艦これ2022夏イベントE6攻略準備ページ
2022夏イベントE6攻略乙作戦
2022夏イベントE-6攻略
【第6作戦海域】カサブランカ沖【カサブランカ沖海戦】
大規模反攻上陸「トーチ作戦」の総仕上げ、西方任務部隊による、カサブランカ方面の制圧を敢行する!同港には未完成の最新鋭戦艦を含む有力な艦隊が…これを無力化、同方面を開放せよ!
難易度☆☆☆
海域EXP マスにより異なる
戦力HPゲージ破壊で海域突破 ボス8回撃破で海域突破
出撃制限お札 【西方先遣部隊】 【西方任務決戦部隊】 トーチ作戦派遣部隊
※戦局の推移により、トーチ作戦派遣部隊も作戦参加予定です。
海域突破ボーナス
甲作戦 | Jean Bart、【選択:16inch三連装砲 Mk.6+GFCS or 試製甲板カタパルト】、甲種勲章、勲章x3、改修資材x10、新型兵装資材x2、Mosquito TR Mk.33、F4U-7 |
乙作戦 | Jean Bart、【選択:16inch三連装砲 Mk.6 mod.2★+8 or 試製甲板カタパルト】、勲章x2、改修資材x7、新型兵装資材x1、Mosquito TR Mk.33 |
丙作戦 | Jean Bart、【選択:16inch三連装砲 Mk.6 mod.2★+4 or 試製甲板カタパルト】、勲章x1、改修資材x5 |
丁作戦 | Jean Bart |
2022夏イベントE6は 通常艦隊、遊撃部隊、連合艦隊での出撃です。
練度の高い艦隊司令部は、最も攻略の難しい【甲】や平均的な【乙】、簡単な【丙】など、作戦難易度を任意に選択することが可能です
2022夏イベントE6羅針盤
A | 戦闘無し |
D | ルート選択可能 |
G | ゲージ1ボス輸送 |
H | 戦闘なし |
L | ルート選択可能 |
Q | 索敵値一定以上でボス |
s | ゲージ2ボス輸送 |
O | 駆逐艦2隻以下でP |
W | ゲージ3ボス戦力 |
M | 駆逐艦3でX 大和型を使う場合は駆逐艦4でX |
Y | 索敵値一定以上でボス |
Z | ゲージ4ボス戦力 |
2022夏イベントE4の周回編成、装備例戦乙作戦
ダメコン無しだと無理そうなので乙作戦でいきます
E6-1ボスマス出現ギミック | 西方先遣部隊 | 通常艦隊 |
E6-1 ゲージ1 (輸送) | 西方先遣部隊 | 遊撃部隊 |
E6-2ボスマス出現ギミック | 西方先遣部隊 | 遊撃部隊 |
E6-2ゲージ2 (輸送) | 西方任務決戦部隊 | 輸送護衛部隊 |
E6-3ボスマス出現ギミック | トーチ作戦派遣部隊(E4-2と共通 | 水上打撃部隊 |
E6-3ゲージ3 (戦力) | トーチ作戦派遣部隊(E4-2と共通 | 水上打撃部隊 |
E6-4 ゲージ4(戦力) | 西方任務決戦部隊 | 水上打撃部隊 |
E6-4ルート短縮ギミック | 西方任務決戦部隊、西方先遣部隊 | 水上打撃部隊 |
E6-4装甲破砕 | 西方先遣部隊、トーチ作戦派遣部隊 |
E6-1ボスマス出現ギミック
Cマス用編成例 遊撃部隊 E6-1と共通
通常艦隊 お札 西方先遣部隊
軽巡1+水母1+重巡系1隻+駆逐艦3
対潜>砲撃(軽空母elite)
Cマス2回s勝利で達成
基地航空隊を2部隊集中
Cマス行動半径6
E6-1ボス乙作戦
遊撃部隊 お札 西方先遣部隊
軽巡1+水母1+重巡系1隻+駆逐艦4
対潜>砲撃>砲撃>砲撃(陸上型)
ボス行動半径5
基地航空隊ボス集中
乙作戦は今まで使ったすべての艦が使えるようです。まだお札ついていない艦はE6の札制御があるので注意が必要
お札付きの艦を使いました。札混ぜ可 S勝利余裕なのでTPは一回で200ほど
E6-2ボスマス出現ギミック
D3マス到達1回
遊撃部隊 お札 西方先遣部隊
E1の編成と同じ
対潜>砲撃>砲撃(レ級)>D3
E6-2 輸送ゲージ
輸送護衛部隊 お札 西方任務決戦部隊
乙作戦なのでお札付きの艦を使います
低速最短可 S勝利狙い
乙作戦 TP648
対潜>砲撃>砲撃>砲撃(戦艦バカンスmodo)
退避のときの索敵不足を補うために偵察機を装備
E6-3ボスマス出現ギミック
PマスS勝利1回
水上打撃部隊
甲ではトーチ作戦派遣部隊(E4-2と共通
乙以下も札制御には気をつけた方がいい
4-2で札付けてきました
駆逐艦2隻以下でP
E6-3ボス
PマスS勝利1回
水上打撃部隊
甲ではトーチ作戦派遣部隊(E4-2と共通
乙以下も札制御には気をつけた方がいい
駆逐艦2隻以下でP
対潜>空襲>砲撃>砲撃>空襲>砲撃(陸上型)
基地航空隊 行動半径ボス4以上 陸攻3局戦1
水母を5番艦にしてネルソンタッチの倍率を乗せる
ボスは集積だが雷撃が通じるので特攻対地装備のアフリカ大発を装備して夜戦カットインが有効
軽巡の偵察機は退避からの索敵不足対策、削りはネルソンの偵察機か徹甲弾を艦隊司令部に
E6-4ボス 乙作戦
E6-4 水上打撃部隊 【西方任務決戦部隊】
対潜>砲撃>空襲>砲撃(レ級+空母夏姫)>ボス
第一:戦艦3隻+正規空母1隻+軽巡1隻+水母1隻(航巡1)
第二:軽巡1隻+重巡系1隻+雷巡1隻+駆逐艦3隻
大和型を使う場合は、駆逐艦4隻以上にすること
ボス特攻装備
ll号戦車
lll号戦車
陸戦隊、AB挺、内火艇
一式砲戦車
基地航空隊
行動半径 4以上
局戦1陸攻3を3部隊ボス集中(削りは2部隊でも可)
E6-4ボス 乙作戦編成
乙作戦は札混ぜが可能なので大和型の編成を作ってみました
大和型でも駆逐艦4隻入れれば低速でも最短ルート行けます。問題は随伴の戦艦。武蔵改ニではなく高倍率の特攻があるアメリカ艦がいいと思います。
大和特殊砲撃に参加できるアメリカ艦のペア
Washington改&South Dakota改
Warspite改&Nelson改
Colorado改&Maryland改
単艦ではリシュリューが高倍率の特効あり
乙作戦最終形態ボス航空優勢
乙作戦装甲破砕無しで突破しました
コマンドテストは他の水母などでも代用可能、他には神州丸などでも十分優勢取れると思います
今思うと艦攻は対空回避能力がある艦攻にしとけばよかった。空母はラスダン即大破して役に立たなかったがカットイン入ればダメージはでかい。E6報酬の乙作戦でもらえる艦攻は制空値付きの対空回避能力ありの艦攻なのでこういうときに使えそうです。AU-1はこの状況下でも熟練度上がっていきますね強めの対空回避能力がありそうです
ボス旗艦は雷撃が通じる魚雷カットインが有効
ll号戦車にボス特攻があるのでフィニッシャーに載せておきます
特に夕張改ニ特は破砕無しのボスに400以上与えたのでここまで温存したい。破砕あるとそれ以上のダメージが入りそうです(使えない場合はゴトランドがおすすめ)最上改ニもここまで温存推奨。今回雪風は夜戦装備持ちと回避担当です
道中の空母夏姫2隻のマスが制空値が異常に高く航空優勢が取れません。お祈りするしか無いようです
加賀は赤城改ニでもいいと思います
E6-4ボス装甲破砕ギミック解除方法
ボス最終形態まで削る
基地防空優勢以上1回
Uマス制空優勢以上1回
D1マスS勝利1回
SマスS勝利1回
YマスS勝利1回
1段階目ボスGマスS勝利1回
E6-4ルート短縮ギミック
ボス最終形態まで削る
Nマス制空優勢以上2回 編成はE6-4と共通
SマスS勝利2回 編成はE6-4と共通
1段階目ボスGマスS勝利1回
2022夏イベントE6 支援艦隊
2022夏イベントE6陣形
2022夏イベントE6道中の敵
D1マス
Oマス
Pマス ネルソンなどのアメリカ艦に特効ありそう
Yマスボス手前 ラスダンで空母夏姫が2隻に変更
航空優勢は取れませんでした
航空優勢を取るには基地航空隊を局戦4機をここに派遣する必要がある
2022夏イベントE6-1ボス 乙作戦
乙作戦はS勝利狙いで
2022夏イベントE6-2ボス 乙作戦
S勝利も可能
2022夏イベントE6-3ボス 乙作戦
乙作戦でもこのメンツ
ボスに雷撃が通じるので特攻装備の大発アフリカを載せた夜戦カットインが有効
2022夏イベントE6-4ボス 乙作戦 最終形態
制空値はそんなに高くない
上3つに雷撃が効く 下3つが陸上型
2022夏イベントE6ボスドロップ
最終作戦海域では、紅茶の国の戦艦「Nelson」や同軽巡「Sheffield」、USS戦艦「Iowa」「South Dakota」、航空母艦「Hornet」「Intrepid」などとも邂逅可能!
艦これ22夏イベントE-6乙作戦