アプリRPGストーリー重視の面白いアプリ一覧
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
幻想の大陸で、異世界からやって来た美少女たちと一緒に戦いましょう!
【豊かなシナリオ、没入感たっぷり】
・100万文字超えの、豊富なオリジナルストーリー!
・常に隠された陰謀の罠にかけられる和風ファンタジー。
・異なるタイプの美少女たちと一緒に体感できる!
・さまざまな女の子との出会いを楽しめる!
【面白さとリラックスが両立するシステム】
・最適化された陣容で、敵に応じた戦略を選択できる!
・気軽に放置可能!
・強力なBOSSを倒すことで最高の達成感を味わえる!
・徐々にアイテムが増えていき、強い収穫感を得られる!
【超ゴージャスなアニメーションパフォーマンス】
・遊び心のあるかわいいキャラから、クールで衝撃的なキャラまで、豊富なキャラクター!
・一部のキャラクターには隠しアニメーションがある!
・優雅な和風癒しBGMで大満足!
【美少女たちとの異世界での出会い】
・冒険の途中で、性格や外見の違う美少女と絆を築ける!
・彼女たちと知り合うことで、知らない一面が分かる!
・お気に入りの美少女と交流しよう!
【ドキドキするサービス画面】
・お酒を飲むと元気になる氷山美女、可愛い服を着て謝罪する天然メイド。
・狩りの最中、自分の罠に引っかかるワイルドな女の子。
・どんなイベントでお気に入りのキャラクターと出会うだろう?
【無料で遊べる複数のゲームプレイ】
・メインバトルに加えて、他のプレイヤーと競争できる!
・能力の異なるキャラクターを組み合わせて、自分だけの最強のチームを作れる!
・あなただけのドリームチームを作ろう!
【仲間と一緒、最強の軍団を作ろう!】
・ゲーム内のさまざまなプレイヤーと同盟を結び、一緒に同盟活動ができる!
・すべての競争相手を打ち負かし勝利を掴み取れ!
・他の強力なプレイヤーと競争し、上位を目指せ!
【好感度を上げて下着を解放】
・キャラクターにギフトを贈って、好感度を増やそう!
・好感度が一定のレベルに達すると、キャラクターポスターを解放できる!
・好感度が高いほど、解放できるポスターが増える!
【豊富なミニゲーム】
・パズル、謎解き、迷路脱出、ダンジョン
・ラッキー食材作成、可愛い衣装福引、高天原遺跡!
・面白いだけでなく、報酬もたっぷり!
・可愛いネコちゃんと一緒に物作り!
【こんな方にオススメ】
・ピクセル・ドット絵・ロジカルパズルしたい方
・謎解き迷路脱出したい方
・オリジナルストーリー歴史したい方
・アニメ好きの方
・戦闘バトルシーンド派手&爽快感したい方
・可愛いネコちゃん好きの方
・物作り育成シミュレーション好きの方
・美少女を育てたい方
・サクサクとストレスなくプレイしたい方
・毎日コツコツと強くなりたい方
・ちょっとした隙間時間にプレイしたい方
推奨環境:Android4.4以降 iOS8.0以降
レビュー
- なかなか面白いですが、個人的に気になったのはバトル2倍速、オートに関して。バトル2倍速、オートにしても「え、これが2倍速?」って感じでサクサク出来ない キャラや世界観は好きなので取り敢えず続けて行こうかなって感じかな。ガチャに関しては確率だし、まあ運に任せってやつだね。キャラ自体は可愛い、それが事実。
- このタップゲームはただのタップゲームじゃない。 やりこみ要素も多く、しかし難易度を自分でいつでも選べるシステムのお陰で、初心者にもやり易くなっている。強くなった自分を実感できる。 技にも、一発一発重みと爽快感があり何度も使ってみたくなる。武器も専属武器があり限界突破の回数も多く、かなり強くできる。 やればやるほど楽しくなるアプリRPGストーリー重視と言える。
- ステージを上げていかないとスキップや2倍速ができないため、快適にゲームを進めるためにも最初からその機能を付けてほしい。ステージが進むにつれ急激に難易度が上がるので調整する必要があると思う。長く続けることで強さが実感でき、新しいイベントも多く開催されるためやりがいがある。飽き性の私が今までで一番長く遊んでいるゲームのため星5を付けた。
- ストーリー、キャラクター、音楽がどれもとても良い!システム面でも、戦闘・育成ともにしっかり作られていて、まるでコンシューマーゲームを遊んでいるようです。そしてなにより、完全フルボイス!ちょっとした会話やキャラクターのセリフまでも余すとこなくボイスが当てられています!スマホゲームで遊んでいるとは思えない程面白いです!
- ストーリーの癖はあるけど、ハマる人には大いに楽しめる作品かと思いました。ゲームとしてのクオリティも他にない要素が多いことが、長い目で見ると可能性の大きな作品でもあると感じます。ただ、皆さんはが感じるようにキャラのランクにおいての差がありすぎることと、現状キャラガチャではないことも相まって、互換性しかないことが、課金要素を強める要因になっているのも感じました。今後低レアランクのキャラでもストーリーが攻略できることが立証されれば、このゲームの利用者層の拡張につながるのではないかと思います。
- このゲームが他のソシャゲと一線を画すのは、この世界にどこまでも没入できるところだと思います。まず、絵がゲームにしてはかなり綺麗です。綺麗さと動作速度がちょうどいいバランスだと思います。自分がその世界を生きているかのように感じられます。この世界に入り込み、出てこなくていいのです。制作陣がこの世界観を大切にしているように感じ取れます。動作が軽い、絵が綺麗、ガチャもないし、何気にボイスも多く、日々のやることもそれなりにあるのでやりごたえもある。 同盟に所属して仲間と作戦を立てながらイベントをこなしたりもできるのでそういった事をできるのは楽しいです。 課金に関しては今はかなりアイテムが還元されるのでお得感はあります。初回二倍や今のアイテム還元が無くなると色んなところに消費する分割高に感じるので、うまくバランスをとってもらえると楽しんで無理なく課金を続けていけると思います。 イベント上位を狙うにはある程度の課金が必要ですが、まだ新しくユーザー数も少ないので少しの課金でも上位に行きやすく今が狙い目。
- 正直期待してたより面白かった。ストーリーや絆ストーリー(?)ひとつづつがフルボイスで驚いた。それに声優さんの演技がとても良かった。それに棒読みではなく、どのキャラも感情がしっかり入っていて聞いていて心地よかった。ストーリーはまだDay12だけど、切ないってことはないかな。まだ、序章って感じがする。でも、そろそろ何かきそうな気がして楽しみ。ガチャは他の人が言っている通り、渋いと思う。でも、リセマラは10回以内で終わったのでやっぱり運なんだと思う。出る時もあれば出ない時もある。そこはしょうがないと思う。リセマラの方法は簡単で、スキップ使えば3分位で1回出来るので非常に楽。ただし、fgoみたいに新規…
- 普通に楽しい!文句言ってるやついるけど、課金しなくても十分楽しめる!イベント多いですし!課金してる人が還元されたりするのは当たり前です!でも、直すところとしては、イベントでのポイントが低くて、判金1万使ってやっと良いアイテム取れるのは、変えてもらいたいです!でも、その事を除けば普通に楽しいです!
- メインストーリー、キャラストーリーの感想です。結論はタイトルの通りです。良い点、悪い点を挙げていきます。【良い点】・イラスト(とても綺麗で最高です。)・アプリRPGストーリー重視(やはり凄いです。凄い。泣かせに来てますので(泣いた)今後に期待できます。)・バトルシステム(様々なゲームをしてる訳では無いので詳しくは分かりませんが、そこそこ頭使うので楽しいし没頭できます。)・曲(ストーリーの曲はシーンによって違いますね。とても没入感があります。・時系列が分かりやすいので臨場感を楽しめます。)・バックグラウンド周回(アプリのタスクを切ってても、電源OFFにしても周回出来る。神。)【悪い点】・イベント多すぎて周回がちょい苦
- 無課金でやっていますが特に不便はないです。ガチャも確率はたしかに渋いですが、ちゃんと星5は来てくれます。育成面は素材が常に枯渇していてそこは辛いです。このゲームが周回ゲーと言われるのはこの素材不足の影響もあると思います。聖水晶というゲーム内通貨も私は今は大丈夫ですがその内枯渇するので初心者の方は無駄遣いしないようにしましょう。 また、このゲームは育成要素がかなり多い方だと思います。初めは難しいと感じるかと思いますがやってると慣れるので大丈夫です。
- バグの修正も適宜行っており、快適なゲーム環境を提供しようという意志を感じられる。勿体ないなと感じる部分の大半はキャラ育成周りに集中している。なぜそう感じるかは実際にプレイすればわかるが、可愛らしいキャラがたくさんいるにも関わらず育成が困難であるため、育ててしまったキャラと差し替えて使うことが難しいからだ。
- オープンワールド、心躍るストーリーの王道RPG。細かい所までの作り込みから運営のこだわりを感じます。時間ができた時だけ遊んでいます。アプリRPGストーリー重視とキャラが魅力的なので、お気に入りのキャラを見つけて、スートーリーを追いかけるというスタイルです。イベントはやったり、やらなかっりの中途半端な感じですが、そんなプレイスタイルでも楽しめるゲームだと思います。ガチャも10連を3回位回せば目当てもキャラ出ますし、他のゲームの様に次から次へと強いキャラが実装されないので良心的なゲームだと思います。
- 【良いところ】・キャラが可愛い・必殺技モーションがこっていて 満足感が得られる・欠片が集めやすい・沢山の機能があり、飽きない・周回などをしたい時にスキップできる・10連ガチャが簡単に引けるので、ガチャの引きやすさと排出率は、ちょうど良いかと【悪い点】・アイテムの回復はちょっと遅い、満足に遊びきれない↑悪い点はこれぐらいですが ユーザーが遊びきれてない人が多いみたいなので改善が必要かと以上です!
- 欲しいキャラ出るまで回せる、セレクトガチャはすごくいいシステムだと思います。星4でも全然戦えるし、育成さえしてれば困るところは特にない。ストーリーも楽しいけど何よりいいのはグラフィック。一つ一つ繊細に描かれていて無料でできるゲームとは思えないほど。キャラクターも魅力的だし、声優も豪華なのでより楽しめる。少し重いけどこれほどまでに楽しめるのであれば問題はない。このゲームはただ戦うのではなく7種類の元素を巧みに使いこなすとこで、意外と頭を使うため楽しい。
- キャラクターは個性的で魅力的、シナリオも笑いあり涙ありで完璧。昔の鍵作品を思い出させてくれる内容で最高。戦闘や強化の仕方なども程よい難易度で楽しいアプリは本当にユーモアがあって何回聞いても飽きません。キャラを育てる部分での、やり込み要素が奥深く楽しくてハマっています。毎日、起動するのが本当に楽しみです!現時点で、何も不具合は起こっていないので何一つ不満や不足は感じていないです。本当にストーリー重視の神ゲームですよー
- キャラの絵がクッソ可愛い・ダイヤモンドが結構すぐ溜まる・周回がしやすい・無課金でもキャラは結構集まる・定期的にイベントがある・運営の対処が早い・魅力的な英雄がたくさんある
- とにかくストーリーが良い!!私も一度スキップしようと考えていましたがこのゲームはストーリーに凝っていてとても面白いです。そこら辺のアニメよりかは面白いんじゃ無いでしょうか?ガチャについてはまだ保留です。今後色々な子がピックに出てくると思うので今のところは様子見しています。戦闘について、特に悪い面はありません。強いて言うなら敵が硬いので無双を味わうのは難しいっていう事くらいです。ここ最近で一番質の良いゲームだと思います。所々にネタが振りまかれている
- 確かにストーリーが第10章に追いつくまでは初心者に対して不親切なところはありました…… ・SSRキャラクターを育成するのに必要な素材が手に入らなかったり。ですがキャラデザがめっちゃかわいいです! 操作性も結構簡単なので誰にでもおすすめできると思います ただ、ガチャの確率が少し渋いかなーって感じです。欲しいキャラをピンポイントで狙うのは難しくないです。アプリRPGストーリー重視で普通に無課金でも楽しめます。お金が余りまくり、強化石が万年不足します。武田信玄さえあれば基本どこでもクリア出来るんじゃないかなと思いますが、もちろん私には無理(笑) 個人的にお勧めは装備をできるだけ強化していくこと
- 映像の綺麗さもあるけど、シナリオ、戦闘の演出等に度肝を抜かれました!ストーリーは全部ボイスがあるしキャラクターもかなり動くから、一章が終わった時は本当にアニメ映画一本見終わったよな感覚に陥りました。はっきり言ってスマホゲーの枠を越えてます!
- ゲームのやりこみ要素が多く、なかなか飽きたりしない。ゲームの難易度自体は選択可能、それのおかげで初心者でも十分にゲームを楽しめる。スキルも、連発の発動で戦闘の爽快感を体験できる。レベル上げも凄く気楽、やればやるほどは待っていく。おすすゲーム。
- 課金額に応じてリターンがありますからまあ今のところ楽しめてます。無課金なら1つ2つのキャラを集中して育てればついて行く事も可能かなと思います。
カウンターサイド
キャラクター育成×戦略×物語×アニメーションが融合したリッチアニメRPG『カウンターサイド』
■あらすじ
舞台は2044年の近未来。
現実世界<ノーマルサイド>に侵攻を試みる、裏世界<カウンターサイド>からの「侵食現象」が発生。
あなたは民間軍事企業の社長として、異能力者「カウンター」たちで構成する各小隊の指揮を執り、<ノーマルサイド>に侵攻を試みる「侵食体」に対抗していきます…。
■ド派手な演出と戦略性を兼ね備えたバトルシステム
バトルは戦略性を楽しむシミュレーション要素と、自分の本陣を守り敵の本陣を破壊するオフェンス方式のリアルタイムストラテジー要素で進行。
戦闘中はキャラクターが所狭しと動き回り、アニメーションを交えたド派手な戦闘を繰り広げます!
■100体を超えるキャラクターを育成しあなただけの小隊を編成しよう
可愛らしいキャラクターはもちろん、男性や近代兵器といった幅広い層のキャラクターが100体以上登場! Live2Dによってダイナミックに躍動する美麗イラストをお楽しみいただけます。
キャラクターは採用で雇用し、年俸交渉を上手く行うことでキャラクターの愛社心が上昇。愛社心が最大値まで上昇すると…?
■文庫小説6冊分を超えるメインストーリー
60万字以上(文庫本6冊相当)のメインシナリオに加え、サイドストーリーやキャラクター毎のストーリーも展開され、物語をより深く楽しめます。
綿密に作りこまれた世界観と重厚なストーリーをぜひ味わってみてください。
■水樹奈々による主題歌
主題歌はヤナギ・ミナ役の声優、水樹奈々が担当。
作曲に上松範康(Elements Garden)、作詞に藤林聖子を迎え、『カウンターサイド』の世界を表現した主題歌がゲームをより一層彩ります。(敬称略)
■リアルタイムPvP、レイドなどの多彩なコンテンツ
リアルタイムで他プレイヤーと戦闘を行うPvP、最大24体のキャラクターで戦闘を行うレイドなど多彩な楽しみがあなたを待っています。
■75名以上の豪華声優陣が続々出演
豪華声優陣がキャラクターの個性をより一層引き立てます。
藍原ことみ、雨宮天、稲田徹、今井麻美、石見舞菜香、内田真礼、内山昂輝、大西沙織、川澄綾子、小松未可子、子安武人、佐倉綾音、佐藤聡美、佐藤利奈、下地紫野、杉田智和、諏訪彩花、諏訪部順一、たかはし智秋、津田美波、豊口めぐみ、中井 和哉、中原麻衣、名塚佳織、沼倉愛美、のぐちゆり、花澤香菜、早見沙織、日笠 陽子、福圓美里、福山 潤、水樹奈々、安野希世乃、悠木碧(五十音順)-他多数(敬称略)
iOS 12.0以降
Android 5.0 以上
レビュー
- このゲームに登場してくるキャラはみんな違くて似てるキャラが少なく、カッコイイキャラもいれば、可愛いキャラもいるのでガチャを引く度にワクワクしました。
- ストーリーは結構良かったです。僕は今まで色んなゲームをやってきてストーリーのあるゲームは全部スキップしていました。ですがこのゲームはストーリーをスキップするのが勿体なく1つ1つのアプリRPGストーリー重視の内容が濃く引き込まれやすいです。
- SSR(最高ランク)がガチャで出てくる確率は3.5%と少し低いですが、無課金でも結構な数のSSRが出てきました。それにヒルデ、シリュウ、ミナの最初の3人はSRですがかなりの火力を出してくれます。なので、SSR以外のキャラでも強いのはいるので充分やっていけます。
- 戦闘画面もブレイブルーとかのアークの格ゲーのようにキャラが動いてていい感じデフォルメされたsdキャラがわちゃわちゃしてるようなやつと比べるとめっちゃカッコいいです
- ホーム画面のキャラ配置が編集出来るのも地味にいいと思いました大抵のスマホゲームはホームに好きなキャラ置くくらいじゃないですかこのゲームはホームに置くキャラ(最大5人)、位置、背景、キャラの拡大縮小まで変更出来るので結構オリジナリティあるホームに出来たりもするんですよ
- お気に入りキャラをアップで置くとデフォルトより近づいてきてくれてる感あっていいですし仲良し組並べるもよし 幼女の後ろにおっさん並べる面白ホームにしてる方とかもいましたよwこういうの地味に嬉しいですよねガチャは最高レアのssr3.5%。結構出ます何よりそもそもssrでパーティ固めるゲームではないです。ssrより強いsrなんてザラですしコストの問題もありますしただ育成リソースがほんとに足りないので考えてキャラ育てないとレベル上限解放出来なくなりますそのせいで色々使ってみたいけどすぐ出来ないのがちょっと残念ですね
- PvPはパーティ8キャラから4体がランダムにスタートキャラとして選ばれてコストと相談して出してく感じになります運ゲーとか言ってる人いましたがパーティリーダーに設定したキャラは固定で初期の4体に入るので絶対出したいキャラがいるならリーダーにすれば良いですし後はパーティの組み方、コストや相手の出方次第で誰を出すかの読み合いです
- 覚醒キャラは通常キャラの倍くらいのコストなんでパーティに入れても1体とかです覚醒キャラだらけとかありえないので安心してくださいそれと強いからと脳死で初手覚醒キャラとかすれば勝ちみたいな壊れキャラでもないので安心してくださいで、覚醒ガチャについてですがまず恒常ガチャと違い回した時に溜まる天井ポイントがガチャ変わっても引き継がれます。つまり時間かけてちまちま回してけば150回の天井でそのうち誰でも覚醒キャラが取れます。
- ほんとここまで無課金に優しいRPGストーリー重視のゲームアプリもなかなかないレベルだと思いますよ中身もしっかりしてますし微課金者なら是非カウンターパスの購入をお勧めしますミッション達成してレベル上げて報酬解放してくあれです報酬の素材がヤバい美味しい上に、その内ガチャに追加されるはずのキャラが先行で入手出来てしまいますしかも(確か)10体これは海外で実装されてるレベル100以降の突破用ですね
- 他のソシャゲのようなキャラを完凸みたいなことをしなくてもいいのがマジで良い。スキルや必殺技は周回での素材でレベル上げができます。中にはバトルクリアで確率でドロする最高レアリティのキャラもいるので無課金者に優しいなと思いました。また、このRPGストーリー重視のゲームアプリにはランク戦というものがあります。一定のランク帯に行くまでは降格することがないのでその点も嬉しい。バトル自体さくさく進むので、簡単な読み物として利用するのも良いかと。初めはプレイヤーが社長という設定で、どのようにストーリー展開されていくのか不安でしたがストーリーだけでなく、育成の素材などちゃんと会社になってて面白かったです。
- 他ゲーと同じ様に、同キャラを重ねる事でレベルを上限突破させる事が可能だが、このストーリー重視のRPGゲームアプリは素材のみでも限界突破可能。そして面白いのが、その素材がデイリー、ミッション、通常ステージ等で安易に獲得可能である所。なのでキャラを1体入手できれば最大育成可能な為、対人戦では課金者、無課金者、対等に渡り合う事ができ、本来の戦略ゲーを楽しめる所が至高。装備概念があり、1キャラに4つまで装備できる。装備のメインオプション、サブオプションの厳選あり。戦闘での体力的扱いである戦艦も多種多様で育成必須。課金の特典としては、育成が安易にでき、最大育成までの時間を時短できる。脳死周回ができる為、装備厳選が高速。限定スキン(ステータス補正はなし)天井まで回せば欲しいキャラを確実に入手可能
- ほぼ全てのSRキャラはSSRキャラに渡り合える為、ガチャ石は主にスタミナ回復や、施設増強に使うのが良き。微課金でいくならシーズンパスは購入(3000円程度)
- ありそうで無かったモブ兵士と美少女やイケメンが一緒に入り乱れて戦うストーリー重視のRPGゲームアプリです、それだけでも私は大好き。 マス移動に否定的意見が多いのが悲しかったので追記。 これがめんどくさいと思ってしまうようではゲームに向いていません、おとなしく映画やアニメ、ドラマを見ましょう。
- 育成もしやすくストーリーも面白い。まだまだ始まったばかりなので様子見ではあるけど、おすすめできる作品。コラボなどがしやすいコンテンツだと思うので期待しています。
- 水樹奈々の歌だけで最高です!キャラもいいし、ストーリーもよいです。 無課金、微課金でも十分楽しめます
- 物語も確かに重厚で結構惹き込まれて良い感じてすが(海外ドラマみたい?)、キャラ若干多いかも…。キャラ絵も良いですよ
- 久しぶりにハマりました。 ストーリーは世界観がしっかり作り込まれてる印象。文章も読みやすく、ストーリー展開も飽きないように進んでいきます。 覚醒キャラのガチャは、期間が終わっても累積されて出るまで天井がそのまま引き継がれます。 この仕様はかなり良心的だと思う。 ガシャ券も結構配布されるし、ミッションとかでSSR指名券ももらえるので、リセマラするよりもさっさとはじめた方が強キャラ早く揃います。アプリRPGストーリー重視。それにSSRキャラは確かに強いけど、SRやRでもちゃんと育てれば十分活躍してくれます。対人ランクでゴリゴリ上位狙うのでなく、ストーリーやイベントであれば問題なくクリア可能です。 戦闘は派手な演出で見てて楽しいです。周回もオートあるので楽
- ストーリーが凝っていて面白いです。ストーリーが良いのでキャラクターに魅力があります。 ゲーム的には戦闘はタワーディフェンス系なので出撃して見てるだけ感が強いです。育成面が豊富なストーリー重視のRPGゲームアプリです。 SSRキャラは比較的沢山出るのと限界突破もアイテムで出来るので育成も難しくないので思い入れのあるキャラを育成できるのが良いです。 金やアイテム稼ぎは20周分を1回で周回できる機能があるのでそれを使って無駄な周回はしないのが良いです。 被りSSRは未実装のレベル100以上の限界突破で使うらしいので凸しないで取っておいて、レベル100までの限界突破はアイテムが良いとのことです。
- アプリRPGストーリー重視がシリアスでかなり好み バトルは配置したキャラが互いに進軍しあうディフェンスゲームだけどなかなか面白い pvpもある
- とりあえず1週間無課金でやってみた感想。現在会社レベル(ランク)30超えで、SSRキャラ12体所持なんですが、神ゲーです。紛れもない神ゲー。ストーリーに今どきボイスないのは寂しいとこですが、それでもストーリーの良さ、バトルの面白さ、迫力、戦略、コンテンツの多さ含めてやればやるほど魅了されます。
- Live2Dのグラフィックや戦闘が滅茶苦茶凄くて見てて飽きないです!ストーリーは後半につれ面白くなってて更新が楽しみです。ストーリーが豊富で面白く、キャラも多くていろんな戦闘スタイルが産み出せたり、他にも様々な機能が満載でやっててとても楽しいな!!
- 自分のスマホのスペックが低いため少し重い以外は、特に不満もなく楽しめてます。リリース初日から遊んでますが、数千円の微課金で欲しいキャラはだいたい揃いました。最近課金専用キャラの事が話題になってますが、そんなことはなく毎日無料で1回回せるし、専用チケットはバトルで溜めたアイテムでビンゴをしたり、ショップで石と交換して手に入ります
- ゲームの起動が速く動作も軽くスマホも熱くならないです ・グラフィックも良くてキャラのモーションが滑らかです ・今のところ課金せずとも問題ないです ・低レアのキャラも使いどころがおります ・バッテリーの減りも優しいです
- ストーリーが面白く引き込まれてしまった。キャラもそれぞれ深くストーリーがあり、感情移入できて没頭してしまう。取り敢えず現段階のメインストーリーは楽しんだが、まだまだ気になる。外伝やサイドストーリーも用意してあってボリュームもある。自軍の駒を動かすステージもあって、暫くは目標コンプリートを目指して楽しめそうです。 キャラはSSRのみが強いなんてことはなく、SRやRを育てて現役で使ってます。
- 最近のソシャゲの中では間違いなく良作。ガチャチケの配布も心配になるくらい多いし、天井も低い。SSRが居ないとクリア出来ないとゆうコメントを見たが無料ガチャイベントやチケットの消化で嫌でも手に入る。心配だった覚醒ガチャに関しても、チケの配布量が多めで天井引き継ぎもあり文句なし
- グラフィックやアニメーション、UIなど良くできていると感じました。ストーリーはフェンリル小隊が主役のようですが、どうにもゴッドイーターが脳裏にチラついてしまいます。ストーリー重視のRPGゲームアプリ、世界観もゴッドイーターと似たようなものです
- 近未来デストピアSF系の世界観は個人的に好きなので始めてみましたが、個性的なシステム面や豊富なサブコンテンツが気に入りましたキャラデザやグラフィックも美麗且つ「アニメ」推しなだけあってアプリRPGストーリー重視凄く作り込んでいるのが伝わってくるし、スキップするのが勿体ないほど惹き込まれてしまいました(´∀`*)バトルはタワーディフェンスみたいな感じですが、クエストによっては複数の部隊を駆使したシュミレーションゲームのような盤上戦略もあり、戦闘中は近年のゲーム技術の粋を感じられるキャラの動きや美しいスキルエフェクトを交えた爽快感が楽しいですね
- 時折見せるキャラ同士の掛け合いにあぁ^~ってなる。また、主人公(プレイヤー)のメインストーリーの絡み方が面白くてストーリーを読んでいる時も、『お、ここで主人公が出て来るのか!? いや来ないんかーい!』と毎回ドキドキさせられる。第二に魅力的なキャラと豪華声優陣。女性は勿論ちゃんと男性キャラクターにも格好良さのような物がありついつい性能云々気にせずに育ててしまう
ラグナドール
ヒト型進化した妖怪たちがニンゲンを滅ぼす!?
楽器を持たないパンクバンドBiSHの楽曲とスタジオ白組による迫力のムービーで彩る壮絶なストーリー
“魑魅魍魎が跋扈(ばっこ)するRPG”
「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫」
制作総指揮は「神獄のヴァルハラゲート」「黒騎士と白の魔王」など名作スマホRPGを手掛けた谷直史
魅力的で個性的なキャラクターたちと繰り広げる
新感覚のスピードチェインバトル!
斬新でシンプルで奥深い、
短時間でもがっつり遊べる次世代型のRPGを今すぐプレイ!
妖怪たちの安住の地であった「幻妖界」に救い主として召喚され
妖怪たちの悲しき宿命を逆転していくオンラインRPG
◆あの「ぬりかべ」がこんな可愛いわけがない!?◆
ヒト型に進化した魅力的な妖怪キャラたち!
ぬりかべ、のっぺらぼう、子泣き爺など妖怪たちが美麗にヒト型進化!
キャラクター同士の相関も奥深く知れば知るほど魅力的!
ストーリー、必殺シーンなどすべて、豪華ムービーと声優陣が彩る
◆短時間でも遊べる本格スマホオンラインRPG◆
ソロプレイはもちろん、最大4人での協力マルチプレイも!
クエストの「スキップ」機能や
アプリを落としていても報酬を獲得できる「探索」機能など、
プレイスタイルに合わせて楽しめる!
◆オリジナリティ溢れるバトルシステム◆
数字を並べるだけなのに奥深い「スピードチェインバトル」
新しい属性概念、色を合わせるだけで弱点がつける「ヨワミ玉」
斬新でシンプルでテンポの良い新バトルシステム!
◆温泉や遊郭でこの世界を遊びつくそう◆
四季折々の景色の移り変わり、昼夕夜の時間の経過まで楽しめる独自のタウンシステム
お座敷遊びに温泉でまったり「幻妖界」を心行くまで楽しもう!
iOS 14.0以降(iPhone 6s以降必要)
Android 7.0 以上必要
レビュー
- 個人的には楽曲のクオリティも高いのが嬉しいです。妖怪による物語というコンセプトでなかなか手を出せていなかった人ももしかしたらいるかもしれませんが、はじめてみれば妖怪たちは皆可愛らしいので安心して下さい。私は逆に初めは妖怪だとわかっていませんでした(笑)そのぐらい親しみやすくて可愛いですよ!飽きやすい性格だということもあってなかなかハマったストーリー重視のRPGゲームアプリがあってもすぐに辞めてしまう傾向にありましたが、ラグナドールは物語性も好きです
- キャラのかわいさや声優の豪華さがピックアップされるが、このゲームが1番楽しいのは戦闘システム単純に数字を並べるだけでしょ?と思うかもしれないがそれで勝てるのは序盤だけ。ストーリーを進めるとかなり難易度が上がりオート勢では進行困難になる程奥深く歯応えのある
- ゲームの理解度が深まる程楽しくなるあとガチャの確率は結構渋いが問題ない乱獲といって定期的にガチャ券の無料配布イベントが頻繁にあり、3日もあれば無課金でも10連ぐらいできるし、毎日の無料ガチャがストーリー1章クリアごとに1枚配布される
- 3章までクリアしてる人は毎日3回ガチャが引ける更に妖怪パスといって1000円程度の月課金をすると2倍無料ガチャが引けるから6回引けるこんなにチケットばら撒いて一体マネタイズどうなってるのかと心配になる程ガチャチケは大量にばら撒いています
- 結局このゲームで強くなるにはいかに人よりスタミナを消費したかコレに尽きる戦闘は確かに奥深い、低戦力でもプレイヤースキルさえあればドンドン格上を攻略できますですが、結局は圧倒的な妖力には敵わない低戦力の時にめちゃくちゃ苦労した相手も妖力さえ上げればオート戦闘で勝てますその妖力を上げるためには前述したように人よりより多くのスタミナを消費する単純に強くなりたい人はキャラに石を使うのでなくするのではなくスタミナに石を消費した方が最も効率よく強くなれます
- 最初のうちはやることも多いし、テンポよく進むストーリーに大量に貰える石でウハウハ楽々進めます。そしてとにかくキャラがかわいい。
- スピーディー且つド迫力のチェインバトルが楽しめるラグナドールを今年から遊ぶことにしました〜!去年は何かと忙しくてストーリー重視のRPGゲームアプリをじっくり遊んでいる時間がなかったので、CMを見てめちゃめちゃ気にはなっていたんですが泣く泣く諦めていました。
- そんなラグナドールを約2ヶ月とちょっとの時を経てようやく遊ぶことが叶いました。まずもってCMを見た段階で思ったことなんですが主題歌がBiSHのあの独特な世界観と妖怪が登場する怪しげなラグナドールの世界観と見事にマッチしています!!育てあげたお気に入りの妖怪たちが暴れまくるバトルは迫力満点、敵は可愛かったりおどろおどしかったりします!
- 声優も豪華でゲームシステムも戦闘システム、SE、エフェクトなどよく作り込んでありユーザーも楽しめるかと思います。
- めちゃくちゃ良いアプリです!戦い方もシンプルだしオート機能もあってサクサク進められます。イベントが頻繁に開催されるので、全く飽きないし、毎日ログインするのが日課で、毎日の楽しみになっています。1日1回無料の國ガチャでは、このガチャでしか手に入らないキャラなどもいます。毎日引かせてもらえるのは無課金勢にも優しいシステムだなと感じています。各クエストもかなり濃いコンテンツで、種類も豊富にあるので、自分が好きだな~と思うクエストをクリアするのも良し、強化素材のために挑戦回数を消費しきるのも良し、様々な目的でプレイしている人に対しても対応できるような要素が盛りだくさんで、他ゲーとは比べられないほどストーリー重視のRPGゲームアプリとしての質が高いです
- 縦持ちで片手でサクッと遊べて進めていける面白いゲームの存在って貴重だなって痛感することがこの数日でありました。。。なので個人的にラグナドールの存在が今かなり大きいですね!グラフィックも音楽もこだわりが詰まっている感じ
- スピード展開がアツいカードバトルなのも続きが気になる物語なのもどこをとってもハマる要素が多いゲームでしたグラフィックやストーリーは、最近のストーリー重視のRPGゲームアプリでは1、2位を争うくらい好みです。要素が盛りだくさんなので、やることが無くなるような困り方をしてしまうことは、今のところないです。逆にやることが多過ぎて何をやれば良いのか困ってしまうのではないかと不安になってしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、ストーリーが進めばその都度クリア条件とかも教えてくれる
- 基本的には無課金で行けますし、課金勢ともあまり差は感じられないです。 ですが課金でしか引けないガチャもあるので注意です。
- シンプルで奥深いゲーム性に中毒になりました曲もビジュアルも好きになりました たまに操作が効かなくなったりありえない場所にキャラが現れたり謎のバグがありますが支障はないと思います
- 推しキャラだけ使う分には課金圧も低く、毎日ギルドの皆様と楽しく遊んでいます。 ゲーム内容、音楽や作画およびストーリーもとても楽しませてもらっています。ソシャゲ初心者にも最適だと思います。アプリ更新時にたまに不具合がありましたが、日々改修して頂き問題なく遊べるようになっています。
- マルチバトルを楽しむことができます。結構戦略的なコンテンツもあるんだなと感心してしまいました。スマホゲームだから不具合は起こりえることなのですが、すぐに運営さんが対応して直してくれます。しかも、お詫びアイテムが豪華
- ゲームのストーリーは、凝っていて面白いと個人的には思うが、初心者から初めると、やる事が沢山あって戸惑うかもしれません。国産ゲームで色々安心。つまらないゲームばっかりで飽き飽きしてたけど久しぶりに楽しめそう(まだ1章クリアですが)。ガチャは結構回せるし、良心的な排出率。キャラ良し、システム良し。
- ぬらりひょんの孫を思い出すようなキャラクター作りで面白い。ストーリー重視のRPGゲームアプリ。内容も他にはないやり込みに凝った作りで中々楽しめる内容になっている。
- クリアすれば、スキップもオートもありますので片手間でできます。 俺の現在のパーティーは、鬼童丸、魔魅、新春ぬりかべメインですが、のっぺらぼうが1番ストライクです(
- このゲームはやりこみ要素が強く、いつまでも楽しんでプレイすることができます。 あと、ガチャ石の配布がすごく多いのでガチャがとても引きやすいです。 ギルドというコンテンツがあり、ギルドメンバーと共に協力してクエストをクリアしたり、 自分がクリアできないクエストを手伝ってもらったりと初心者でも進めやすいストーリー重視のRPGゲームアプリです。 私も数多くのゲームをプレイしてきましたが 間違いなく良ゲーだと思います
- ゲーム性は割と簡単。頭使おうと思えば使えるだろうし、脳筋で突っ込んでも割となんとかなる。総評は普通のスマホゲームって感じかも。世界観が好きなので頑張って欲しい。
- 自分の好きな世界観であり、キャラの動きにかなりこだわりを持っている運営さんだなという印象からラグナドが大好きでプレイしています。ゲーム初心者の方でも楽しめるコンテンツがたくさんある世界観やストーリーを楽しんでもらいたいし、声優さんのボイスも堪能してもらいたい。そんなアプリです。
- クエストスキップやまとめて強化など、忙しい人にありがたい機能があり、とても助かってます。シナリオ好きだし、bgmもカッコよいやつとか、緊張感すごいやつとか盛り上がるし。 それに運営さん親切です。うっかりアンインストールしてしまったんですが、問い合わせしたら復旧してもらえました
- キャラが動く、曲もかっこいい、重くもなくロードもはやい! そして、のんびり育成できる、ストーリーを進めなが他のミッションもやりやすい。 進行するのも考えられてる。いまこれ一押しのストーリー重視のRPGゲームアプリですね
- ストーリーやキャラクター、そしてキャラクターの必殺技、それに伴うムービーまで丁寧に作り込まれていて、運営の努力が感じられますし、そう思うとありがたい気持ちで楽しませてもらえています
- 和風RPGでサウンドがよく、キャラクタの作画もカワイイです。そして、色々なイベントが盛り沢山あり、たのしめます。
- 奥深く、惹かれるストーリー。魅力的なキャラクターデザイン。爽快なバトル。ガチャは多少しょっぱいのですが、石が比較的手に入りやすく、最高レアのキャラクターでなくても強化すればかなり強くなる。妖怪和風アクションゲームの中でも上位に入る面白さ妖怪和風アクションゲームの中でも上位に入る面白さ
- 無課金で育成できるレベルでもしっかり育つので良心的。ストーリー重視のRPGゲームアプリ。やり込み部分がハッキリしてるのでRPG好きにはオススメできます。ストーリーもしっかりムービー付きで見れるので面白かったです。
- 単純でやりやすくシナリオも面白くて楽しませてもらってます。評価良くなってたので再インストしてみましたが、 すごい!!!!サクサク動く!!!運営さん頑張りましたね!!!!
- ストーリー性も良く、やり込み要素もしっかりしていて、かつ素材集めやランク上げ用のダンジョンスキップもあって、そして最初の方にあったシステム上のバグやサーバーダウンがほとんどなくなりました!
イース6 オンライン
「イースⅥ」の新たな幕が開く。
日本ファルコムの30年以上続く人気RPG「イース」シリーズがアプリで登場!
舞台はエレシア大陸の遥か西。カナンの大渦に呑み込まれた冒険家――アドルがたどり着いたのは、自然と共に生きる「レダ族」が住む美しい孤島。「有翼人」の伝説と、その大いなる遺産の謎にアドルが迫る。
◆伝説の冒険が、生まれ変わる
赤毛の冒険家と呼ばれるアドル・クリスティンが主人公の冒険ファンタジーがスマホオンラインRPGとなって、新たな冒険譚を拓く。
「イースⅥ」原作のストーリーをメインとし、過去の記憶や親密イベントなどオリジナルストーリーを加え、「イース」シリーズならではの「優しさ」を体験できる!
◆王道冒険RPG、バリエーション豊富なコンテンツ
競技場、協力プレイダンジョン、ワールドイベントなどの冒険要素が搭載!
様々なクエストから豪華報酬が獲得可能、取引所で冒険者たちと取引することも可能!
イースの世界で自由に冒険を!
◆高品質のアートで表現されたイースの世界
魅力あるキャラクターたちが斬新な姿で現れ、レジェンド級のボスもこの大地に再臨!
美しい冒険舞台の「カナン諸島」も、一層広大に!オープンワールドへようこそ!
◆爽快なアクションバトルも気軽に遊べる
独自のデュアルスティック操作で精確にスキルを発動でき、華麗な戦闘を楽しめます。
4つの基本職業と8種類の上位職があり、職業スキルとチーム連携を活用し、仲間と一緒に敵を倒しましょう!
オートで手軽さ満点、忙しい時には放置で楽々プレイ!
◆コミュニケーション要素満載、NPCもあなたの友達
便利なチームメイキングシステムと冒険団は、誰でもすぐに仲間を見つけることができます。
豊富なカスタマイズとスタンプを利用し、友情の絆も深くなります。
NPCからのメールも?キャラクターたちのストーリーを探しましょう!
iOS 10.0以降
Android 5.0 以上
イース6オンラインレビュー一覧
- 物語が充実しているし戦闘、討伐が楽に遊べる良いです。イベントの背景がいつまでもクリスマス仕様はどうかと思う。ピッカートに変装してからの動きがユーモアあって面白い。
- アプリが落ちることなく遊べてるので快適です。
- ゲームをプレイする為の要求スペックが高いのでミドルからハイエンドモデルのスマデバを用意しましょう。 課金しないと強くなれないという書き込みもありますが、デイリーミッション全部やる前提で長くやれば、それなりに強くなれるので大丈夫です。 デイリーミッションを消化するのが大変ですが、数時間浪費する覚悟があれば問題ありません。
- 3時間ほど遊んでみました。作り込みが凄いですね。フィールドはMMO、物語パートはシングルRPGで、ストーリーが面白く有名声優のフルボイスが良。衣装チェンジのスキンは豊富ですが、キャラメイクは最初に選ぶ性別が固定されているので、ここの自由度がもう少し欲しいです。
- イースはプレイした事がなかったのですが、個人的にはストーリーが面白くて良かったです。
- 序論はOK、操作もやりやすく、今楽しいのでしばらくは様子を見ます。個人的には課金する価値もあると思います。
- はっきり言っておもしろいです。わりと退屈な序盤を超えたらストーリーに合わせてどんどんコンテンツが追加されて世界観に入り込めました。特に音楽と風景が素晴らしい
- 楽しいです!ストーリーとBGMが好きです。オンライン要素があってフレと遊べる…鯖2のユエです。一緒に遊びましょう!
- 背景や物語が充実していオート機能になってから楽に成り無理せずに戦って行けばそれなりに面白く楽しいかもしれない。
- とても面白いです。課金ゲーと言っている人もいますが、無課金でもとても楽しめます。
- ストーリーに音声があるのでアニメを見ている感覚になり気持ちが入ります。今までに無い爽快感がある戦闘を楽しめる。
- 軽いMMOですが操作も難しくないのでとてもやり易いです。ストーリーの展開もどうなるか楽しみです。
- 戦闘システムは皆無。でもその分、多いイベント、昔ながらの仕様で面白かったです。
- キャラクリとグラフィックも普通に良くて楽しいです。
- 懐かしい場面のリメイク演出は最高!これは本当に文句なし
- 古いタブレットでもサクサク動いて驚き。おもしろそうなのでとりあえず始めておく
- クオリティも凄いし職業がたくさんあり、いいと思います!
- 冒険団に参加したり、戦ったり、色々イベントもあるので楽しいです!
- テンポがいいってどういうことかと思ってましたが、なるほどです。言葉にするのは難しいですが、爽快感があります。気になった方はぜひ試してみてください。
- レベルも上がりやすいし、キャラデザも綺麗し面白いです!
- このストーリー重視のRPGゲームアプリは重課金が強いとかはなく!!微課金でも全然強くなれます!
- このアプリはイースを引きついて完全再現してます。
- ストーリーがしっかりしてて画質も綺麗で文句はないです
- 社会人にはちょうど良い。 基本はデイリーになっていて、他のmmoみたいに放置してドロップ集めたりしなくてよい。 マルチのメリットが大きいので、積極的にマルチしたら面白い。募集も簡単で、今は人が多いので簡単に集まる。
- チュートリアルが丁寧。何をやるにしても邪魔にならない程度に誘導してくれるので、初心者も安心
リネージュ2M
新作、次世代オープンワールドRPG
■新時代の3Dグラフィック技術で贈る、映画のようなファンタジー世界
■モバイルゲーム史上最大級のシームレスなオープンワールド
■1万人以上が集まり繰り広げられる、大規模バトル
■プレイスタイルに合わせて楽しめる、制約のない多様なクラス
このアデン大陸で刻まれるクロニクル
神であるアインハザードの祝福を受けた”あなた”の冒険が、いま始まる。
【ゲーム紹介】
■新時代の3Dグラフィック技術
アデン大陸を舞台に高精細に描画されたフィールド、細部まで作り込まれた街並み、繊細に描かれた鎧の模様や精密なキャラクターの表情など、驚異のグラフィック技術で、まるで映画のようなファンタジー世界をお届け。
■スマホゲーム最大級のオープンワールド
102,500,000平方メートルにおよぶ圧倒的スケールのオープンワールド。
すべての地域に高低差が存在し、ローディングなくシームレスにどこまでも歩いて冒険を楽しめます。
■リアルで迫力のあるバトル
1万人以上が集まる大規模バトル、圧倒的な規模感と没入感でオンリーワンの体験を。
衝突処理技術により近づいてくるモンスターの存在を体感し、ぶつかりながらバトルを楽しむといった、よりリアルなバトルが堪能できます。
■制約のないクラスシステム
プレイスタイルに合わせ、多様なクラスを使い分け。あなたのなりたい”自分”に。
■リネージュで繋がる仲間との人生
気の合う仲間と”血盟”を結成し、協力プレイで勝利を掴み、忘れられないクロニクルを刻みましょう。
【推奨環境】
iOS 12.0以降
Android 7.0 以上
RAM 3GB以上
リネージュ2Mレビュー一覧
- 希少アイテム英雄アイテムなどのドロップも増えてきて楽しくなりました。 錬金術は、より良い装備を材料にすると…宝くじ並みに激アツかもです…ワタシは、英雄防具をゲットできました。 楽しめる血盟いけば、楽しめるコンテンツが増えて、楽しいゲームになるとかもしれませんよ
- グラフィックが綺麗です。しかし、ゲームの特性上、基本オートで何とかなるため、ストーリーと世界観を楽しむものになっていると思います。
- 昔PC でやっていたのと同党以上のクオリティで楽しんでいます
- グラフィックが好みの感じに洗練されていて、これなら!とハマっています。少しでも気になっている方でも始めやすいつくりになっていると感じますね。
- 戦闘も移動もクエスト消化もオートで遊べるから手軽に遊べるから良い。グラフィックも良いしマップも広いからMMOとしてはかなり上を行くレベルのストーリー重視のRPGゲームアプリだと思います。容量を気にする人はそれなりに覚悟が必要なのと、遊ぶまで結構インストールかかったのが気になったくらいです。スマフォで遊んでいるから読み込み時間や移動中、戦闘中のカクツキあるかなって思ってたけど、そこは今のところなし。設定で軽量化すれば解決もできるので性能重視の人でも文句は無さそう
- アプリ自体がそんなに重くないというのが素晴らしいですね~、ハイスペのスマホじゃなくてもサクサク動いてくれています!
- やり込めるストーリー重視のRPGゲームアプリを探している人にはかなりオススメのアプリです!MMOっていうと先に始めた人たちばかりで、新規参入はハードルが高いというイメージがあると思いますが、リネージュはそんなことないですよ~。基本的に民度も高いので、ゲーム内の人と話した時なんかも優しく教えてくれます
- スマホゲーなので、クオリティがしょぼかったり、出来ることも限られているのかなーって思ってましたが、いざ始めてみると、グラフィックスは綺麗だし、PC版とさほど変わらないぐらい色々なことが出来るし、最高でした!スマホゲーでここまで迫力あるゲームはなかなかないと思います。
- マホMMOよりも自由度が高くどっちかというとPCのMMO寄りって感じがする
- 映画のようなファンタジー世界というフレーズに惹かれてインスコしてみました。MMOゲームは初心者なので、正直やる前までは、難しいんじゃないかな?って思っていましたが、いざ始めてみるとチュートリアルも丁寧で、説明やサポートがしっかりしていて、普通に初心者自分でも楽しめてます。まだ血盟とか、大規模バトルなどこれから育成して色々なコンテンツを楽しむのが楽しみです。
- オープンワールドRPGってやつらしいね!広大なフィールドを自由に駆け回れる、まさに開放感満載のストーリー重視のRPGゲームアプリに興奮しながら遊ばせてもらってます
- 本格的なMMORPGをスマホで遊ぶことができます。スマホアプリもついにここまできたか~っていう感じですね
- 実際にプレイしてみると本当にお手軽に遊べて進行も詰まることなくサクサク進められています!
- ストレス無しで遊べてますね。リネージュシリーズは初プレイでしたが、エリア移動がシームレスで快適なので、この世界観の壮大さも体感出来てます。武器も6種類から選べるので自分に合った戦い方を探すのもひとつの楽しみとなってます。
- ゲームのシステムで言うとクエストはオートラン・オート戦闘機能がついてるので攻略や放置部分は申し分ないです
- PCオンラインゲームのリネージュが好きでしたので、期待してインスコしてみたけど、期待以上の出来で驚きました。オープニングの映像から綺麗で、スマホゲームでこのグラフィックスとかマジですごいと思います。3Dグラフィック技術は他のストーリー重視のRPGゲームアプリの比にならないくらいいいです。ダウンロードは長くて、容量も結構喰いますが、この規模のゲームがスマホで楽しめるのは正直嬉しいです。
- スマホでこれだけ自由度が高いMMOは相当珍しいです。