一式徹甲弾 対艦強化弾
遠距離砲撃戦における秘密兵器「九一式徹甲弾」の改良版です。
海中突入後魚雷のように敵艦水線下に突き進み、喫水下破砕を企図した特殊徹甲弾です。
九一式より性能・生産性が向上しており、弾頭部には弾着観測用着色剤を充填していたと云われています。
戦艦・航空戦艦・高速戦艦で使用可能です。
大口径主砲と徹甲弾を併用した際の昼間砲撃戦で、装甲の厚い敵や地上施設への火力・命中補正が強化される
一式徹甲弾を改修すると隠しステータスで火力がさらに上げられる
46cm2つ装備した状態で大和型に装備すると火力が200に達する
連合艦隊では第二艦隊のビスマルクに装備させて火力アップができる
大口径主砲といっしょにつかうと装甲の硬い敵にもダメージを与えるシナジー効果がある
水上偵察機と一緒に装備すると弾着観測射撃ができるようになる
改修工廠で一式徹甲弾をレベルアップできる
金剛(日・金・土)
榛名(月・火・水)
★+5までは確実化してもネジ消費は1個で済むが九一式徹甲弾を星1から2つ消費する
★+6から改修に一式徹甲弾が1個必要になる。(一式徹甲弾を一つ消失してしまうので気をつけること)
入手方法
任務『「第二戦隊」抜錨!』と『「戦艦部隊」北方海域に突入せよ!』の報酬。
改修工廠で九一式徹甲弾をレベル10から改修で一式徹甲弾を作れる
一式徹甲弾レシピ
まだ、開発落ちしていない
装備ステータス | |||
---|---|---|---|
火力 | +9 | 雷装 | |
爆装 | 対空 | ||
対潜 | 索敵 | ||
命中 | +2 | 回避 | |
射程 |
装備可能艦種 | |||
---|---|---|---|
駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 |
軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 |