2022夏イベントE1

艦これ2022夏イベントE1攻略準備ページ

2022夏イベントE1攻略

第1海域 2022夏イベントE-1攻略

【第一作戦海域】遠征艦隊、西へ!

反攻上陸作戦「トーチ作戦」に参加するため、遠征艦隊を西方に派遣する!同進路上の前路掃討を実施せよ!

難易度☆☆☆☆☆☆(甲作戦)

海域EXP マスにより異なる

出現アイテム ボーキ

戦力HPゲージ破壊で海域突破 ボス 回撃破で海域突破

出撃制限お札  前路掃討部隊





海域突破ボーナス

甲作戦給糧艦「伊良湖」x2、給糧艦「間宮」x2、応急修理女神x2、補強増設、熟練甲板要員x2、「改修資材x5 or明石から選択」、勲章、Loire 130M(夜偵)
乙作戦給糧艦「伊良湖」x2、給糧艦「間宮」、応急修理女神、補強増設、熟練甲板要員、「勲章or明石から選択」
丙作戦給糧艦「伊良湖」x1、応急修理女神、補強増設、熟練甲板要員、「勲章or明石から選択」
丁作戦給糧艦「伊良湖」x1、応急修理女神、「勲章or明石から選択」

2022夏イベントE1は での出撃です。

練度の高い艦隊司令部は、最も攻略の難しい【甲】や平均的な【乙】、簡単な【丙】など、作戦難易度を任意に選択することが可能です





2022夏イベントE1羅針盤

出撃(戦艦、空母)3以上でB
戦闘なし
高速統一でH
Hルート選択可能
 K、K2戦闘なし

Kは軽巡+駆逐艦3でK2

P索敵値一定以上でボス
Rボス

2022夏イベントE1の周回編成、装備例戦艦・

出撃した艦はお札がつきます。札が付いた艦は別の海域に出撃できなくなります

E1は御札1つのみ

ギミック解除方法

JマスS勝利2回、kマス到達 甲作戦

JマスA勝利2回、kマス到達 乙作戦

Jマス編成 甲作戦

通常艦隊

陸上型ですが耐久が異常に多いので甲作戦は長門陸奥のサブを持っている場合は使ったほうが良さそうです

乙作戦以下は長門陸奥は使う必要なし、A勝利でギミック解除可能

甲作戦の場合、長門陸奥のサブを所持していない場合、戦艦か空母に対地装備で突破するしかなさそうです

羅針盤対策の高速化と対地装備

長門特殊射撃

対地装備一覧

駆逐艦一覧

道中強支援推奨

陸奥はサブでイベント初投入、改ニにもなってませんが甲作戦突破できました

サブ艦:長門、陸奥、大淀





2022夏イベントE1ボス編成

装備を砲撃戦装備に変更。編成はJマスと同じ

道中警戒陣だと受けに回って大破することが多かったので単縦陣でいきました。ボスは梯形陣

甲作戦は道中、ボスともに支援推奨

2022夏イベントE1 支援艦隊

支援艦隊

2022夏イベントE1陣形

通常戦闘陣形

連合艦隊陣形

2022夏イベントE1道中の敵

Jマス

甲作戦 S勝利2回でギミック解除

Pマス ボス手前





2022夏イベントE1ボス

2022夏イベントE1ボス最終形態

削り編成のままそのまま倒してしまった

随伴が多少グレードアップしてるようです

D砲電探魚雷カットインで装甲割れます

2022夏イベントE1ボスドロップ

Jマス

 

ボス

Aquila (アクィラ)

艦これ22夏イベントE-1甲作戦


コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)