1-1 羅針盤 鎮守府正面海域

艦これ2期 1-1羅針盤

ボスへ行く確率

6隻編成: 55%

5隻編成: 60%

4隻編成: 65%

3隻編成: 70%

2隻編成: 75%

1隻編成: 80%

羅針盤は2期の1-1のほうが単艦でキラ付けしやすくなっている

ボスも弱いため簡単に攻略できる

S勝利狙いなら2隻か3隻編成がいいだろう

艦種は何でも使えるが敵も弱いため駆逐艦で夜戦すればS勝利可能だ

C:ボス
敵主力艦隊
パターン1軽巡ホ級、駆逐イ級、駆逐イ級単縦
パターン2軽巡ホ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級
パターン3軽巡ホ級、駆逐ハ級、駆逐ロ級、駆逐ロ級




艦これ1期 1-1羅針盤

map1-1

艦これで最初の海域

羅針盤は、上にも下にもランダムでいく、体感的に50%くらいの確率でボスにいっている

ボスはCのほうでこのマークがボスのマークだ

この海域は船種でルート固定などはないので、潜水艦でも駆逐艦でもボスにいける

キラキラ付けるのにもってこいの海域でもある

羅針盤が荒れることがあるので、10回連続でボスそれることもたまにあるが、ランダムなのでそこは根気よくトライしてほしい

A-B 50%

A-C 50%

 

なお、間違ってる場合は、コメントでお願いします。できるだけ直します


1-1 羅針盤 鎮守府正面海域」への6件のフィードバック

  1. 名無しさん

    二股になってるからって体感50㌫は盛りすぎ。せいぜい30㌫くらいだろう。荒ぶれば1割未満だ。

  2. 名無しさん

    あ号達成後は分岐確率が逆転するような錯覚。
    錯覚…だよな?

  3. 名無しさん

    5周年記念任務でやってるけど
    これ、30回ぐらい逸れてるんすけど…。

  4. 名無しさん

    キラ付けのために単艦進撃してる時は35~40%くらいはボス戦になってる印象だけど
    5周年記念任務でやってる今回はホント確率おかしい。体感10~15%くらいになってる

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)