反撃!第二次SN作戦 E4攻略

期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】の前段作戦E4(主作戦)を攻略完遂することで、「艦これ」初登場となる【補助艦艇の新艦娘】と邂逅し、彼女を艦隊に加えることが可能となります。

史実では活躍することが叶わなかった、ユニークな存在の艦隊随伴型の新艦娘…ぜひお楽しみに!

以上ツイッターより

第4海域 海峡突入!敵飛行場を撃滅せよ!攻略

 E4攻略 反撃!第二次SN作戦

Shot_26

反撃!第二次SN作戦E-4攻略

作戦名 第4海域【海峡突入!敵飛行場を撃滅せよ!】

来援した敵機動部隊主力は戦力を喪失して後退した。今こそソロモン海域の要衛、敵飛行場を撃滅する時!挺身部隊出撃!

難易度☆☆☆

海域EXP マスにより異なる

出現アイテム なし

戦力HPゲージ破壊で海域突破 ボス7回撃破で海域突破

海域突破ボーナス

甲作戦補給艦「速吸」、洋上補給x2、戦闘糧食x2、改修資材x7、勲章x1
乙作戦補給艦「速吸」、洋上補給x2、戦闘糧食x1、改修資材x3
丙作戦補給艦「速吸」、洋上補給x1、戦闘糧食x1

消費したバケツ 70個

金剛型使ってしまったため乙でクリアすることにした。(乙作戦でも相当な難易度です)

練度の高い艦隊司令部は、最も攻略の難しい【甲】や平均的な【乙】、簡単な【丙】など、作戦難易度を任意に選択することが可能です

お札が付きます。「挺身部隊」お札が付いた艦娘は、E5、E6の甲作戦と乙作戦に出撃できなくなります

反撃!第二次SN作戦E4羅針盤

ルート固定

ルート分岐法則

始点A夕立+暁でB

夕立+春雨でB

霧島+比叡でB

以下の艦を含んで戦艦3以下かつ戦艦と正規空母が4隻以下でB

金剛+榛名

霧島+綾波

吹雪+初雪

比叡+夕立

鳥海+古鷹+加古

古鷹+吹雪

雷巡や潜水艦を含むとA
上記以外ではAよりのランダム

B
DEルート選択可能
F
FH龍驤と駆逐2隻でH

軽巡と駆逐2隻でH

戦艦と正規空母の合計が3以上だとI
上記未満なおかつ駆逐艦2以上でH

I
GK潜水艦を含むとK
戦艦+正規空母が5隻以上でK
それ以外で索敵値一定以上ならZ
Z
HL索敵値一定以上でZ
Z
IH駆逐艦2以上でH
駆逐艦1以下または戦艦+正規空母が4隻以上でJ
J
JH戦艦+正規空母が5隻以上でL
索敵値一定以上でH
L
A潜水艦4隻(命中率高い) 乙作戦はそれほどでもない
B潜水艦4隻(命中率高い) 乙作戦はそれほどでもない
C 空母。まるゆをドロップすることがある
Dルート選択可能
E夜戦、駆逐艦など
夜戦、戦艦などこの海域の難所。索敵値が足りていればボス (索敵エフェクト発生)
H空母ヲ級flagship(新型艦載機)、空母ヲ級flagship(新型艦載機)、軽巡ツ級elite、駆逐ハ級後期型、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型

 

反撃!第二次SN作戦E4の編成例、装備例

編成

第4作戦海域では「通常艦隊」編成での出撃になります

比叡と霧島のコンビでBマスに行く

比叡と霧島が使える場合、戦艦+正規空母4隻+雷巡1の編成で攻略できる

夕立と暁コンビでもBマスに行く

もし、金剛型を使い切っている場合は、Aマスから行くしかないが甲作戦は難易度が跳ね上がる。その場合は、乙作戦で突破しよう。

ボスは三式弾が効く

夜戦ルートなら道中支援なしでいける

夕立改二妙高改二金剛改二榛名改二暁改二伊勢改
10cm高角砲+高射装置20.3cm連装砲(3号)試製35.6cm連装砲試製35.6cm連装砲10cm高角砲+高射装置試製35.6cm連装砲
10cm高角砲+高射装置20.3cm連装砲(3号)試製35.6cm連装砲試製35.6cm連装砲10cm高角砲+高射装置試製35.6cm連装砲
13号対空電探改零式水上観測機零式水上観測機零式水上観測機13号対空電探改瑞雲12型
三式弾三式弾三式弾三式弾

反撃!第二次SN作戦 E4支援艦隊

支援艦隊はマークが付かない

旗艦のみキラキラ

道中支援艦隊

天津風島風改二金剛改二榛名改二千代田改二千歳改二
10cm連装高角砲10cm連装高角砲試製35.6cm三連装砲試製35.6cm三連装砲彗星一二型甲彗星一二型甲
10cm連装高角砲10cm連装高角砲試製35.6cm三連装砲試製35.6cm三連装砲彗星一二型甲彗星一二型甲
33号対水上電探33号対水上電探32号対水上電探32号対水上電探32号対水上電探32号対水上電探
32号対水上電探32号対水上電探32号対水上電探32号対水上電探

決戦支援(ボス支援)旗艦はキラキラ

夕立改二綾波改二比叡改二霧島改二翔鶴改瑞鶴改
33号対水上電探33号対水上電探試製35.6cm三連装砲試製35.6cm三連装砲彗星一二型甲彗星一二型甲
33号対水上電探33号対水上電探試製35.6cm三連装砲試製35.6cm三連装砲彗星一二型甲彗星一二型甲
33号対水上電探33号対水上電探32号対水上電探32号対水上電探32号対水上電探32号対水上電探
32号対水上電探32号対水上電探32号対水上電探32号対水上電探

E4レベリング 反撃!第二次SN作戦

マスごとにもらえる経験値が違う

反撃!第二次SN作戦 E4陣形

潜水艦には単横陣

通常戦闘、夜戦、ボスは単縦陣

E4反撃!第二次SN作戦 道中の敵(乙作戦)

Cマスの敵を倒すとまるゆをドロップすることがある

Shot_6

 

最初の夜戦は余裕。たまに大破する程度

Shot_8

ボス手前Gマス夜戦2連戦目

こちらは大破撤退がかなりある

Shot_12

反撃!第二次SN作戦E4ボス (乙作戦)

三式弾を装備して夜戦まで耐えるしかない

飛行場姫、戦艦ル級flagship、戦艦ル級flagship、駆逐イ級後期型elite、駆逐イ級後期型elite、輸送ワ級elite

Shot_4

第十一号作戦E4ボス最終形態

北上さん投入してやっと倒せた

飛行場姫、戦艦ル級flagship、戦艦ル級flagship、軽巡ヘ級flagship、駆逐イ級後期型elite、駆逐イ級後期型elite

E4ボスドロップ反撃!第二次SN作戦 E4ボスドロップ

ボスS勝利で高波をドロップすることがある

舞風 夕雲 巻雲 秋雲 海風 雪風 朝霜 清霜 早霜 高波 野分 天津風矢矧千歳 明石飛鷹 隼鷹 龍驤 祥鳳長門 陸奥 金剛 比叡 榛名 霧島

反撃!第二次SN作戦 E4突破報酬

甲作戦

補給艦「速吸」、洋上補給x2,戦闘糧食x2,改修資材x7,勲章x1

乙作戦

補給艦「速吸」、洋上補給x2、戦闘糧食、改修資材x3

Shot_30

Shot_35

Shot_36


コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)