13号対空電探
艦載用対空電探です。
当初陸上用として開発されたものでしたが、小型軽量で艦載も可能だったため、「13号対空電探」として採用されました。
最終的に戦艦や空母まで、多くの艦艇に装備された傑作電探です。
13号対空電探改を改修するときの材料になることから需要が高まった
【改修電探】の効果
改修された「電探」装備は、その装備種類の特性により「命中」「対空」などの性能が向上すると同時に、海域マップ航行時における「索敵能力」も向上します。
入手方法
時雨改二、木曾改二、榛名改二、卯月改、早霜改、清霜改の初期装備
Lv20 水無月改・朧改・曙改・漣改・潮改・雪風改・島風改の初期装備
Lv25 卯月改
Lv30 風雲改・高波改・藤波改・浜波改・沖波改・早霜改・秋霜改・清霜改の初期装備
基本1-1を周回で朧・曙・漣・潮などのドロップを狙う
13号対空電探レシピで開発(開発確率が低いため非推奨)
13号対空電探レシピ
旗艦は駆逐艦
燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキ | 開発資材 | 備考 |
10 | 10 | 100 | 100 | 1 | 13号対空電探狙い撃ちレシピ。低コストレシピ、おすすめレシピ。開発確率3% |
20 | 10 | 250 | 250 | 1 | 32号電探、33号電探、13号対空電探、観測機など。開発確率2% |
秘書艦は誰を設定したら良いですか?
他にも魚雷、機銃、小口径主砲が出来ました。
350回中/1回しか出ませんでした(21号電探)
旗艦は金剛改二でした。榛名改二に変えて見ましたが同じような結果でした。
開発確率3%って本当ですか?
300回 回して0だったんですが…
13号欲しかったですが
このレシピのせいで資源が枯渇しました。
どうしてくれますか?
13号電探は旗艦が戦艦だと出にくいので、旗艦を軽巡ないしは駆逐で開発したほうがいいと思います。Lv95雪風旗艦で20回試行の結果2機入手しました。4%ぐらいの感じでしょうか。
比叡level140で100回回して出なかった13号が雪風level113で一回回したら出たぞ。
駆逐艦を秘書官にして、10/10/100/100を71回で4つ作れました。
とても良いレシピをありがとうございます。
夕立旗艦で三回目で出たのですが
夕立L96で10/10/100/100で回したら×,×,×,13号,偵察機,×,×,7.7機銃,魚雷,×,13号 でした。まさかこんな早く出るとは、感謝です。
隼鷹旗艦で一発目で出ました
照月旗艦で20回くらいやっても出なくて、夕立に変えたら2連続で出ました。なんだこれ…
みんなが夕立なら出るってかいていたんで夕立改二秘書にしたら一発で出ました
夕立で1回目で出た。
それから今日で毎日4回100日間、計403回やって0。
夕立でやったら13号もでた
10センチ連想連想高角砲と8センチ連想高角砲でました
旗艦雪風改(33)
10/10/250/250(燃 弾 鋼 ボ)
3回中 ×、8cm高角砲、13号
まじあざす
夕立、綾波、雪風、サラトガ で合計300回で0 ◯ね
練度162の嫁艦 時雨改二さんで集中開発10回回して2個出ました。
おかげでカボチャ2個貰えました。
感謝、多謝