ちとちよレベリング

ちとちよのレベリング方法

chitosekai2chiyodakai2

軽空母のちとちよをレベル上げする効率のいい方法を紹介したいと思います

千代田航改二と千歳航改二をレベリングして最強の軽空母に育て上げよう

ちとちよは軽空母の中で燃費がいいです

飛鷹型とは違い、ちとちよは速力が高速、耐久、装甲も軽空母でトップ

イベント海域では通常の戦闘だけでなく、支援艦隊でも使える優秀な艦娘

ちとちよ改造回数は5回、レベル15で水上機母艦から軽空母に改造できる

 

  3-2-1でちとちよをレベリングする方法

基本は、演習と3-2-1キス島でちとちよをレベリングするのがいいです

近代化改修で火力、装甲などのステータスをMAXまで上げておきます

千代田(ちよだ)千歳(ちとせ)のレベリング

水上機母艦のちとちよレベリング

装甲も低くスロットも2つしかないため、旗艦にして増設バルジ(中型艦)を二つ装備する

空母を2隻~3隻入れて開幕爆撃で倒す。3-2-1を倒したらすぐ撤退、補給して再出撃を繰り返す

大破する場合は陣形を輪形陣にすると旗艦をかばいやすくなります

レベル10で千歳改に改造できる

スロットが3つに増える。瑞雲で開幕爆撃に参加できる。ここは近代化改修せずにレベル12まで上げよう

レベル12で千歳甲に改造できる

甲標的 甲を2つ持ってくる。これを1つでも装備していると開幕魚雷を放つことが出来る

レベル15で千歳航に改造できる

艦載機の搭載数 36

ここで軽空母になるが水上機母艦のままレベリングしたい場合は、改造せずに千歳甲のまま近代化改修をして甲標的 甲を三つ装備させるといい

千歳航に改造した場合は、近代化改修をして流星改を3つ装備させ、旗艦で3-2-1キス島でレベリングしよう

MVPを取らせるため、他の軽空母には艦攻を少なめに搭載し、彩雲などを載せる

レベル35で千歳航改に改造できる

艦載機の搭載数 56

スロットが4つになり、他の軽空母なみの活躍が出来る

旗艦で3-2-1キス島でレベリングする場合は、流星改4つ装備がおすすめ

レベル50で千歳航改二に改造できる

飛鷹型より消費資材がすくないので支援艦隊に向いている。隼鷹改二が燃料45 弾薬50消費する

艦載機の搭載数 59

名前耐久装甲回避火力対空索敵搭載スロット数速力消費燃料消費弾薬
ちとちよ最大値586569347279135924,16,11,8高速4540

旗艦にして艦攻を4つ装備

陣形は単縦

 

疲労度がたまっても、休まず連続で出撃できます。しかし、大破には気をつけてください。誰かが大破したら、修復してレベル上げを続行

夜戦はしてはいけない。疲労度が貯まっている状態で夜戦すると大破しまくります

陣形は単縦陣、輪形陣

1時間に30回は出撃出来る

ちとちよのレベリング編成

流星改は彗星一二型甲でも可

軽空母がMVPを取れます。3-2-1は敵に空母が居ないので、戦闘機はいらない。艦攻、艦爆のみで可

もう一隻か2隻軽空母を入れて開幕爆撃で敵を倒します。軽空母より艦載機を減らしておけば軽空母がMVPを取得できます。駆逐艦は軽巡など他の艦でもいいです

ちと駆逐艦ちよ軽空母(軽空母)駆逐艦駆逐艦
流星改10cm流星改流星改10cm10cm
流星改10cm流星改流星改10cm10cm
流星改33号電探彩雲32号電探33号電探33号電探
流星改 32号電探32号電探

5-4周回でレベリングする方法

軽空母を旗艦、陣形は輪形、単縦陣

経験値が多く貰えてMVPもとりやすいが戦艦が大破すると資材を大量に消費するリスクもある

一回の出撃で3戦できるので時間効率がいい

どうしてもイベントに間に合わせたい提督向けのレベリング方法

5-4ボスルート固定の編成

主砲はフィットする砲のほうが命中率安定する

6隻目の空母は軽空母でも可能、速力を高速で統一すると渦潮を回避できる。低速軽空母だと渦潮を踏む

制空権が取れなければ6隻目の空母は烈風をガン積み、軽空母にMVPを取らせる

ちとちよ航巡航巡雷巡戦艦ちとちよ
流星改20.3cm連装砲20.3cm連装砲甲標的 甲試製41cm三連装砲烈風
流星改20.3cm連装砲20.3cm連装砲61cm五連装(酸素)魚雷試製41cm三連装砲烈風
流星改ドラム缶ドラム缶61cm五連装(酸素)魚雷烈風一式徹甲弾烈風
彩雲ドラム缶ドラム缶 零式水上偵察機彗星一二型甲

 

演習でちとちよをレベリング

軽空母を演習でレベリングするときは旗艦にして、戦闘機を満載すれば。制空権をとって有利になります

相手に空母が居るとボーキを大量に消費します

烈風4つ積みでいいです。味方に戦艦2隻、重巡3隻くらい

MVPを取らせるには旗艦のちとちよを艦攻ガン積みして、もう一つの空母に烈風ガン積み(最後尾)

軽空母に改造できるレベル

レベル15から軽空母に改造できる
千歳レベリング → 千歳改(Lv10) → 千歳甲(Lv12) → 千歳航(Lv15) → 千歳航改(Lv35) → 千歳航改二(Lv50)
千代田レベリング → 千代田改(Lv10) → 千代田甲(Lv12) → 千代田航(Lv15) → 千代田航改(Lv35) → 千代田航改二(Lv50)

ちとちよ改二

ちとちよ改二の改造レベルはレベル50、実戦で活躍するにはレベル80以上は欲しい

千歳航改二(Lv50)
千代田航改二(Lv50)


ちとちよレベリング」への1件のフィードバック

  1. 名無しのリーク

    香川県さぬき市ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラで指切断の大けがを負わせた激烈ブラック企業。犯人は中卒社員岸下守

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)