軽巡フィット砲について
戦艦にくらべて軽巡フィット砲は、かなりの命中補正が得られる
15.2cm連装砲一つ装備するごとに8%程度の命中率上昇(フィット補正命中+5+装備ステータス命中+3)
2つ装備すると16%程度命中率が上昇する
15.2cm連装砲の命中ステータスはフィット砲補正とは別に受けられる
軽巡にフィット砲を装備した場合、一つ装備するごとに火力+1の補正が受けられる
20.3cm連装砲3号と15.2cm連装砲のダメージ差は平均10程度
軽巡フィット砲の恩恵を受けられる艦
すべての軽巡、練習巡洋艦
15.2cm連装砲★10を作るのに必要なネジの数
改修することで命中率が高まる
★7以上は同装備を消費する
15.2cm連装砲改は★1から同装備が必要になる
連撃用だと思うので、二つ作るとなるとこの2倍ネジと15.2cm連装砲が必要になる
★6まで | ★7~★10 | 合計 | デイリー任務活用 | |
15.2cm連装砲 | 2 | 2+15.2cm連装砲 | 20 | 10 |
15.2cm連装砲改 | 2+15.2cm連装砲 | 3+15.2cm連装砲 | 24 | 14 |
★10から次の装備へ更新
15.2cm連装砲→15.2cm連装砲改
装備の更新は成功率が低いため確実化したほうがネジを節約できる
15.2cm連装砲 | 10(確実化)+22号対水上電探 |