艦これ7-5ジャワ島沖攻略法
艦これ7-5攻略
作戦名スラバヤ沖海戦・バタビア沖海戦
作戦内容 ジャワ島東部に攻略部隊を揚陸する!有力なる艦隊でスラバヤ沖にて敵の迎撃戦力を撃破し、敵残存艦隊も猛追!撃滅せよ!
難易度☆☆(☆×11)
海域EXP マスにより異なる
ゲージ 3ゲージあり
海域撃破ボーナス 勲章×1、特別戦果+170
出撃条件 7-4.昭南本土航路クリア
ゲージ1がK、ゲージ2がQ
ゲージ3
7-5羅針盤攻略
F | ルート選択可能 |
H | ルート選択可能 |
O | ルート選択可能 |
K | 第一ゲージボス |
Q | 第二ゲージボス |
I | 索敵値一定以上でM |
T | 第三ゲージボス |
7-5-1編成
軽巡1+駆逐艦3+雷巡1+軽空母1
軽巡1+ 駆逐3+航戦1+航巡1 低速可
空襲>対潜>砲撃(水雷)>砲撃(水雷)>ボス
7-5-1はボス撃破2回でクリア
編成を軽めにして軽巡1+駆逐艦3編成で最短
7-5-2編成
軽巡1+駆逐艦3+雷巡1+軽空母1
軽巡1+ 駆逐3+航戦1+航巡1 低速可
A(航空戦)>B(対潜)>D(水上戦)>F>J(水上戦)>O>ボス
ボスが陸上型なので対地特攻必須
編成は第一ゲージの編成をそのまま使える
ボスは子鬼群が2隻混じる編成あり
空襲マスとボスで空襲あるので対空カットインを1隻推奨
7-5-2はボス撃破3回でクリア
第三ゲージ出現ギミック
第二ゲージ出現直後にMマスでS勝利
その後第二ゲージを破壊で第三ゲージとボスマスの出現
7-5-3編成
軽巡1+駆逐艦3+航巡1+軽空母(高速)1 (高速統一)
A(航空戦)>B(対潜)>D(水上戦)>F>J(水上戦)>O>P>ボス
ボスは魚雷カットイン有効
敷波など一部の艦にボス特効あり
航巡2+軽巡1+駆逐艦3(高速統一)節分任務用編成
ボスに空母がいないため航巡に水戦でボス航空優勢。ボスが硬いため夜戦カットイン推奨
7-5-3はボス撃破3回でクリア
戦艦2+軽巡1+駆逐艦2+軽空母1(高速統一)
道中砲撃戦3戦以上なのでボス火力80%
金剛改二丙、榛名改二丙の夜戦特殊射撃
軽空母は制空値の高い艦攻、艦爆、戦闘機2
駆逐艦は夜戦カットイン装備
7-5レベリング
マスごとにもらえる経験値が違う
7-5陣形
潜水艦には単横陣、ほかは単縦陣
ボスにおすすめの陣形は単縦陣
7-5ドロップ
7-5-1ボス
特に気を付けることもなし、夜戦でS勝利取れるでしょう
7-5-2ボス
陸上型、ボスが砲台なのでゲージは削りやすい
7-5-3ボス
7-5-3はバタビア沖棲姫戦
火力を落とさなければ航巡2駆逐艦3軽巡1でもS勝利は可能
中破の長波D砲カットインでも乱数によっては装甲貫ける