6-2攻略 MS諸島沖 2期

艦これ6-2攻略 MS諸島沖 2期

消費燃料弾薬計算機

6-2編成2期

北ルート(BDHK) 道中2戦+うずしお

軽巡2 駆逐3 雷巡

軽巡2 駆逐3 航巡

由良改二と航巡で制空権ボス拮抗以上にはしておきたい

水戦だと3つで拮抗。航空優勢は4~5つ

途中渦潮があるので電探を2隻以上装備すること

南3戦ルート(CE(IorJ)K) 道中2戦

戦艦1、正規空母1、駆逐2、(重巡 航巡 雷巡)2

烈風2つで航空優勢

Iマスに行くには索敵値をシビアに調整するしかない

IもJもどちらも敵が強い

Jマスで空母ヲ級改flagshipが出現するパターンがある

軽巡ランキング 軽巡一覧

駆逐艦ランキング 駆逐艦一覧

正規空母ランキング 正規空母一覧

戦艦ランキング 戦艦一覧

重巡ランキング 重巡一覧





南4戦ルート(CEFIK) 道中3戦

空母2航巡2雷巡2

戦艦1空母1航巡3雷巡1

道中3戦なので火力80%でボスと戦う

駆逐艦をいれなくてもいいので気は楽

6-2アイテム・うずしお2期

D:強うずしお(弾薬) 火力低下

6-2道中2期

ボス手前のマスはどれも強力、どれが弱いということはない

H:
敵高速水上打撃部隊
戦艦タ級flagship、重巡リ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐ハ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型単縦
複縦
戦艦タ級flagship、重巡リ級flagship、重巡リ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐ハ級後期型、駆逐ハ級後期型
戦艦ル級flagship、戦艦ル級flagship、軽母ヌ級flagship、軽巡ツ級、駆逐ハ級後期型、駆逐ニ級後期型233569
I:
敵任務部隊B群
戦艦ル級flagship、戦艦ル級flagship、軽巡ツ級、軽巡ツ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型複縦
戦艦ル級flagship、戦艦ル級flagship、軽母ヌ級flagship、軽巡ツ級、駆逐ハ級後期型、駆逐ニ級後期型単縦
複縦
233569
J:
敵任務部隊A群
戦艦ル級改flagship、戦艦ル級elite、戦艦ル級elite、軽巡ツ級elite、駆逐ハ級後期型、駆逐ハ級後期型単縦
空母ヲ級改flagship、戦艦ル級flagship、軽巡ツ級elite、駆逐ハ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型輪形102153306
重巡リ級改flagship、戦艦ル級flagship、軽母ヌ級elite、軽巡ツ級、駆逐イ級後期型、駆逐イ級後期型複縦243672

6-2ボス2期

烈風2つで航空優勢、制空権確保は烈風4つほど

K:
敵攻略部隊本体
輸送ワ級flagship、戦艦ル級改flagship、軽巡ツ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐ニ級後期型、駆逐ニ級後期型単縦
輸送ワ級flagship、空母ヲ級flagship(艦載機白)、戦艦ル級改flagship、軽巡ツ級elite、駆逐ニ級後期型、駆逐ニ級後期型単縦
輪形
84126252




6-2MS諸島沖攻略 1期

作戦名 MS諸島防衛戦

作戦内容 MS諸島沖前面に展開し、同諸島方面に接近しつつある敵攻略部隊を捕捉、全力で撃滅せよ!

難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆

海域EXP 420

ボス撃破でゲージ3分の1減少、3回ゲージ破壊で突破

C、F、J 戦闘なし

D 渦潮(弾薬)

6-2羅針盤攻略

ボスルート固定が可能

 出撃の羅針盤戦艦3以上でA

駆逐+軽巡の合計が4以上でA

戦艦2隻以下+空母の合計が3以下でB

それ以外はランダム

 Aの羅針盤戦艦3以上でB

空母系3以上でB

下の3つの条件を満たすときはD

  1. 駆逐艦+軽巡の合計が4隻以上の艦隊
  2. 航巡、重巡、雷巡、あきつ丸が1隻以下
  3. 戦艦と空母が1隻以下

それ以外はランダム

 Bの羅針盤(戦艦+空母+重巡+航巡)6隻でC

戦艦1以下で戦艦+空母系の合計2以下でF

 Dの羅針盤駆逐3以上+(軽巡+駆逐)4以上+空母と戦艦なしでG

それ以外はランダム

 Eの羅針盤Hマス固定
 Fの羅針盤戦艦1以下、空母系1以下、駆逐艦2以上で索敵値を満たすとI(索敵表示あり)

索敵値を少し下げるとHとIのランダム

索敵値が足りないとH

上記以外の編成はEマス

 Gの羅針盤索敵値が一定以上でボス
 Hの羅針盤索敵値が一定以上でボス

ボスルート  B→F→H→ボス

ボスルート2  B→F→I→ボス

上ルート ADGボス 2戦でボス 渦潮を踏むので電探を2隻以上装備必須

駆逐 駆逐 駆逐 軽巡はルート固定に必要 戦艦と空母を入れてはいけない

駆逐 駆逐 駆逐 軽巡 軽巡 雷巡(雷巡は1隻まで)

駆逐 駆逐 駆逐 軽巡 軽巡 重巡

軽巡+軽巡(阿武隈改二)+駆逐3+水母

中ルート

ADEHボスまたはBDEHボス

制空権を取れるルート

戦艦 雷巡 重巡(航巡) 重巡(航巡) 空母 空母

戦艦 雷巡 雷巡 重巡(航巡) 空母 空母





6-2編成 下ルート

ボスには空母がいないパターンがあるが道中に空母が出現する。道中で制空権をとるには優勢126、確保252必要

B→F→I→ボス

2-5式索敵スコアで索敵スコア50以上でI固定

偵察機+夜偵+電探1つ程度

戦艦、航巡、航巡、正規空母、駆逐艦、駆逐艦

雷巡、戦艦、航巡、正規空母、駆逐艦、駆逐艦

2戦目の戦艦ル級改flagship、空母ヲ級改flagshipにあたると大破率が高くなる

道中の大破率は6-1ほどではないが高い

B→F→H→ボス

2-5式索敵スコアで50未満43以上でHとIのランダム

43未満でH固定

索敵値がシビア。下げすぎるとボス前でそれる

雷巡、戦艦、航巡、正規空母、駆逐艦、駆逐艦

戦艦ル級flagship2隻だが駆逐艦攻撃されると大破する可能性がある

6-2編成例、装備例

上ルート編成

大淀改神通改二利根改二雪風改夕立改二綾波改二
15.2cm連装砲15.2cm連装砲20.3cm(3号)連装砲10cm高角砲+高射装置10cm連装高角砲10cm連装高角砲
15.2cm連装砲15.2cm連装砲20.3cm(3号)連装砲10cm高角砲+高射装置10cm連装高角砲10cm連装高角砲
32号電探零式水上観測機32号電探13号対空電探改新型高温高圧缶 新型高温高圧缶
 零式水上観測機零式水上観測機

下ルート編成

戦艦1隻、空母1隻、駆逐艦2隻が羅針盤に関係している

Iマスの制空値

拮抗航空優勢制空権確保
102153306

ボス制空値

拮抗航空優勢制空権確保
84126252

烈風の艦載機熟練度はMAXで計算した加賀改の制空値

制空値153以上に調整する

搭載数制空値
20スロ70
20スロ70
46スロ93
12スロ60

ボス最終形態の制空値

ボスを撃破しないとゲージ減らないので北上さんの夜戦スナイプを狙っていこう(連撃でもいい)

北上改二戦艦利根改二加賀改夕立改二綾波改二
甲標的 甲主砲20.3cm(3号)連装砲艦攻10cm高角砲+高射装置10cm高角砲+高射装置
61cm五連装(酸素)魚雷主砲20.3cm(3号)連装砲烈風(六○一空)10cm高角砲+高射装置10cm高角砲+高射装置
53cm艦首(酸素)魚雷徹甲弾 九八式水上偵察機(夜偵) 烈風改13号対空電探改13号対空電探改
零式水上観測機熟練艦載機整備員熟練艦載機整備員

偵察機の艦載機熟練度レベルが高い場合は、電探はいらない

彩雲つかって雷巡連撃の装備例

北上改二戦艦利根改二加賀改夕立改二綾波改二
15.2cm連装砲主砲20.3cm(3号)連装砲艦攻10cm高角砲+高射装置10cm高角砲+高射装置
15.2cm連装砲主砲20.3cm(3号)連装砲零式艦戦53型(岩本隊)10cm高角砲+高射装置10cm高角砲+高射装置
甲標的 甲一式徹甲弾零式水上偵察機 烈風改13号対空電探改13号対空電探改
 九八式水上偵察機(夜偵)熟練艦載機整備員彩雲

  6-2レベリング

ボスドロまるゆ狙いの周回でレベルアップもできる

 6-2陣形

ボスにおすすめの陣形は単縦、複縦陣

6-2ドロップ

ボスドロップでS勝利でまるゆ、矢矧、酒匂をドロップできることがある

6-1よりもS勝利とりやすいのでまるゆ量産に向いている

長門 陸奥 伊勢 日向
金剛 比叡 榛名 霧島
扶桑 山城

伊19
伊168
まるゆ

翔鶴 瑞鶴
鳳翔 龍驤
飛鷹 隼鷹
祥鳳 瑞鳳

千歳
千代田

最上 青葉 妙高 那智 足柄
高雄 愛宕 摩耶 利根
衣笠 鈴谷 熊野

大井 長良 五十鈴
川内 神通 那珂
鬼怒 夕張 矢矧 酒匂

浦波 雪風 島風 霞 夕雲 巻雲 浜風

ボスマスではないが、HとIのマスでS勝利すると明石と夕雲をドロップできることがある

6-2ボス攻略

ボスは輸送ワ級flagship、夜戦まですればほぼ倒せる。昼間で終わることもある

下ルートで来た場合は、火力低下なしで戦えるのでS勝利確率は高い

加賀改に烈風(六〇一空)と46スロに烈風改で制空値130で航空優勢にできる

艦これ6-2のボス

 出現場所 編成 敵艦隊 陣形敵制空値制空優勢制空確保
6-2ボス編成1輸送ワ級flagship、戦艦ル級改flagship、軽巡ツ級elite、軽巡ツ級elite、駆逐ニ級後期型、駆逐ニ級後期型単縦
編成2輸送ワ級flagship、空母ヲ級flagship(新型艦載機)、戦艦ル級改flagship、軽巡ツ級elite、駆逐ニ級後期型、駆逐ニ級後期型単縦、輪形84 126 252

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)