迎撃!トラック泊地強襲 E2攻略の実況。リアルタイムで攻略していきます。E2甲は少し道中の難易度高めです
ボスまでくれば何とかなりそうです
【甲作戦で入手できる新主砲装備について】 甲作戦で入手できる新主砲装備は、大型主力戦艦(低速戦艦)のみに装備可能です。 本日時点では、「大和/大和改」「武蔵/武蔵改」そして「長門改」「陸奥改」のみが装備運用可能です。※同装備は先行実装です。
迎撃!トラック泊地強襲 E2攻略
作戦名 トラック泊地空襲
難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆
海域EXP
出現アイテム
戦力HPゲージで海域突破 ボス7回撃破で海域突破
海域突破ボーナス 試製51cm連装砲 改修資材3 給糧艦「伊良湖」 流星(六〇一空)
消費したバケツ 50個
※E2は連合艦隊ではありません
E2『トラック泊地空襲』は「通常艦隊」で出撃、来襲する敵機動部隊の阻止を図ります。
E2羅針盤攻略 迎撃!トラック泊地強襲
軽空母入れると大破撤退が多くなるので試行回数がふえます
出撃 正規空母を入れるとJにそれる
①戦艦(高速) 戦艦(高速) 軽空母 雷巡 重巡 駆逐 A→F→G→ボス
②雷巡 戦艦 戦艦 重巡 軽空母2隻でA→F→H→ボス
③戦艦 航巡 雷巡 空母 空母 駆逐でB→C→F→H→ボス
④戦艦 戦艦 空母 空母 駆逐艦 駆逐艦でA→F→H→ボス
⑤駆逐艦 戦艦 戦艦 軽巡 空母 空母 A→F→H→ボス
⑥戦艦(高速) 航巡 航巡 軽巡 駆逐 空母 A→F→G→ボス
A たぶん軽空母入れるとA 敵艦隊(駆逐艦)
B ③の編成でCにいける 渦潮
F ②の編成でH 上ルート 戦艦ル級2隻が厄介
⑥の編成でG
G 索敵値が一定以上で索敵エフェクト発生 Gには戦艦が居ない
H 索敵値が一定以上で索敵エフェクト発生 Hマスの敵は軽空母flagshipだが、戦艦ル級がたまにまじっている
E2レベリング 迎撃!トラック泊地強襲
マスごとに経験値が違う
旗艦mvpとっても経験値が少ないです。なのでレベリングには向きません
E2陣形 迎撃!トラック泊地強襲
全て単縦陣。ボスは夜戦で倒せる
輪形陣でもいいかもしれないがボスの艦隊が結構硬いので残るかもしれない
E2編成例、装備例 迎撃!トラック泊地強襲
この海域で参戦予定の娘艦。E3が控えているのでなるべく戦力を温存して戦います
駆逐艦 | 黒潮70 白露71 野分71 潮74 磯風75 五月雨85 朝潮89 村雨91 |
軽巡 | 酒匂72 由良73 矢矧77 夕張改80 |
重巡 | 羽黒改二73 高雄80 愛宕80 |
航巡 | 鈴谷80 三隈80 熊野83 |
戦艦 | 伊勢95 金剛型2隻98 |
軽空母 | 祥鳳75 瑞鳳88 龍驤改二75 |
空母 | 雲龍81 蒼龍88 飛龍88 赤城96 |
北上改二 | ビスマルク | 榛名改二 | 摩耶改 | 軽空母 | 軽空母 |
甲標的 甲 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 20.3cm連装砲(3号) | 烈風 | 烈風 |
61cm五連装(酸素)魚雷 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 20.3cm連装砲(3号) | 烈風 | 烈風 |
61cm五連装(酸素)魚雷 | 零式水上観測機 | 零式水上観測機 | 零式水上観測機 | 烈風 | 烈風改 |
32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 彩雲 | 烈風 |
支援艦隊
ボスに支援艦隊を出せばゲージ撃破確率は上がる
支援艦隊用の編成(戦艦、重巡、軽空母)
この編成で2、3隻落としてくれます
決戦支援(ボス支援)旗艦はキラキラ
ちとちよのほうが消費資源は少ないが、翔鶴改、瑞鶴改がレベル130近いので命中率を考慮して編成している
夕立改二 | 時雨改二 | 比叡改二 | 金剛改二 | 翔鶴改 | 瑞鶴改 |
10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 |
10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 彗星(六〇一空) | 彗星(江草隊) |
33号対水上電探 | 33号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
E2レベリング 迎撃!トラック泊地強襲
基本的な経験値が低いのでレベリングには向きません
E2ドロップ 迎撃!トラック泊地強襲
トラックE2ボスドロップ
浜風 卯月 長月 秋雲 長波 舞風 谷風 初風 清霜 天津風 朝雲 朝霜
阿賀野 能代 矢矧 大淀
夕雲型駆逐艦「朝霜」S勝利で出ました!難易度は甲です
Fマス
戦艦ル級2隻がかなり厄介。ここが一番の難所
Hマス。戦艦が居ないときがあるのでかなり楽
E2ボス 迎撃!トラック泊地強襲
編成1 | 空母ヲ級flagship(新型艦載機)、空母ヲ級flagship(新型艦載機)、戦艦タ級flagship、軽巡ツ級elite、駆逐イ級後期型、駆逐イ級後期型 | 輪形 |
ボス最終形態 | 空母ヲ級改flagship、空母ヲ級flagship(新型艦載機)、空母ヲ級flagship(新型艦載機)、戦艦タ級flagship、駆逐イ級後期型、駆逐イ級後期型 | 輪形 |
E2のボス画像
ボスは空母。烈風ガン積みすれば大丈夫
夜戦でなんとか旗艦倒せる感じ
ボス最終形態
空母ヲ級改
最終形態は決戦支援送ったほうがいい。できれば道中も支援送ったほうが良いかも。送らなかったら、ボロボロに負けました(T_T
ぐふっ 制空権が取れない・・
海域突破報酬
試製51cm連装砲が来ちゃったよ!
ちなみに難易度は甲
おかしい、娘艦が来ないってことはE5があるか、E3かE4で二人こなくてはいけない