離島棲鬼のデータ一覧
離島棲鬼ステータス(甲作戦) | ||||||||
耐久 | 火力 | 雷装 | 対空 | 装甲 | 射程 | 装備 | 夜戦カットイン | |
450 | 150 | 0 | 100 | 185 | 中 | 新型艦戦赤、新型艦爆赤、新型艦攻赤、新型艦攻赤 | なし | |
艦種「鬼」「離島基地 離島棲鬼」ボイスあり航空戦、砲撃戦(計算式は空母)陸上型深海棲艦(基地、空母系) 弱点は三式弾、特攻がある。火力が2.5倍に上がる WG42にも特攻がある。三式弾+WG42で両方の特攻を得られる 三式弾を同じ艦に二つ積んでも特攻は一つだけである 艦攻でのみ空母で攻撃できる 大口径主砲+徹甲弾の装備で火力+命中が向上する(昼砲撃戦) 反撃!第二次SN作戦では艦載機が新型(赤)を搭載したバージョンが登場した 艦載機が新型(赤)は烈風改と同程度の戦闘力と思われる イベントでもたまに出てくる(『FS作戦』FS方面海域E7のYマスで登場した) 魚雷の攻撃対象にならない(航空戦の魚雷攻撃は当たる) 艦娘の雷装値無効(夜戦での魚雷攻撃、魚雷系カットインも出なくなる) 砲撃戦での攻撃力計算式が空母と同じ。(昼戦は「[(火力 + 雷装 + [爆装 × 1.3]) × 1.5] + 55」、夜戦は「火力+雷装」) 艦爆を装備している空母の攻撃対象にならない 損害(混乱→損害→損壊→破壊) 損害以上になると砲撃時攻撃してこない(夜戦は損壊未満のときは砲撃してくる) 艦載機を全て落とすと攻撃不能になる 対潜攻撃を優先 かばわれることが無い |
離島棲鬼ステータス(乙作戦、丙作戦) | ||||||||
耐久 | 火力 | 雷装 | 対空 | 装甲 | 射程 | 装備 | 夜戦カットイン | |
450 | 150 | 0 | 100 | 155 | 長 | 新型艦戦赤、新型艦爆赤、新型艦爆 | なし | |
航空戦、砲撃戦(計算式は空母)装甲が多少やわらかくなっている |