大和夜戦装備 運が低いのでカットインは期待できないが連撃は強い
戦艦水鬼ダイソンの装甲を貫くために大和夜戦の装備を検証してみようと思う
大和の夜戦カットインの最大ダメージが出る装備は主砲3基の主砲カットイン。しかし、運が低いために発動率が低く実戦的ではない
46cm三連装砲の連撃でどれくらいの攻撃力があるのか調べてみた
攻撃力 = (火力 + 雷装)×1.2 2回攻撃
46cm三連装砲×2+一式徹甲弾で戦艦水鬼ダイソンにカットインが入った場合のダメージ
4戦目弾薬補正80%
連撃一回目
(240-200)=40
40×80%=32ダメージ
連撃2回目クリティカル発生
(360-200)=160
160×80%=128ダメージ
合計32+128=160ダメージ
※実際には敵の装甲乱数があるのでダメージが増減します
クリティカルでないと大和でもダメージは期待できない。小破以下なら装甲は貫けることが多いはず(トドメはさせる可能性がある)
大和夜戦では中破になると戦艦水鬼ダイソンの装甲は貫けない場合がある
装備枠(スロット)に余裕がないため夜戦装備(探照灯 照明弾 夜偵 熟練見張員)は大和以外に積んだほうがよさそうです
大和型は46cm三連装砲を装備しても命中率下げられない。フィット砲のはずだが恩恵があるかは微妙
試製51cm連装砲をランキング報酬やイベントなどで複数入手できたとして試製51cm連装砲ガン積みを計算してみたけどカットインの夜戦キャップを超えた分は伸びなかった残念。しかし、カットイン失敗したときの攻撃力が259と恐ろしく高くなった。もし、試製51cm連装砲が改修工廠でレベルアップできればカットイン失敗しても夜戦キャップに近づけるかもしれない。クリティカルで471の夜戦攻撃力が出せる
おすすめ装備
46cm三連装砲×2+一式徹甲弾+水偵
大和型の連撃をもってしても戦艦水鬼ダイソンにはあまり効果ないかもしれない。クリティカルが1回でればいけるか?
改修工廠で46cm三連装砲と一式徹甲弾をレベルアップできれば期待値がすこし上がる
大和夜戦装備 火力=139 | ||||
攻撃力 | 攻撃方法 | 補正後攻撃力 | クリティカル | 装備 |
259 | 主砲カットイン | 314 | 471 | 試製51cm連装砲×4 |
243 | 主砲カットイン | 313 | 469 | 46cm三連装砲×4 |
231 | 主砲カットイン | 312 | 468 | 試製46cm連装砲×4 |
217 | 主砲カットイン | 311 | 466 | 46cm三連装砲×3 |
208 | 主砲カットイン | 310 | 465 | 試製46cm連装砲×3 |
205 | 主砲カットイン | 310 | 465 | 試製41cm三連装砲×3 |
218 | 連撃 | 261×2 | 391 | 試製51cm連装砲☆10×2+一式徹甲弾☆6 |
216 | 連撃 | 259×2 | 388 | 試製51cm連装砲☆6×2+一式徹甲弾☆6 |
208 | 連撃 | 249×2 | 373 | 試製51cm連装砲×2+一式徹甲弾 |
210 | 連撃 | 252×2 | 378 | 46cm三連装砲☆10×2+一式徹甲弾☆6 |
200 | 連撃 | 240×2 | 360 | 46cm三連装砲×2+一式徹甲弾 |