する美少女ゲームアプリが好きな方!
・萌えキャラやかわいい女の子が好きな方!
・女の子の種類が豊富な美少女ゲームを楽しみたい!
・美少女系RPGを良くする方
・無料でも長く遊べる美少女ゲームを探していた!
・DMM GAMESシリーズが好きな方!
・萌えキャラやかわいい女の子を育成するのが好きな方!
・萌えアプリ、萌えゲーを探していた方!
・可愛い美少女キャラが好きな方!
・王道ファンタジーなストーリーが好きな方!
・美少女育成やレベルアップ、強くしていくことが楽しい方!
・暇つぶしに最適な美少女RPGゲームアプリを探している方!
・PC版のDMMシリーズのゲームもする方
・美少女の放置系ゲームアプリをする方
・アイドルのような美少女が好きな方!
・美少女を育成するゲームが好きな方!
・簡単操作でゲームを楽しみたい方!
・もえな女の子が好きな方!
・無料で少女系のゲームをしたい方!
・美麗なグラフィックが好きな方
・たくさんの英雄や神々が美少女化されたゲームが好きな方
・ターン制RPGアプリをよくやる方!
・シミュレーションゲームが好きな方
・美少女たちが大活躍するsrpgゲームを遊びたい方!
・超美麗グラフィックでsrpgゲームを楽しみたい方!
・本格srpgゲームを遊びたい方!
・頭脳派なゲームプレイに自信がある方!
・「戦略シミュレーション×美少女バトル」が好きな方

れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~

アプリ本体:無料

iOS 9.0以上のスマートフォン

Android 8.0以上のスマートフォン

レビュー

  • 声優さんの熱演もなかなかのもので、これが無料で楽しめるのはいい時代になりました。登場キャラがレア度関係無く個性ある可愛いキャラばかりなのでゲームを楽しみながらストレスも解消出来る、そんなアプリだと思いますぞ
  • アプリはデイリー消化に利用しています。 動作は安定しており、ストレス無しにプレイ出来ています。
  • 簡単操作、ガチャを無理矢理せずに好きなキャラを育てるだけでも十分に楽しめる。SRPGとして良く出来てるので楽しんでプレイしてます。
  • 絵がかわいい。確かにレア度により能力は差があると思うが、Rでも育成すればちゃんと役立つ場面はあるし気に入ったキャラは編成に無理やり入れてます。属性を気にしてやればどんなキャラも役立つと思います。ただ、やっぱりレア度が高いキャラに目がいきますよね。7日ログインでチケットも貰えます
  • キャラ鑑賞のために始めたのですが、幼女キャラ結構いて大満足です。戦略性もそれなりにあるので、バトルも普通に楽しいですね。 ガチャは中々当たりませんが、さっき初SSR出ました。ソシャゲにしては良心的な方じゃないですかね。
  • 日々育成に追われつつも楽しんでおります。 ガチャは200天井で6万に加えピック外の方が総合で出やすいのは辛いとこですが、初期レアリティ低い子でも毎日の専用クエストで欠片を集めて最高ランクになるので日々の積み重ねが大事ですね。 レベルアップでスタミナ最大値が増えないので最大放置10時間なとこは改善してほしいところかも…とはいえ最初の内はガンガンレベル上がるので溢れっぱなしですが
  • 美少女SRPGとしての面白さは折り紙付き。グラフィック、演出、ストーリー等は本家と比べても見劣りしないクオリティで、最初から100時間分はあろうかという膨大なコンテンツが用意されている。 様々なキャラクターの舞台裏が語られるサブクエストもあり、その第一部は美少女ゲームでありながら男性サブキャラクターを主役にしたダークなストーリーまで
  • オート周回でキャラを育てて愛でるターン制RPGアプリよりキャラ配置や動かし方で楽しめるこーゆーソシャゲ待ってた! 美少女版ファイアーエムブレムって感じで好き 久々にハマりそう リリース直後にしてはかなり育成システムも凝っててやりごたえある感じ
  • スパロボ風のキャラゲー。シンプルで面白い。ただ、前ターンにもどってやり直すと言うシステムは無くてもいい気がする(ほぼ使わないし、戻るなら最初からステージやり直した方が早い)
  • キャラクターが、凄く可愛くて愛着が持てて面白いターン制RPGアプリだと思います。 ただ、ガチャのSSRキャラの排出確率をもっと高くしてほしいです 昨今のソシャゲより頭を使うプレイ要素が多いですが、自分は好きです。
  • 昨今のソシャゲより頭を使うプレイ要素が多いですが、自分は好きです。 ターン制RPGアプリゲームとしては良く出来ていると思う。 気になる点はオート時のCPUの行動が結構適当で弱い武器がなかなか手に入らなくて弱い物を使う事になる共闘クエで動かなくなることがあるフルボイスじゃないのが惜しい キャラがかわいいシステム自体はシンプルで初心者でも問題ない ※最悪オートがある限界突破で低レアキャラも育てていけば使っていける
  • 簡単で奥が深いゲーム性、やり応えのある難易度、育成は手軽ながらやり込み要素が高く、キャラクターの絵がかわいい
  • ゲームが苦手な人でも分かりやすいターン制RPGアプリだと思います。キャラも可愛いし、ロリキャラもいました。ただ、ガチャはちょっとクセがあります
  • オート・スキップの他に「早送り」があり、キャラの立ち絵などで何となく話がわかるのが助かります ゲームはオーソドックスなシミュレーション、クラス相性と攻撃優勢なので引き込んで敵を各個撃破するのが基本になるのですが、いかんせんマップが狭く、敵との位置が近いので後半になれば1ターンで主要キャラが落ちる事も多々あり
  • バトルはファイアーエンブレムに似てるけどサポートキャラが敵味方につけられる仕様で2vs2のバトルになるから少し特殊。剣と槍の異なるペアを組めたりと工夫が楽しめる。割とアイテムも集まりやすくてつまりにくい
  • 難易度は高めな予感はしてるけど、序盤は問題なさそう良くも悪くも他社のラ〇モバをマイルドにした感じで遊びやすい。 ガチャゲーな部分は否めないが、低レアにも使い道がある点等は評価したい。
  • ゲームシステムはオーソドックスなスタイルで遊び易いです グラフィックが華やかで キャラクターもカワイイ BGMも気が利いてますね ただ、出撃制限が有り 気に入ったキャラクターを集中的に育てる事が難しい所がチョット それ以外は楽しませて貰っています
  • ストーリーも重厚であり面白い。笑ってしまう面白さです。スタミナとかバトルとかもバランスいいです。 午前と午後でスタミナ回復もらえるの嬉しいな。シュミレーションゲームは好きですが、もう少し育て方や、アイコンが使いやすいと良い
  • ☆3居なくても限界突破しやすくなっているし☆6が限度だから☆3たくさん持つ必要は今のところ無い。それに初心者ミッションクリアで☆3確定チケ貰えるしな。大体のステージはオートでも勝てるが後のステージでオートでは勝てないステージも出てくる。まぁ戦略ゲーだしな
  • ストーリー面白い。 肌に合わない人もいるだろうが、ソシャゲなのにかなり攻めた文章で自分は好きです。キャラも可愛い。 どのソシャゲも似たような文章ばかりなので、新鮮でいいですね。FE好きとしてはゲーム部分も面白い
  • 概ね面白いターン制RPGアプリゲームキャラデとストーリーは相当作り込んでる ゲーム自体も面白いし バランス性も珍しく非常にいい 近年じゃ数少ないおすすめできるターン制RPGアプリ
  • キャラクターがかわいいです。今のところ不具合もなく楽しくプレイしています。ガチャ石貯めやすく無化金 微化金の人にオススメできるガチャ運はその人の運次第
  • 序盤はSSR引けなくても遊べる!ネロ、呂布、ベートーベン、マリーアントワネット、ナイチンゲールがオススメ
  • 戦闘システムが面白い。また、ガチャについては個人差なので考慮不要。メインもサポートも大切。石の配布もそれなりに期待できるし、ガチャ産じゃなくてもやっていける。 初期キャラだけでもやってける。 現状はそんな感じで、登場するのはFateシリーズみたいな感じ。 難易度とかは個人差。 スキップできたりもする
  • シンボルスキルを加味すれば今現在はSRを含んだパーティの方が十分運用可能だし R,SRも星上げ出来るしストーリーキャラならレアリティ昇格もするメインキャラは五体まで編成可能なので、割と真面目にSRPGしてる。簡単すぎず難しすぎずといった難易度なのでスマホ版SRPGとしては意外と完成度が高いFEのソシャゲ美少女版

エバーテイル

家庭用ゲーム機仕様の超本格モンスター育成ターン制RPGアプリ!

モンスター育成とコレクションが楽しめる相手のHPを減らすことで捕獲確率を上げることが可能

ストーリーも完成度が高いです

スタミナ制ですがスタミナ回復アイテムが入手しやすいので問題なく遊べます

平原、雪原、森、村、街、城、遺跡、洞窟。
世界各地で個性豊かな英雄たちと出会い、壮大な物語を紡ぐ!

スマホ向けゲーム黎明期の意欲作、ドラゴンアイランドのスタッフがおくる、本物のゲームで育った世代のための、本物のゲーム。
RPGに求める要素を妥協無く詰め込んだ大長編が今、ここに開幕!

*ゲームにこんな要素を求めている人におすすめ!
– ポチポチじゃなく、縦横無尽にフィールドを歩き回りたい
– 村を見つけてはいりたい
– 洞窟の奥で武器とかをみつけたい
– 村人Aに話しかけたい
– 村人の家の宝箱を勝手にあけたい
– フィールドにいるモンスターを仲間にしたい
– モンスターを育てて進化させたい
– ほかの旅人と出会って、仲間にしたい
– 武器屋で強力な武器を手に入れたい
– 酒場で情報収集したい
– 普通にRPGを遊びたい

タイトルエバーテイル
ジャンルRPG
バトルターン制RPG
配信日2019年3月21日
対応端末Android 4.4以上、iOS 9.0以降
容量800MB以上
価格iOS:120円/Android:99円(アプリ内課金あり)

エバーテイルレビュー

  • ストーリーも面白くてダイヤもそれなりに貯めてればSSRは普通にでます。ストーリーは本当に面白いし素晴らしい。ストーリー自体は傭兵さえいればゴリ押せる
  • ビジュアル的にも素敵!キャラも自分流にアレンジしたまま動いてくれる!前半のストーリーは確かに王道rpgだけど、エバテの最大の魅力は後半の世界の仲間と城を取り合う王都争奪戦!此処で出逢えた仲間は最高のバディだった
  • ストーリーが王道ファンタジー過ぎ。 遊びやすさはとてもよい。
  • 久しぶりに面白いRPG。手応え有りますロールプレイングの王道の世界観にどっぷり浸ることができます。ガチャは底なし沼の予感がしますが捕まえたモンスターが成長していくのも楽しいので当分無課金で遊べそうです。
  • 女性キャラクターが目の保養!それが一番!後は思ったより面白い!正直いろんなアプリやって来たけど、エバーテイルが一番女性キャラが最高!とにかく欲しくなる美麗かわいい
  • 純粋なRPG+ポケモンという感じ。 ストーリー自体は非常に良いのだが、召喚(ガチャ)の確率の良い時と悪い時との差が激しすぎる。 出る時は10、20連で出るが、それ以外だと40、50連しても出ない。 その分キャラクターの魅力(リュドミラのカッコ可愛さとか)で補ってるのでこれは良し
  • 無課金でも普通にストーリー全章全クリ出来ます、ガチャは運要素強めだけどジックリゆっくりやるなら全然無課金でも行けるターン制RPGアプリ
  • ストーリーもしっかりしていて感動もあるしとても楽しいです育成RPGって感じです。1章終わったところなんですが面白いのでやってみて下さい!
  • 無課金でも十分楽しめる。個人的にはすごくいいアプリだと思いますツコツと育成や強化などしつつ、まったり進めてます。ストーリーも面白い序盤ですがなかなか面白いです。 今後のストーリーに期待しています
  • 有料アプリの中でもかなりのハイクオリティだと思います。まじでおもろいRPG。放置ゲー要素もあって個人的には良き。 ストーリーを非ガチャキャラ、装備のみで、ストーリー内で入手できるキャラと装備には強化素材等を使わない縛りプレイすれば、ストーリーも100倍面白い。 ストーリーの物語も面白くて考察も捗る。 ガチャも石を 「 一定数 」 貯めればめちゃくちゃ引けるので良き。
  • タイム性のシンプルで良くできた構造の戦闘。どんなキャラを持っているかで戦い方はえらく変わるがどのキャラも使い次第になっている
  • カードゲームほど難しくもなく個体差で決着がつくほど大味でもない戦闘が面白いと思いました。もちろんレア度が高いキャラは強いですが。モンスターの捕獲と人も仲間にできるのもよかったです。写実的なものからデフォルメの強いものまで幅広いキャラクターデザインも魅力の一つだと思います。
  • 戦闘が中々に面白い。スタンで敵の行動を遅らせたり、特定の条件を満たしたときに大ダメージをだせる技があったりして、パーティの組み合わせを考えるのが楽しくなりそう。
  • 曲もグラフィックも雰囲気もとても良いです。携帯機でRPGをするならオススメしたいと思います戦闘にはオートモードもありますが飽くまでオート、適切な行動をとってはくれないということは覚えておきましょう
  • Rキャラも進化させれば技やスキルが増えて強くなれます。あと限界突破もあるので、限界突破をさせてSR武器を持たせればステータス的にも良くなります。進化はキャラ、武器とも素材集めが多少大変かもしれません。しかし、戦闘が楽しいので苦になりません。あとRキャラが強くなれば、素材集めのハードモードの周回が楽になります。ゲーム内容は、フィールドを歩いてNPCと会話したり、依頼を達成させたりと面白いです
  • ゲームに飽きないなんて久しぶりです。ゲームがシンプルで操作しやすいだから慣れるのが凄く早かったです。ストーリー的には凄く感情に溢れていて、いいストーリーです。キャラも多いし、ストーリーでどんなキャラでも使えるって言う所が凄く良いと思いました
  • SSキャラ1%は渋いと思いました。 SRキャラやRキャラでも十分戦えますが、もう少し上げてほしいとは思います。第1幕はつまんないけど、二幕からオンラインストーリー超面白い! 音楽もどんどん良くなります!
  • とても面白く、オフライン、オンラインストーリー共に内容が凝っていてとても楽しましてもらっています!!! また、ガチャの排出率も丁度よく、そして 編成によって、キャラが弱くても勝てるっ ていうところがとても良いところです。 強いて言うなら、他のターン制RPGアプリやアニメとの コラボを実施して欲しいです。
  • 良い点はとても奥の深い戦闘システム、綺麗なキャラ絵、キャラの詳細な設定、興味深いストーリー、編成の幅、頻繁に行われるイベント、ガチャは常にピックアップがあり2~3日のペースで入れ替わる点などがあります。ガチャに関しては季節限定キャラ(水着や正月など)も普通に季節関係なくピックアップが来ます。(雰囲気味わいたい人にはマイナスかも) 気になる点は奥深い戦闘システムが故に編成を揃える事が出来ないとキャラの力を発揮出来ない点、ガチャのSSRの排出確率の低さ、武器の排出確率に比べてキャラの排出確率が低いせいでキャラが揃わない、「100連でピックアップ確定!」みたいなな天井が用意されていない事。また、ログボ以外での石の配布も少なめオフラインストーリーだけに専念する場合は大丈夫かも知れませんが。また、狙いのものが揃ってもかなり骨の折れる育成が必要です。 しかし有料なだけあり、とても面白くこちらのメールに対する運営の対応も素晴らしいです
  • 宝箱、草原など懐かしい仕掛けがあって、良いと思います。 対話形式もいいですよね、今は鍛えているところです。今のRPGをしているかたは、不満の方もいるかもしれませんが、私は好きですね。Lvが上がると進化して、形態が変わるのもワクワクします
  • とても楽しいRPGです。キャラが進化成長して姿形の見映えが変わるのも育て甲斐があり、作業になりがちなバトルを消化していく上での目標になり楽しめます
  • 通常は99円とはいえ有料なだけあってゲーム性やBGMが良い。人間、獣人、動物、ドラゴンなど様々な種族が存在しているのも個人的には好み。戦闘形式やストーリー展開にストレスがなくてやりやすいし面白い。
  • モンストと違ってSSRさえ出れば誰が出ても大抵強いからキャラゲーではないし、ストーリーも思考すれば無課金でいける。ちゃんと敵の行動パターンもよんでするのがコツ しっかり考えて戦わないと、ストーリーはクリアできなくなってるので、しっかり戦略ゲー なおかつ、キャラを揃えるのも楽しい (キャラゲーではあるが、戦略や相性を考えて戦う感じ。面白い)
  • 王道ファンタジーですね。主人公の正義感の強い勇者が世界を救う感じが。 モンスターも割と直ぐに進化します。ガチャを回すには非課金だと結構長くかかりそうですが、モンスター自体はバトルで捕まえられるのでポケモンみたいに遊んでます。スマホでプレイする昔ながらのターン制RPGアプリ。モンスター弱らせて捕まえて自分のパーティに加える点は好き。

FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS

<FF(ファイナルファンタジー)シリーズ最新作のタクティカルRPG>
戦略が試されるバトルシステム、重厚な本格ストーリーが楽しめる人気のタクティカルRPG。
覇権をめぐり紛争が絶えない地、アードラ大陸。
小国ながら独立を保つ「赤き獅子の国リオニス」にも脅威が迫っていた。
争いの中でリオニスの若き双子の王子が背負う逃れられない運命と宿命とは‥
双子の王子と鉄の美姫、のちに幻影戦争と呼ばれる物語がいま始まる。

<バトルシステム>
初心者の方でも安心な「オートモード」や「倍速モード」を搭載。
タクティカルRPGを初めてプレイする方でも気軽に楽しむことができます。
その他にも「スキップチケット」や「特定の素材がドロップするまで周回」など体力を無駄にしない便利機能を実装!
ファイナルファンタジーシリーズならではの迫力の演出が魅力の強力な必殺技「リミットバースト」で強大な敵を打ち倒そう!

<ジョブシステム&召喚獣>
ナイト、竜騎士、白魔道士、黒魔道士などファイナルファンタジーおなじみのジョブや、
タクティカルRPGならではのジョブ「算術師」など数多くのジョブが登場!
お気に入りのジョブを育てて戦いましょう!
さらに「シヴァ」「オーディン」などシリーズおなじみの召喚獣も迫力の3Dムービーで登場します!

<音楽>
本作のBGMは、FFBEシリーズでおなじみの、 Elements Garden (上松範康氏)が担当。
フルオーケストラ収録による重厚な音色が、幻影戦争の世界を彩る。

<ストーリークエスト/豪華声優陣>
メインストーリーはフルボイスで楽しむことができます。
豪華声優陣のボイスと共に、幻影戦争の物語をお楽しみください!

タイトルFFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
ジャンルRPG
バトルタクティカルRPG
配信日2019年11月14日
対応端末Android 5.0以上、iOS 12.0以降
容量395MB以上
価格基本無料

レビュー

  • 楽しいターン制RPGアプリゲームです。キャラも盛り沢山。イベントも盛り沢山。キャラの育成も盛り沢山。要素もりもりで、全てを遊びきれないくらいほどボリューミー。しっかりと遊びこみたい時にベストマッチ
  • ガチャは天井があり 育成緩和と配布石は割と多く このところ無課金でもそれなりにキャラがでてたのしくあそべます マルチはもっといろいろ遊べるコンテンツをふやしてほしい 剣キャラがおおいため一部の剣アイテムだけ異様に消費するのが残念 FF6のコラボは最高
  • 無料で出来る、ありがたいターン制RPGアプリゲームです。 出来ればキャラクター成長のアイテムや欠片を手に入れるのに少し苦労するなと思います。わがままとは思いますが、もう簡単になれば嬉しいです。
  • 対戦は課金者様やコツコツ長くやってる方が強いのは当たり前、無課金育成でも配布多いしストーリー進めるには問題ないプレーヤーに優しいターン制RPGアプリゲームだと思いますがねぇ
  • みんなが言うように、キャラの育成はかなりしんどい…でもなぜだろう、辞められない中毒性があります。しんどい分、キャラが完成した時の達成感と強さに惹かれるのかも。あと、魅力的なキャラが多い!
  • 無課金でも、気長にやればそのうち育成終わります。 金を使わず、頭を使えば結構どうにかなるのがこのゲーム。 重要なのは根気と戦略! ユニット編成以外にも配置やオートプレイ時のスキルのON-OFFなど、様々な戦略を練ればなんとかなる
  • 世界観とかゲーム性、キャラクターデザインがドハマりして毎日楽しんでます。 コツコツやるなら無課金、微課金でも十分楽しめる
  • 半年以上すれば、ある程度キャラや素材が揃ってきて、ここから一気に面白くなってきます。目標が次から次にできて、飽きる事なくいつの間にかハマってます。上を見ればきりがないです。自分の身の丈に合ったプレイをすれば、最高に面白いターン制RPGアプリゲームだと思います♪新規ユーザーも運営さんは大事していると、思います。その証拠に最初からレベル99のキャラも使えたり、ログするだけで石も貯まって、URのキャラ多数、揃えられるので、環境は良いと思います。一番、大事なのは諦めない心。ff好きならプレイはオススメですよ
  • やることがたくさんあるのでコツコツ取り組むタイプにはさらに向いてるとも思われ。当方無課金ですが、十分楽しませてもらっています。『上位プレイヤーと是が非でも渡り合いたい』といった類の意欲を持ち合わせない限り、その努力に見合った満足は得られます
  • このゲームは人を選ぶ。じっくりコツコツやる分にはスルメをかじるように味わい深くプレイ出来る。これまで勝てなかった相手に対し、vc、装備の工夫や育成をしてようやく勝てたときの達成感は、最近のターン制RPGアプリゲームには無い充実感を感じる
  • じっくりプレイすれば普通に強くなります。無課金でも大丈夫です。石も毎日貰えますし。3万とかたまってからガチャ回せばいいし、無料でUR貰えるガチャもあるので絞って育成すれば良いかと。ストーリィも面白いと思います
  • URキャラの育成は正直無課金の人には時間がかかります。ですがUR欠片のクエストもあり時間をかければ完凸できます。幻導石の配布もあるのでいいと思います。時間をかけたくない人は是非課金をしてください。ガチャに関してはURが出る時は出るし、出ないときは中々出ません。短気じゃない人はこのゲームに向いてると思います
  • キャラ引いてそのまま最強なんてロープレ好きにはナンセンス。召喚獣、ピジョンカード、装備、ジョブの組み合わせなどなど、じっくり育ててこその楽しさですよね!そこにキャラの差が出る楽しさ RPGの醍醐味が詰まってます!! アプリレベルじゃないですよ! 間違いなくハマれるFF!
  • 強化サービスが増えていますので初心の方もプレイしやすくなっていますが、ストーリーは強いお供を加えますと進めやすくなります。SSRモントを育ておかないと途中でストーリーの進展が止まりますので満遍なく育てておく必要がございます
  • 配布も結構あるからかなり良心的だと思う。 改善されてガチャも天井あるだけまし、一発で出る事もあるしそれは運。課金してる人が早く育生できるのも当たり前。無課金でも頭使って効率良く育てれば課金者にも十分対抗できるし、それが面白いんだけどな
  • タクティクス系は嫌いだったけど、オートバトルのおかげで気兼ねなくゲームを楽しめまてます! 1年近くログインゲーでキャラ集めしてただけでしたが、ストーリーを進めたところハマってしまいました
  • ファイナルファンタジーの世界観である奥深い設定が楽しめます!是非まだ、プレイしていないのでしたら触れてみて下さい! 今回は、ペルソナコラボですね♪楽しみです
  • スクウェア・エニックスとRPGも好きですのでよくスクエニのRPGやARPGを遊んでいますが、FFシリーズ余り遊んだことありません。SRPGも好きですので、スクエニのSRPGは始めてです。面白いですよ
  • このアプリは配布が多く、ストーリーも面白い 。 星5が出やすい良くできてると思いますが120までレベル上げが大変。課金しないと日数がかかる。運営からのサービスやプレゼントが異常に多い。これは他のターン制RPGアプリでは無い。唯一無二と言っても過言では無い。無課金勢でもちゃんと楽しめるのが特徴
  • マイペースに遊ぶだけなら無課金やら微課金でも全然遊べます。 短期間にキャラクターのレベルを上限まで上げるのにはそれなりの課金が必要になるが、それを強要されてるわけではないはず。 無課金や微課金ではランカーにはなれないだろうという難易度に設定されてはいるけど、育成に時間がかかる、素材を無駄遣いできないということを念頭におけばよい
  • 魅力的なキャラクターが次々と登場しますが、その中でも自分の気に入ったキャラクターを強く育て上げることが楽しいです。ストーリーもとても興味深く、先が楽しみですがゆっくり進めています。ギルドでは知らないプレイヤーと一緒に闘うのも、醍醐味
  • ファイナルファンタジータクティクスにハマった人ならグッとくる世界観です。また、微課金ユーザーにも優しい設計のため、安心して楽しむことができます。 どうしても欲しいURキャラが実装されそうな時はぜひ無償の石を貯蓄してガチャに挑んでみてください
  • 良い点:ストーリー、戦闘システムが面白いため飽きない。キャラも魅力的で育成のやり込み要素がある。アプリで本格的なRPGができる。 悪い点:最高レアURは育成しづらい。次点のSSRの方が圧倒的に育成しやすいため、強さが逆転しがち。本格的なRPGのため、ちょっとした時間つぶしには向かない
  • 地形の利を生かした攻撃、防衛が出来る所や連携が上手く行ったときが楽しいです。レベル上げで何度も繰り返しをしないといけない事も今のところはなくゲーム評価はステージのバリエーション変えるだけで上昇する気がします。
  • グラフィック、全ボイス、特にキャラが可愛くてこれからのワクワクを 約束されている感じです
  • SSRキャラやSSRの欠片は結構すぐ集まる。ストーリー戦闘を進めるだけでも経験値は貯まる方だと思う。 無課金に優しい世界
  • システムも、初心者に解りやすい様に、チュートリアルで詳しく細かく説明してくれます。今まで、シュミレーションをしなかった人にも、お勧めです。更に、ここまで、親切に説明されてる、アプリを知りません
  • 微課金、無課金でも楽しく遊べますが、基本は大人向けのターン制RPGアプリかと。FF≦FFTです。FFをプレイしたことがある方でしたら面白く懐かしく遊べると思います。FFTをされていた方は主人公の“投石”の進化に驚くと思います
  • 石の無料配布が他のゲームよりも多く無課金ですが十分楽しめてます。 また育成に必要なアイテムの収集などは自動周回機能があるので、寝てる時間や仕事や用事の間も無駄なく放置プレイでき、忙しくてもある程度モチベーションを保てています
  • 育成素材の種類の多さに驚きましたが、色々と入手手段があり、じっくりと育て甲斐があります。石も貰える機会が多いので貯めやすいです。戦闘は、私は初めて触るシステムですが、好きなキャラが3Dで動いてくれるのが嬉しくて、意外と楽しいです。また、Auto戦闘やAuto周回もあるので素材を集めやすいです。UIのアクセスの良さもあって、デイリーミッションもこなしやすくて助かります。
  • 1日3回無料ガチャ、体力回復アイテムは嬉しいし、次々と新しいミッションが出るので無課金でも飽きずに遊べてます!ストーリーもフルボイスで臨場感ある

戦国†恋姫オンライン

▼総勢50名以上の美少女武将が登場!
「戦国†恋姫」から50名以上のヒロインが大集合!
さらに本作から4名の美少女武将が新たに登場。
お気に入りの推し武将を見つけよう!

▼「戦国†恋姫」の世界を紡ぐ新たなストーリー
正統続編として「戦国†恋姫~乙女絢爛☆戦国絵巻~」のその後を描くストーリー。

さらに…、未プレイでも安心!
回想ストーリーで「戦国†恋姫~乙女絢爛☆戦国絵巻~」をおさらいできます!

▼奥深い育成要素!覚醒でイラスト変化!
入手した武将を育成して覚醒するとイラストが変化!
全武将のイラストがアニメーション付きで動きます!

▼育成した武将で天下統一!仲間と協力プレイ!
大人数で天下統一を目指す「国盗り戦」
仲間を集めてガチバトル「連合」「連合戦」などエンドコンテンツが盛りだくさん!

▼DMMアカウントと連携!
スマホでもPCでも、いつでもどこでも楽しもう!

戦国†恋姫オンライン

iOS 11.0以降
Android 7.0 以上

レビュー

  • ゲームの良い点は、登場する武将キャラクターが、可愛らしくて、ゲーム内で使われている音楽が場面に似合う、ログインボーナス、1日1回(無償)の「恋姫ガチャ」、1日(3回まで)おみくじを引けたり、「国盗り戦」「連合戦」に参加した後に順位に応じた報酬を運営さんが、くれるので、これからゲームを始めたい人達は、課金されなくても楽しめますよ
  • サンタ衣装の時も和装もほぼ課金無しで それ等が手に入るのだから素晴らしい。他のターン制RPGアプリの運営は戦恋を見習え!実際、ちょうど良い難易度、サクサク触れて飽きないです 放置周回ありで助かります
  • PC版でプレイしたことあるゲームですがスマホ版で来てくれたことに感謝!待ってたぞ! 久遠や義輝、美空、光璃たちの育成が楽しみです!エンジョイしてやるものだと思った方がいいです。ストーリーを進めるのと色んな武将をゲットすることに注力した方が楽しいと思います。
  • 対人要素、ランキング等にこだわりが無ければ好きなキャラを使ってまったりやるのが良いかもしれません。ガチャがひたすら渋い以外は普通です。恋姫&夢想シリーズが好きならストーリーは楽しめる感じです!
  • スマホにありがちな最初の編成が全てを決めるゲーム 当然強いキャラがいないと勝つのが難しい ただ、無料石やガチャ券を結構配布したり、本編やイベント報酬でもらえる為、無課金でもそこそこそろう 恋姫好きならやってもいいかなって内容
  • 有償確定がちょこちょこあるのが良い。容量も軽い。アプリ勢の為の育成期間がちょっと欲しかった。ガチャの天井は一応ありますが非常に高いのが難点
  • このゲーム、対人要素でしか手に入らない非常に有用なキャラが複数あり、随時追加されています。
  • 途中までやったけど今のスマホゲームは複雑すぎるやることが多いし結局無限課金で維持できないしレベルアップでは足りなくスキル装備限界突破などさらにストーリー長すぎるしイベントも豊富すぎ
  • ゲームシステム的にはブラダスのような感じの戦略系配置ゲーム。ステータスや最大レベルにこそ差があるものの有用且つスキルマにしやすい星3キャラがいたり、無理に毎回ガチャを追わなくてもいい所が無課金者には優しいところです。アプリ版ではブラウザ版に比べ集金がそこまで酷くないのでそこそこの課金で沢山遊べます。無課金でもイベント上位(2000位以内)に入れば星5キャラのスキル凸素材を手に入れれますし、そこまで酷い要素はないかと思います。ストーリーやイベントはもちろん、国盗り戦や連合戦といった対人戦に関しても割と良調整な気がします。
  • 運営さんの対応がちゃんとしてる問い合わせしたのですが、本当に迅速で丁寧に対応していただきました。メールでの細やかなやり取りに運営さんの気遣いを感じました!ゲーム自体も戦国†恋姫はキャラが可愛らしくて、大満足です!今までPC版しかなかったので、アプリ楽しみにしていましたのでプレイを楽しんでいます。戦闘はオートで回せて周回も楽ちんですし、星4キャラでも育てて使える所も気に入っています。ガチャの排出確率は他のゲームと比べてそれほど差はないのですが、ガチャの種類によっては星5確定などもあるので中々だと思います。また、ガチャを引く為の玉は他のゲームより溜まりやすいようなので、今のところ無課金なのに結構回せました。好みはあるけど、おすすめなので一度プレイしてほしいターン制RPGアプリです
  • ブラウザ版から、アプリ版へ移行したものです。結論としてはかなり面白い。ただ戦国✝️恋姫をやってないか、内容を知らない人は面白さは半減すると思う。良い点はまず軽い事。ブラウザ版はとにかく落ちやすくやりにくかった。しかし、アプリはほぼ落ちずにやりやすい。また、原作が好きなので好きなキャラを育てたり集めるのが楽しい。だが、悪いと思う点は戦略ゲーム的な事を謳っているが、そうではない点。このゲームは、敗北理由がキャラ性能が弱いか育成不足に尽き、戦略性はあまりない。なので、戦略ゲームとして興味のある人にはおすすめできない。総評としては、戦略ゲームとして考えずに興味のある人にはオススメできる