速吸(はやすい)
艦隊随伴型の給油艦、速吸です。よろしくお願いします!
様々な物資を補給できる多用途給油艦でありながら、航空機の運用が可能な設計です。
ミッドウェー海戦後の計画変更で流星の発進も可能となりました!
速吸のレベリング方法
おすすめの速吸をレベル上げする効率のいい方法を紹介したいと思います
3-2-1で速吸をレベリングする方法
基本は、演習と3-2-1キス島でレベリングするのがいいです
近代化改修で装甲などをMAXに上げます
非常にステータスが低く、装甲が15しかなく戦闘するとすぐ大破しています
なので、旗艦にして強化型艦本式缶を2つ装備させて輪形陣にすると旗艦をかばいやすくなります
編成は空母を2隻から3隻いれて開幕爆撃で倒します
速吸以外を空母にすれば開幕爆撃だけで倒せることもあります(雷巡を使う手もある)
これなら疲労度がいくらたまっても、休まず連続で出撃できます。しかし、大破には気をつけてください。誰かが大破したら、修復してレベル上げを続行
開幕爆撃は疲労度に影響されません
改造後は陣形を単縦陣にして装備は缶3個積み、です。輪形陣でも可
改造すると艦攻を装備できるようになるので、流星改を3つ装備させてもいい
1時間に30回は出撃出来る
速吸が装備可能な装備
瑞雲 |
試製晴嵐 |
10cm連装高角砲+高射装置 |
小型電探 |
強化型艦本式缶 |
機銃 |
94式高射装置 |
速吸のレベリング編成
流星改が装備できる
空母いれても入れなくても速吸がMVPとることはないので空母はたくさん入れていい、3-2-1は敵に空母が居ないので、戦闘機はいらない。艦攻、艦爆のみでいい
雷巡は疲労がたまったら他の雷巡と交代する(雷巡3隻居ればローテーションを組める)
とどめ要員に重巡や軽巡を連撃装備でいれても安定する
火力がありすぎる場合は空母を1隻駆逐艦などに変えても可
速吸 | 雷巡 | 空母(軽空母) | 空母(軽空母) | 空母(軽空母) | 空母(軽空母) |
強化型艦本式缶 | 甲標的 甲 | 流星改 | 流星改 | 流星改 | 流星改 |
強化型艦本式缶 | 20.3cm(3号)連装砲 | 流星改 | 流星改 | 流星改 | 流星改 |
20.3cm(3号)連装砲 | 流星改 | 流星改 | 流星改 | 流星改 | |
流星改 | 流星改 | 彩雲 | 流星改 |
3-1キス島 流星改でMVP狙い
随伴艦の攻撃機は調整して速吸にMVPを取らせるようにする
速吸改 | 軽巡 | 空母(軽空母) | 空母(軽空母) | 空母(軽空母) | 空母(軽空母) |
流星改 | 20.3cm(3号)連装砲 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 |
流星改 | 20.3cm(3号)連装砲 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 |
流星改 | 偵察機 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 |
彩雲 | 彩雲 | 彩雲 | 彩雲 |
5-4周回でレベリングする方法
速吸を旗艦、陣形は輪形、単縦陣
経験値が多く貰えてMVPもとりやすいが戦艦が大破すると資材を大量に消費するリスクもある
一回の出撃で3戦できるので時間効率がいい
どうしてもイベントに間に合わせたい提督向けのレベリング方法
5-4ボスルート固定の編成
主砲はフィットする砲のほうが命中率安定する
6隻目の空母は軽空母でも可能、速吸の速力が低速なので渦潮を踏んでしまうが仕方がない。速吸に電探を装備させれば被害を軽減できる
制空権が取れなければ6隻目の空母は烈風を増やす
雷巡に変えて戦艦でも周回できる
速吸に艦攻を装備すると艦載機熟練度が下がるリスクがあるがMVPを取れる可能性もある
速吸改 | 航巡 | 航巡 | 雷巡 | 空母 | 空母 |
流星改 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲 | 甲標的 甲 | 烈風 | 烈風 |
流星改 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲 | 流星改 | 流星改 |
流星改 | ドラム缶 | ドラム缶 | 20.3cm(3号)連装砲 | 烈風 | 烈風 |
ドラム缶 | ドラム缶 | 彩雲 | 流星改 |
演習でレベリング
速吸旗艦。相手がある程度強い場合は、こちらも速吸以外強力な娘艦を編成すればなんとかなります。勝てなそうにない場合は、時間をおいて相手の編成が変わるのを待つ
速吸が改造できるレベル
Lv25で速吸改に改造できる
イベントでルート固定できる艦なのでレベリングしておいたほうがいい
長距離航海のときの海上補給もできる
速吸改二が実装されればレベル70以上だとおもう
速吸改
スロットが3つになり艦攻を装備できるようになる
改造しても装甲が19しかないため、かばいながら育成しないと大破してしまう
実際にイベントなどで速吸を編成に入れて使うときは、ダメコンが必要になるかもしれない
艦戦、艦爆、艦偵は装備できない
洋上補給と25mm三連装機銃を持ってくる
艦載 | 装備 | ||
---|---|---|---|
6 | 流星 | ||
3 | 洋上補給 | ||
1 | 25mm三連装機銃 | ||
装備不可 |
艦攻載せたらMVP取りまくるんですが・・・
改になってからですが村田殿x2に整備員で321でMVP取らせるレベリングがバケツ入らずで良いですよ〜