伊401レシピ
伊400型潜水艦二番艦、伊401です。
地球をぐるっと一周以上余裕で航行できる長大な航続力と、特殊攻撃機「晴嵐」を3機搭載する潜水空母なんです。
そう、戦略的秘密兵器…秘密なんだからっ!
「提督、ごきげんよう。潜特型二番艦伊401です。
しおいって呼んでね。」
伊401(い401) 潜特型(伊400型潜水艦) 潜水空母
伊401の兄弟艦には伊400 伊402がいる
「蒼き鋼のアルペジオ」コラボイベント「迎撃!霧の艦隊」突破報酬として入手できた。イベントの難易度としては低かったので手に入れた提督はラッキーともいえる
その後、大型艦建造や通常海域でドロップできるようにはなったがどちらも確率は低いし、大量の資源を消費する
この伊401がいないと5-3のクリアが大変になる
建造時間 03:20:00
大型艦建造で 約2%前後で建造できる
戦艦レシピでも空母レシピでも出るようだ
いろんなレシピででるがとにかく出にくい
今のところ一番有力な伊401レシピ
3500/3500/4000/2000 開発資材:20 空きドック:1 出現確率約2%
401レシピでもあきつ丸や大和が出ることがある
2%と低確率なので量産して牧場は無理そう
50回建造して出る確率は67%前後。
100回で85%前後
150回で95%前後
200回で98%前後
250回で99%前後
計算上は200回大型艦建造すればほぼ出る感じ(白目
おすすめ伊401レシピ一覧
燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキ | 開発資材 | 空ドック | 備考 |
4000 | 6000 | 6000 | 2000 | 20 | 1 | 戦艦レシピでもでる。ドイツ艦を秘書艦にしても出る。出現率約2% |
4000 | 6000 | 6000 | 3000 | 20 | 1 | 出現率2%程度 |
6000 | 4000 | 5500 | 3000 | 20 | 1 | 出現率2%程度 |
3500 | 3500 | 4000 | 2000 | 20 | 1 | 報告数が多いレシピ。まるゆも出る。出現率2%程度 |
4000 | 2000 | 6000 | 7000 | 1 | 1 | 空母レシピでも出る |
4500 | 5000 | 6000 | 2500 | 1 | 1 | 資材1で出現が確認されているレシピ、ニコニコ動画に動画あり。 |
仮説を立てると、伊401の専用レシピはなく、戦艦レシピでも空母レシピでも2%で建造できる
伊401を建造できる最低値は以下
燃料は3000確定のようだ。一見コストが低いように見えるが、建造確率が低いため、資源が予想以上に必要になる
3000 | 3000 | 4000 | 2000 | 1 | 1 |
これを67%くらいの確率まで上げるとどれくらいの資源が必要か計算してみた
150000/150000/200000/100000/50
85%前後(限界まで遠征で資材を貯めている提督がここより少し下)
300000/300000/400000/200000/100
98%前後(課金して大型艦建造した場合)
600000/600000/800000/400000/200
99%
750000/750000/1000000/600000/250
鋼材消費が100万・・・
なにげに今までの大型艦建造で一番むごい。それでも約1%の人は出ない・・・
50連敗、80連敗はまだ少ないほうだ
大型艦建造100連敗している提督が多数いることからも長期戦で試行回数を増やすしかない
伊401最新レシピ
4010/4010/4010/4010/20
4000/6000/6000/2000/1 開発資材は1でもでるようだ。
4000/4000/6000/3000/20
4000/4000/4000/2000/20 5回で建造できた提督もいる伊401レシピ
6000/5000/7000/2000/20 戦艦レシピで伊401の報告があった伊401レシピ
3000/4200/4200/2000/20 伊401狙いの大型建造レシピ
4500/5000/6000/2500/1 旗艦 木曽改
旗艦(秘書艦)は大和、榛名、58、19、z1、Z3、大鯨、武蔵、秋月でも報告あり
大和レシピやビスマルクレシピを開発資源1で伊401を建造できることがある。
新年に大型艦建造で伊401を建造できた提督が結構いた(401宝くじ)
大量資源で一気に401レシピを回すより、毎日、1回やって、資源の自然回復も利用したほうが効率的
何気なく大型艦建造したら一回で建造できる提督もいるらしい
伊401を建造して潜水艦艦隊を編成すれば、デイリー任務も怖いのなしだ
大型建造回して2隻目の伊401をお迎えしている提督もけっこういる
その一方で401レシピで大型建造回してたら資材と開発資材が大変なことになってしまった提督達も続出している
伊401ドロップ
6-1HのマスでS勝利でドロップすることがあるがこちらも苦行(確率が低い)消費資材はドロップのほうが少ないが、バケツと毛根が消滅するのは言うまでもない
ハズレマスの66%で出てくる空母棲鬼にS勝利が最低条件なので上位の提督向けだろう
(戦艦+空母+重巡+航巡)の合計2隻以下で軽巡1隻以上の編成でS勝利しなければいけない
※戦艦は1隻のみ。軽巡は駆逐艦でもいい
6-1HマスS勝利で掘りまくってもバケツ100個程度ではでないことも多い。レベルの高い艦隊でも運ゲーになる
S勝利の1%で伊401をドロップする 、大破撤退やS勝利取れなかった場合を考えると出撃回数はその3倍以上
イベントでドロップすることもたまにある。これからはイベントで入手するチャンスもあるだろう。しかし、イベントが連合艦隊だった場合は、資材を大量に消費することになる
秋イベE4でドロップすることができた。周回150周くらいで入手できている提督が多いぞ
(Lv35)で伊401改に改造するとSSホロの試製晴嵐を1つ持ってくる
伊401改になっても運は変化しないが装甲値が他の潜水艦に比べて高いので中破しにくい(大破しにくい)
燃費が他の潜水艦に比べて多い、レベルが上がるにつれて入渠時間も長くなる
試製晴嵐の牧場をするには伊401改を作るしかない
大型艦建造ゆえ量産には向かないが試製晴嵐が何個かあれば戦略が広がる可能性があるぞ
「もぐります? もぐっちゃいます?」
「きゅーそくせんこー」
「お風呂直行!ドボーン」(混浴を妄想する提督が出てきたのは言うまでもない。)
![]() | ||||
航空巡洋艦 | 潜水空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 | |
備考 | ||||
---|---|---|---|---|
開発不可能 伊401改の初期装備 SSホロ | ||||
イベント海域でも装備している提督が多い。ラスボス索敵+爆撃で活躍できる搭載スロットが少ない艦に装備することも多いのでボス前で全て打ち落とされることもあるがE6で航空巡洋艦に搭載してみた結果、意外に最後まで残っていた。開幕爆撃でボスに当たれば一割の50のダメージ爆装+11は魅力的 索敵+6 対潜+6 命中+1 |
伊401をレベリングすると索敵、回避ともに高くなって強い潜水艦に育つ。
潜水艦イオナではないのでご注意を
ここにあったレシピで何故か大和がでました。
うちにいる401はイベント産で
大型建造で大和、武蔵、ビス子、大鳳は一年掛かりで建造できましたが、401だけ建造で出てません。
大和、大鳳レシピで80回以上回してるはずなので、燃料3K~4Kが鍵なのかも
先程コメした者ですが
秋刀魚漁が終わったんで、貰った資材使って401チャレンジしたら一発で出てしまいました(汗)
レシピは3.5/3.5/4/2/20で秘書艦Lv117雪風です
やはり燃料を4K以下にするのがお薦めかもしれません。
大変参考になります
資材1で出た
やったぜ。