ヴェルヴェット・コード
艦隊海戦ゲームのスマホアプリ
■艦霊とは
はるか未来……
この星の技術発展は止まることなく、人類は8つの勢力に分かれていた。
覇権争いに明け暮れ、高く発展された技術で少女達は兵器へと改造され、
「艦霊」となった。
■現れた古の力「ラグズ」
日夜続く戦争の最中、人類は海原で初めて知力を持つ生命体を発見した。
「それ」は容易に人類の最強兵器である「艦霊」を圧制し人類への侵略を開始した。
人類が未だかつて経験したことのない
「ラグズ」という恐怖の始まりであった。
■新たな戦いへ
未知の生命体と対峙する今、進軍を誤れば世界は大きな代価を支払うこととなる。
各国の艦霊たちは共に「母港」を拠点として、新しい生き方、戦い方が始まった。
人類は新たな未来に向かう道として
「連盟」を組むことを選択した。
■艦霊を率いて360度全方位弾幕バトルへ
蒼い海に展開する迫力満点の艦隊海戦ゲームアプリ弾幕シューティングRPG!
戦いの中、敵の攻撃が全方位から襲来!
連盟特派の新人提督の君こそが、艦霊を率いて、日々壮大する“勢力”を圧制する、唯一の”キボウ”だ!
提督の臨機応変で、ターゲットを狙い砲撃発射
海に蔽われるこの星で「艦霊」たちの新たな世界が広がる!
■推奨動作環境
iOS:iOSバージョン10以上、iPhone 7以降の端末
Android:Android8以上
レビュー
- 軍艦擬人化系ゲーム。艦隊海戦ゲームアプリ同ジャンル内ではアズールレーンに続く弾幕系シューター。シューティングゲームパートが3Dである点が特徴。海上を疾駆して戦う主力三隻と、戦場には姿を現さず多様な戦闘支援を行う支援三隻の最大六隻で編成を組む点が面白い。全ての船が主力/支援双方のステータスを持っているので、ステージに合わせた入れ替え一つから編成の妙をつきつめられる。また、自分の編成での定番攻略が決まった後は、充実のオートプレイで面倒ごとはそっちのけ。他国でサービスが先行して成熟した状態でリリースされたわけではない為やりこみ度はまだそうないが、愉しませてもらっている。
- ゲーム内容はパッと見たところ難しそうに見えますが、いざ取りかかってみるとすんなりプレイできます。チュートリアルも充実してますしね。 私はTorqueでプレイしています(元々ゲーム向きではないです)が、本体やバッテリーが異常に加熱することもなく遊べているので、要求スペックもそこまで高くはないと思います。
- 今どき珍しく画面の配置がスッキリしていて操作がしやすく原点に帰った感じのゲーム。 爽快感あって楽しい、今のところはゲームバランスも良くて自分のペースで楽しめてます。 なによりも音楽が良い。吹奏楽からピアノまであって疲れた心が癒やされます。 CGでの水面の表現は一番良いかもしれない
- 今の所は軽いし、ガチャも他の渋スギィみたいなのよりはあたるから星5かな。内容はア〇レンの上位互換?みたいな感じかなぁ……。アズ〇ンの戦闘で「え〜」とか物足りなさか、なんかコレジャナイ感がある人は満足すると思う。
- アズレンの3D版みたいな艦隊海戦ゲームアプリです。 良いところ 操作しやすい キャラが可愛い •3Dなのに結構軽い ガチャ排出率もバランスは良いと思う(個人差) 自分は無課金でしてるけどSSRは6体ほど(配布含めて)なので普通にストーリー進めてたら強くなれる 悪いとこ 仕方ないことだけど開始したばかりなので人によっては通信エラーなどなにかしら問題が発生するかもしれません。 効率よく強くなりたい、進めたいのであればYouTubeに動画を上げている方がいるので、それを参考にしてもらえればと
- きちんとゲームな艦隊これくしょん。艦の組み合わせを考えて育成するのがとても楽しいゲームです。UIなど細かい不満点はまだ存在しますが、リリース直後なのでこんなものでしょう。
- 正直良いゲームだと思います。リリースから時間が経てば新しいイベントなども開放されるかもしれない。シューティングゲームみたいな艦隊海戦ゲームアプリでゲームがあまり上手くない人でも楽しめる。この先の運営の動きに期待。
- もう少し石油の取れる量を増やして欲しいのと空母の強化をして欲しい他はとても楽しくグラフィックも良くストーリーも楽しくコミニュケーションもたくさん取れて楽しい今後色々な空母や戦艦が出てくることをとても期待しています‼️
- 久々の良ゲー。 艦船3D弾幕ゲームというだけで希少価値。しかも3Dにしては動作が軽すぎて開発は避けゲーをわかってる。エフェクトもハデハデではないが簡素でもない適度に高揚する演出。更にはキャラかわいいときた、アズレンほどエロくないからキモオタにはウケないかもしれないけどスキンとかは期待値高いし弾幕シューティングの部分だけでも高評価できるゲーム
- 他の戦艦ゲーより色々分かりやすくて入りやすい!キャラも可愛いしちょっと弾幕ゲー感あるし操作性も悪くない!バグもすぐ修正してくれるしこれからが楽しみです
- 最初は無課金にやさしめ仕様。とっかかりやすいのでは?周回はチケット制にしてもらいたい(–;)ダルい。ガチャは、当たらんけど結構引けます
- 普通に配布キャラやSRキャラで10章までクリア(ハードも★3)できる。確かにSSRの確率は個人差はあるけど、演習だって育てれば無課金で大将まで行ける艦隊海戦ゲームアプリ。海境もレベル55あたりまでクリアできた。文句を言う前に遊び尽くせ。運営さんだって頑張ってるんだよ。 ゲームを進めれば、ダイヤは5000。チケットも100枚は無課金でゲットできる。
- 艦隊これくしょんも好きなのでこのアプリを始めました。是非新規の追加で大和と武蔵もラインナップに入れてほしいところですね!できれば航空母艦の信濃も!プレイして大和型を一番艦から三番艦まで揃えたいですね!課金でも良いので大和が欲しいですね。
- ゲームは不具合もそんなになくサクサクできている。全体チャットは少し荒らしがいるけど許容範囲。艦隊海戦スマホゲームにしてはモデルが綺麗で遊びやすい。なによりBGMがいい。サウンドトラック配信してくれ 比較的無課金者でも楽しめる
- 成長システムは他のお舟ゲームと大体同じ。キャラデザインは少し魅力に欠ける感じがします。バトルはアズレンを全方位シューティングにした感じですがこれが良いです。移動範囲、視野が広く攻撃や回避の自由度が高いです。攻撃エフェクトもいい感じに爽快感があります。ダイヤは最初はゲットしやすいですし最初の方は遊ぶ分には全然余裕です。
- 戦闘中の操作は左操作で自機を平面移動動し右操作でレンジに収める、船というよりは戦車系のゲームにありそうな感じな艦隊海戦ゲームアプリシューティング。 同一艦種カテゴリ内でもスキルや必殺技の範囲などで個性出してきているので、序盤は高レアより使いやすい低レアなどもちらほらいるのは良いかと。
- 良いところはリセマラをせずとも普通に遊べます。高レア(SR.SSR)の艦が少なくても育成や編成を考えてプレイすれば詰まることはありません。分からないことがあればゲーム内チャットで質問すれば大体の質問に他のユーザーが答えてくれるのでwiki等に頼らなくてもいいです。ゲームをやらない時間にでも遠征に艦を出しておけば艦が育つのでレベル上げがしやすいです。
- ある程度進めたので改めて やはりすごい面白い、楽しいかと言われれば普通というのは変わりません。 ですがプレイする人を選ぶような感じではないので、お試しでやってみるのはいいと思います。 あまり似た作品と比べるような事はしたくないのですが、アズレンのように1ステージを何度も回ってやっとオート解放ではなく、最初からオートで進められるのは楽でいいです。
- 何番煎じかわからないくらいの艦隊海戦ゲームアプリですが、内容的にはそれなりに面白いし、始まったばかりなので上位と差があまりなく、自動の対人戦でも絶対勝てないような相手もいないので、無課金でもゆるゆる出来るのが魅力? バグはそれなりにあるもののちゃんと対応はしてくれるのでそんなに悪くはない印象。 日本語が若干おかしなところはあるものの、致命的なレベルではない。
- やっとフッド落ちたわ。やっぱ難易度ヘルだな。ハードはいくらやっても落ちなかった。 このゲームは燃料消費すごいし、みんな少数の艦隊でオート周回してると思うが、AIがアホなんで工夫がいるな。うちの主力はレベル40超えてるが今でも事故る時がある。レーザー撃ってくる奴と、突っ込んで来て自爆する奴。あれが危険。みんな当然やってると思うが、オート時は回避・防御重視の装備と陣形に変えた方がいい。ロンドン等のヒーラーも必須や
- キャラは普通に可愛い、格好いい、綺麗 個人的にはランキングは一切興味ないので省略 今の所バグも見えずアクション艦隊物で一番好き 声優さんも豪華でキャラにはまってる ゲームシステムとしては 3体主力艦隊+3体支援の なるべくSSR推奨とスキルの育成次第でSRでも十分有能キャラあり 対人はオートで数値等で勝敗予想 ガチ勢でもなければまぁ今んとこ最高装備出す事目標にしとけば詰むことない
- アズレンと比べるととても遊びやすいです。ガチャ率も戦闘、ストーリー、キャラも凄く自分的にはいいかなって思います。艦隊海戦ゲームアプリアズレンの3Dの簡素な物かな。 ザコは艦これのイ級ぽいが、海戦ゲームとキャラ育成を両立しそれを3Dでというコンセプトは良いと思います。 4G回線でも動きは悪くないのでその辺良いと思う。
- かなりしっかりした弾幕ゲーになってるので、やってて面白かった。 まだ3章くらいまでしかやってないけど、不満点としては、シナリオの戦闘は夜戦(空母が機能停止)が多くて、せっかくの加賀が置物になること。
- 戦艦擬人化ゲームの要素を複数取り入れたようなそんな感じ。UIなどは良かったが。リリースしたてというのもあって改善点が大いにあると思われる為、今後のアプデで遊びやすくなるゲームになる事を願っております
- グラフィックは悪くない、キャラも可愛いけど大破絵とか昇格絵とかは今の所なさそう? 戦闘は良く動くしテンポも良い、残念なのは戦闘中のキャラのボイスが必殺技使用時のみなのと オート戦闘にすると敵のいない所へ必殺技を撃ちまくること ガチャ等はチケット配布も多そうな感じだし、建造もあるのでキャラ集めは緩そうかな 全体的に観てかなり良い
- キャラデザも良し(ヴィットリオ・ヴェネトちゃん推し)、容量も多すぎなくて良し。キャラ数がリリース初期とあってやや不足気味とか週間タスクがちょっとキツいとかはあるが、これからの発展に期待して☆4。……金剛型とかヨークタウン級辺り、気長に待ってます
- 某ゲームのアーケードを真似た物かと思いきや、殆どそれとは別の艦隊海戦ゲームアプリでした。より直感的に操作が可能であの2D横スクロールシューティングを3Dシューティングゲームにしたらこうなるだろうといった感じのゲームです。やり方さえ覚えてしまえばそこまで苦戦はしませんが、人によってはハードステージのパーフェクトを取るのが辛かったりするでしょう。
艦隊海戦ゲームアプリ