大和改二 特殊砲撃

大和改二重 特殊砲撃【第一戦隊、突撃!主砲、全力斉射ッ!】

大和改二と武蔵改ニの二隻による三隻特殊砲撃

または旗艦大和改ニ(武蔵改ニ)、2番艦、3番艦の扶桑改二・山城改二などの戦艦ペアによる三隻特殊砲撃【大和、突撃します!二番艦も続いてください!】

発動は、通常艦隊では「梯形陣」、連合艦隊では「第四警戒航行序列」

出撃で一回のみ確率で発動可能

制空権は問わず、夜戦でも発動する

発動しても2番・3番艦の攻撃権は消費しない

発動した艦には弾薬の追加消費、2隻で発動で12%、3隻で発動で16%発生する

攻撃方法

2隻の場合、1番艦、1番艦、2番艦

3隻の場合、1番艦、2番艦、3番艦

武蔵改ニを旗艦にする場合2番艦は大和改ニ

※大和型2隻の場合、旗艦は「武蔵改二」旗艦でも実施可能です

大和改ニが旗艦の場合は、1番艦は2回攻撃できるが攻撃倍率が若干低い

武蔵改ニを旗艦にする場合は、2番艦の大和改ニが1回しか攻撃できない代わりに攻撃倍率が高い状態で大和改ニが攻撃可能。装甲が高い敵の場合はこちらを選択もあり。実践的には、1番艦で敵随伴を2隻たおして3撃目で4隻スナイプでボス狙い

金剛改二丙 特殊攻撃と併用可能

大和改二 特殊砲撃使い方発動条件

  • 「大和改二/大和改二重が艦隊出撃旗艦」(連合艦隊では第一艦隊旗艦時のみ)
  • 大和改二 特殊砲撃を発動する艦隊が水上艦6隻以上の編成あること
  • 2番艦が武蔵改ニ、Bismarck drei、Iowa改、Richelieu改のいずれか、そうでない場合は2番艦および3番艦が戦艦ペアであること
  • 大和-武蔵-長門か大和-武蔵-陸奥で2隻発動か3隻発動のいずれかが発動する可能性がある
  • 大和改二、2番艦と(3番艦)の損傷が小破までのとき発動する
  • 陣形は梯形陣(連合艦隊の場合は第四警戒航行序列)を選択

※戦艦ペア

2番武蔵改二+3番長門改二
2番武蔵改二+3番陸奥改二

長門改二+陸奥改二
伊勢改二+日向改二
扶桑改二+山城改二
金剛改二丙+比叡改二丙
Warspite改+Nelson改
Italia+Roma改
Washington改+South Dakota改

Colorado改&Maryland改

大和型は補強増設枠に15.5cm三連装副砲改二を装備して火力を上げられます

51cm級主砲と「15m二重測距儀+21号電探」系装備と組み合わせすることで、さらに砲戦能力を高めることが可能です。

「10cm連装高角砲群 集中配備」と「15m二重測距儀+21号電探」系装備の複合運用でより有効な対空砲火を発揮することが可能です。

大和改二 特殊砲撃を強化する方法

攻撃倍率 2隻 大和改ニ+武蔵改ニ

1・2発目(大和改ニ)3発目(2番艦)
徹甲弾+(15m二重測距儀+21号電探)2.39085倍2.6470125倍
徹甲弾+索敵5以上の電探(水上電探)2.1735倍2.406375倍
徹甲弾1.89倍2.0925倍
15m二重測距儀+21号電探1.771倍1.96075倍
索敵5以上の電探(水上電探)1.61倍1.7825倍
主砲のみ1.4倍1.55倍

昼戦はキャップ後補正、夜戦はキャップ前補正

攻撃倍率 3隻 大和改ニ+武蔵改ニ+長門改ニ(陸奥改ニ)

1発目(大和改ニ)2発目(武蔵改ニ)3発目(3番艦)
徹甲弾+(15m二重測距儀+21号電探)2.8177875倍3.07395倍2.561625倍
徹甲弾+索敵5以上の電探(水上電探)2.561625倍2.7945倍2.561625倍
徹甲弾2.2275倍2.43倍2.2275倍
15m二重測距儀+21号電探2.08725倍2.277倍1.8975倍
索敵5以上の電探(水上電探)1.8975倍2.07倍1.8975倍
主砲のみ1.65倍1.8倍1.65倍

攻撃倍率 3隻 大和改ニ+伊勢改ニ+日向改ニ

1発目(大和改ニ)2発目(伊勢改ニ)3発目(日向改ニ)
徹甲弾+(15m二重測距儀+21号電探)2.8177875倍2.68970625倍2.561625倍
徹甲弾+索敵5以上の電探(水上電探)2.561625倍2.4451875倍2.561625倍
徹甲弾2.2275倍2.12625倍2.2275倍
15m二重測距儀+21号電探2.08725倍1.992375倍1.8975倍
索敵5以上の電探(水上電探)1.8975倍1.81125倍1.8975倍
主砲のみ1.65倍1.575倍1.65倍

攻撃倍率 3隻 大和改ニ+その他の戦艦ペア2隻

1発目(大和改ニ)2発目(2番艦)3発目(3番艦)
徹甲弾+(15m二重測距儀+21号電探)2.561625倍2.561625倍2.561625倍
徹甲弾+索敵5以上の電探(水上電探)2.32875倍2.32875倍2.561625倍
徹甲弾2.025倍2.025倍2.2275倍
15m二重測距儀+21号電探1.8975倍1.8975倍1.8975倍
索敵5以上の電探(水上電探)1.725倍1.725倍1.8975倍
主砲のみ1.5倍1.5倍1.65倍

大和改二 特殊砲撃 波動砲


コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)