トラックE4攻略していきます
E4攻略 迎撃!トラック泊地強襲ex【Extra Operation】
難易度☆☆☆
作戦名 反撃作戦 敵機動部隊を補足せよ
海域EXP
出現アイテム
戦力HPゲージで海域突破 ボス旗艦6回撃破で海域突破
海域突破ボーナス 練習巡洋艦「香取」、勲章x1、改修資材x6
消費したバケツ 50個
E4は通常戦闘です。連合艦隊ではありません
E4 迎撃!トラック泊地強襲Extra Operationは迎撃!トラック泊地強襲E-1~E-3で使った艦、全て使えます
E3『連合艦隊、抜錨!』で勝利した提督は、その持てる全力を以て、反撃に転じることが可能です。E3まで攻略した提督は、その先の最終海域、反撃作戦へ参加することが可能になります。
総力戦です
通常編成で駆逐艦2隻以上を含む艦隊で出撃し、敵機動部隊本体を補足せよ!
小規模な艦隊で出撃する海域です
E1~E3出使った艦も使えます
E4羅針盤 迎撃!トラック泊地強襲攻略
出撃
ボスルート固定
Bは気のせいだった。
駆逐艦2 雷巡 空母 航巡2 B→F→H→I→ボス
高速戦艦2 空母2 駆逐艦2で A→C→H→J→ボス
出撃
高速艦のみの編成でA、雷巡二隻以上でA
低速艦一隻以上でB
軽巡1駆逐5でE
E 渦潮
F 軽空母flagship
H 上記編成を参考
I 索敵値が一定以上でボス このマスは夜戦
J 索敵値が一定以上でボス 空母ヲ級flagship
K ボス
E4レベリング 迎撃!トラック泊地強襲攻略
マスによってもらえる経験値は違う
E4陣形 迎撃!トラック泊地強襲攻略
道中
単縦
ボス
単縦
E4編成例、装備例 迎撃!トラック泊地強襲攻略
初霜改二 雪風改 北上改二でカットインを狙います
初霜改二は旗艦にしたほうが道中安定します
夜戦でボスにカットインが突き刺さるのを待つ
北上改二 | 利根改二 | 筑摩改二 | 加賀改 | 初霜改二 | 雪風改 |
甲標的 甲 | 20.3cm連装砲 | 20.3cm連装砲 | 烈風 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | 61cm四連装(酸素)魚雷 |
61cm五連装(酸素)魚雷 | 20.3cm連装砲 | 20.3cm連装砲 | 烈風 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | 61cm四連装(酸素)魚雷 |
53cm艦首(酸素)魚雷 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 烈風改 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | 61cm四連装(酸素)魚雷 |
瑞雲12型 | 瑞雲12型 | 流星改 |
支援艦隊 迎撃!トラック泊地強襲
ボスに支援艦隊は出したほうがいい
支援艦隊は1軍の高レベル艦を投入できます。戦艦、軽空母(正規空母)
旗艦だけキラキラ
ボス決戦支援艦隊
夕立改二 | 綾波改二 | 比叡改二 | 金剛改二 | 翔鶴改 | 瑞鶴改 |
10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 |
10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 彗星(六〇一空) | 彗星(江草隊) |
33号対水上電探 | 33号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
道中支援艦隊
道中も出しました。消費資源を節約して、ちとちよを使っています
時雨改二 | 朝潮改二 | 霧島改二 | 榛名改二 | 千代田改二 | 千歳改二 |
10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 |
10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 |
33号対水上電探 | 33号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
E4ドロップ 迎撃!トラック泊地強襲
ボスドロップ S勝利
清霜 早霜 朝霜 秋雲 山雲
矢矧
雲龍
伊401(甲乙のみ)
長門
E4ボス手前のマス 迎撃!トラック泊地強襲
F 軽空母flagship。こちらは駆逐艦が2隻居るので相手が軽空母でも大破撤退あります
空母2隻のときもあります
H 空母ヲ級flagship、戦艦flagshipなどワンパン祭りです。この海域の難所
I ボス手前のマスは夜戦だけど、カットインはしてこなかった。空母だし、多少気が楽
E4ボス 迎撃!トラック泊地強襲
加賀に烈風ガン積みして航空互角にできる
編成1 | 空母棲姫、軽母ヌ級flagship、軽母ヌ級flagship、重巡リ級改flagship、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型 | 輪形 |
最終形態 | 空母棲姫、軽母ヌ級flagship、軽母ヌ級flagship、戦艦ル級改flagship、駆逐ハ級後期型、駆逐ハ級後期型 | 輪形 |
E4のボスです。硬いです!夜戦でなんとか倒す感じ
E4ボス最終形態
ボスの最終形態。
戦艦ル級改flagshipが登場します。大破させられるので、夜戦までに大幅に戦力を削られてしまいます
中破すると夜戦カットインがあたっても100程度のダメージしか与えられません。ここは祈るしかない
雪風カットインが突き刺さり、ボス撃破しました。やっと海域突破した
海域突破ボーナス。
練習巡洋艦香取。やさしく指導してくれるそうです