
【発動!渾作戦】E3攻略法
第三次渾作戦
難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆
海域EXP
出現アイテム なし
戦力HPゲージで海域突破 ボス6回撃破で海域突破
海域突破ボーナス 勲章1個、改修資材x6、応急修理女神、重巡洋艦「Prinz Eugen」
消費したバケツ 30個
E-1及びE-2に出撃した艦は出撃不可能
次のE4 Extra Operationは渾作戦E-1~E-3で使った艦全て使えます
つまり、E-3は全力で戦って大丈夫です
戦艦等の大型艦艇を配備した連合艦隊で出撃します
E3羅針盤
ボスルート固定
出撃
第二艦隊に雷巡2隻以上でA
第二艦隊に(雷巡+潜水艦)2隻以上でA
第一艦隊に軽巡or駆逐1orあきつ丸でB
軽空母二隻以上でA
空母なしかつ航戦2で高確率でC
E
索敵値が足りてればG
F
第一艦隊にあきつ丸がいるとH確定
下記編成でHとEランダム編成
それ以外はE
G
一定の索敵値以上でI
索敵値が一定未満でH
低速艦が2隻いるとH
H
索敵値が一定以上でボス
下記編成でほぼBFHI S勝利
たまにBFEGHI これでもS勝利いけた
E3レベリング
旗艦MVPとっても経験値は少ないです。なのでレベリングには向きません
E3陣形
道中とボスともに戦闘形態
E3編成例、装備例
第一艦隊
| 能代改 | 利根改二 | 大和改 | 武蔵改 | 筑摩改 | 加賀改 |
| 20.3cm連装砲 | 20.3cm連装砲 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 20.3cm連装砲 | 烈風 |
| 20.3cm連装砲 | 20.3cm連装砲 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 20.3cm連装砲 | 烈風 |
| 零式水上観測機 | 零式水上観測機 | 零式水上観測機 | 零式水上観測機 | 零式水上観測機 | 烈風改 |
| 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 彗星一二型甲 |
第二艦隊
| 北上改二 | 時雨改 | 島風改 | 神通改二 | 天津風 | 朝潮改 |
| 甲標的 甲 | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 20.3cm連装砲 | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 |
| 61cm五連装(酸素)魚雷 | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 20.3cm連装砲 | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 |
| 53cm艦首(酸素)魚雷 | 33号対水上電探 | 33号対水上電探 | 零式水上観測機 | 33号対水上電探 | 33号対水上電探 |
支援艦隊
E1、E2で使った艦が使える
ボスに支援艦隊を出せばゲージ撃破確率は上がる。
支援艦隊は1軍の高レベル艦を投入できます。戦艦、重巡、軽空母(正規空母)
旗艦だけキラキラ付けてます
ボス決戦支援艦隊
| 夕立改二 | 綾波改二 | 比叡改二 | 金剛改二 | 翔鶴改 | 瑞鶴改 |
| 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 |
| 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 |
| 33号対水上電探 | 33号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 彗星(六〇一空) | 彗星(江草隊) |
| 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
道中支援艦隊
道中も出しました。消費資源を節約して、ちとちよを使っています
| 時雨改二 | 朝潮改二 | 霧島改二 | 榛名改二 | 千代田改二 | 千歳改二 |
| 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 |
| 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 |
| 33号対水上電探 | 33号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 |
| 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
E3ドロップ
ボスドロップ
扶桑 山城 長門 陸奥 金剛 榛名 霧島 日向
伊8 まるゆ
龍驤
あきつ丸
最上 衣笠 三隈 利根 筑摩 妙高
球磨 長良 能代
島風 時津風 春雨 清霜 朝雲
まるゆ掘り
消費資源が一回の出撃で燃料700、弾薬1000、鋼材200、ボーキ100
戦艦は金剛型使ってます。決戦支援付き、空母入れるとG→Hいくので空母はずしました
大破撤退のときはS勝利でまるゆねらってます
GマスとHマスはS勝利ドロップでも駆逐艦が多かった
ゲージあったときはポロポロ出てたんだが、掘ると出ないな。
| A勝利日向 |
| S勝利扶桑 |
| Gマス大破撤退 |
| S勝利春雨 |
| Hマス大破撤退(駆逐艦 |
| Fマス大破撤退(駆逐艦 |
| A勝利伊勢 |
| Hマス大破撤退(軽巡 |
| A勝利榛名 |
| S勝利伊勢 |
E3ボス
| 編成1 | 戦艦棲姫、戦艦ル級flagship、戦艦ル級flagship、軽巡ツ級elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型 | 単縦 | |||
| 編成2(最終形態) | 戦艦棲姫、戦艦タ級flagship、空母ヲ級flagship(新型艦載機)、軽巡ツ級elite、駆逐ハ級後期型、駆逐ハ級後期型 | 単縦 | 84 | 126 | 252 |
| 編成3 | 戦艦棲姫、戦艦ル級flagship、戦艦ル級elite、軽巡ツ級elite、駆逐イ級後期型、駆逐イ級後期型 | 単縦 |
E3のボスです。ダイソンさんおひさしぶりですw

海域突破ボーナス。
