艦これ2016冬イベント礼号作戦E2攻略
2016冬イベントE2攻略
第2海域 礼号作戦2016冬イベントE-2攻略
作戦名【第二作戦海域】オートロ島マーマレード湾沖:出撃!「礼号作戦」
難易度☆☆☆☆☆☆☆☆☆(甲作戦)
海域EXP マスにより異なる
出現アイテム
戦力HPゲージ破壊で海域突破 ボス 6回撃破で海域突破
海域突破ボーナス
甲作戦 | 駆逐艦「初月」、改修資材×8、洋上補給2、熟練搭乗員1、勲章1 |
乙作戦 | 駆逐艦「初月」、改修資材×5 、勲章×1 |
丙作戦 | 駆逐艦「初月」 |
2016冬イベントE2は通常艦隊での出撃です
練度の高い艦隊司令部は、最も攻略の難しい【甲】や平均的な【乙】、簡単な【丙】など、作戦難易度を任意に選択することが可能です
2016冬イベントE2羅針盤
ルート固定
出撃 | 駆逐4、重巡1、軽巡1で上からの出撃 |
E | ルート選択可能 |
I | 航空戦、敵はほっぽのみ |
J | flagship重巡、 flagship軽巡2、駆逐艦3隻 |
M | PT小鬼群5隻 |
O | ボス(特攻あり) |
2016冬イベントE2の周回編成、装備例
ボスルート固定編成(上ルート)
霞改二乙は大型電探を装備できる。対空カットインと夜戦連撃装備
霞改二乙 | 清霜改 | 朝霜改 | 足柄改二 | 大淀改 | 夕立改二 |
10cm高角砲+高射装置 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 10cm高角砲+高射装置 | 20.3cm連装砲(3号) | 20.3cm連装砲(3号) | 12.7cm連装高角砲(後期型) |
10cm高角砲+高射装置 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 10cm高角砲+高射装置 | 20.3cm連装砲(3号) | 20.3cm連装砲(3号) | 12.7cm連装高角砲(後期型) |
FuMO25 レーダー | WG42 | 13号対空電探改 | FuMO25 レーダー | 零式水上観測機 | WG42 |
三式弾 | WG42 |
2016冬イベントE2 支援艦隊
E2は道中も出したほうが安定する
ボスは出したほうがいい
道中支援艦隊
雪風改 | 島風改 | 金剛改二 | 榛名改二 | 翔鶴改二甲 | 瑞鶴改二 |
22号対水上電探改四 | 22号対水上電探改四 | 試製41cm三連装砲 | 38cm連装砲改 | 彗星(江草隊) | 天山一二型(村田隊) |
22号対水上電探改四 | 33号対水上電探 | 試製41cm三連装砲 | 38cm連装砲改 | 天山一二型(友永隊) | 天山一二型(村田隊) |
22号対水上電探改四 | 33号対水上電探 | 15m二重測距儀+21号電探改二 | FuMO25 レーダー | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
32号対水上電探 | FuMO25 レーダー | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
決戦支援(ボス支援)旗艦のみキラキラ
夕立改二 | 綾波改二 | 比叡改二 | 霧島改二 | 千代田改二 | 千歳改二 |
33号対水上電探 | 33号対水上電探 | 試製41cm三連装砲 | 試製41cm三連装砲 | 彗星(六〇一空) | 彗星(六〇一空) |
33号対水上電探 | 33号対水上電探 | 試製41cm三連装砲 | 試製41cm三連装砲 | 九九式艦爆(熟練) | 彗星(六〇一空) |
33号対水上電探 | 33号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
2016冬イベントE2レベリング
マスによってもらえる経験値が異なる
基本的な経験値が低いのでレベリングには向かない
2016冬イベントE2陣形
敵に空母が多い場合は、第三警戒航行序列(輪形陣)
敵に潜水艦がいるときは、第一警戒航行序列(対潜警戒)
それ以外は、第四警戒航行序列(戦闘隊形)
2016冬イベントE2道中の敵
支援艦隊あったほうが安定する
潜水艦はワンパンあります。大破撤退結構多いです
陣形は、第三警戒航行序列(輪形陣)にして対空カットイン装備を2隻入れると安定する
駆逐艦にとっては強敵、中破させれば雷撃はうってこない
子鬼PTですが、前ほど猛威をふるわなくおとなしくなった模様
2016冬イベントE2ボス
ボスは集積地棲姫
支援艦隊と夜戦で倒そう
弱点は三式弾とWG42
このボスには雷撃がきかない。夜戦で雷撃値ものらない
ボス倒せば5回で海域突破できる
2016冬イベントE2ボス最終形態
集積地棲姫‐壊
装甲は減っているが、特攻ダメージが入らない。もしくは大幅に減らされている
雷撃がきかない。夜戦で雷撃値ものらない
甲作戦の最終形態はかなりの難易度なので大和型を出しました
2016冬イベントE2ボスドロップ
J | 天津風 明石 |
L | 谷風 磯風 時津風 明石 |
M | 浦風 谷風 時津風 海風 秋月 磯風 天津風 明石 |
N | 天津風 秋月 磯風 明石 |
ボス | 春雨 朝霜 野分 清霜 沖波 大淀 天城 明石 |
2016冬イベントE2海域突破報酬
甲作戦
防空駆逐艦「初月」、回収資材8、洋上補給2、熟練搭乗員1、勲章1
ボスSで天城ドロップしました(丙)
ボスSで夕雲ドロップ(甲)
今さっき、Mマスでも朝霜ドロしました!(甲
Mで、秋月でました。 乙
Mで天津風出ました(丙)