U-511(ゆー511) UボートIXC型 潜水艦
ドイツ海軍のUボート、潜水艦U-511……です。
頑張って、ここまで来ました。
皆と仲良くなれたら…いいなって…ここの文化に馴染めたらいいなって…思います。
初期装備でWG42を持ってます
2016春イベントE3でドロップすることが可能
U-511を所持していても複数入手可能。3隻以上入手可能!WG42もそれだけ入手できます
ゆーちゃんの他にも伊401もドロップすることができる
ガシャン率(ドロップなし)はD、Fともに30%
U-511掘りドロップ確率
S勝利のみでU-511ドロップの可能性あり
Dマス | 伊401 U-511 | 1%(401は0.8%) |
Fマス | 伊401 U-511 | 1%(401は0.8%) |
Hマス | 伊401 U-511 | 0.3% |
U-511掘り編成
連合艦隊マップ(輸送護衛部隊のみ出撃可能)
出撃制限札:設営部隊
開幕→第二艦隊砲撃→第二艦隊雷撃→第一艦隊砲撃→第二艦隊夜戦
必須艦 | 編成に入れられる艦 | 攻撃順 | |
第一艦隊 | 駆逐艦4 | 軽巡2隻、航巡2隻、航空戦艦2隻、水母2隻、揚陸艦1隻、補給艦1隻 | 第二艦隊が攻撃し終わったら攻撃開始、雷撃なし |
第二艦隊 | 軽巡1、駆逐艦3 | 重巡・航巡2隻 | 最初に攻撃、最後に雷撃あり |
駆逐艦 | 軽巡 |
航巡 | 航巡 |
航巡 | 航巡 |
駆逐艦 | 駆逐艦 |
駆逐艦 | 駆逐艦 |
駆逐艦 | 駆逐艦 |
U-511掘り装備
輸送護衛部隊の第一艦隊の命中率は低い。80%はまともなダメージが入らないだろう
航巡には試製晴嵐と瑞雲を全てのスロットに装備、、第二艦隊の航巡には主砲2+観測機+レーダー
艦載機熟練度は落ちない
駆逐艦には、主砲3つ装備(命中が付いている装備が良い)
U-511掘り敵編成
Hマスは潜水艦なのでDマスとFマスの連戦でU-511掘りするのがいいと思います
Dマス | 軽巡へ級flagship、軽巡ホ級flagship、駆逐ロ級後期型、駆逐イ級後期型、駆逐イ級後期型、駆逐イ級後期型 | |
Fマス | 軽巡へ級flagship、軽巡へ級flagship、雷巡チ級flagship、雷巡チ級flagship、駆逐ハ級後期型、駆逐ハ級後期型 | |
Hマス | 潜水ヨ級flagship、潜水ヨ級elite、潜水ヨ級elite、潜水カ級、潜水カ級、潜水カ級 |
Fマスが雷巡flagshipがいるので雷撃うけると大破する危険性あり
U-511掘り羅針盤
B | 高速で統一、速吸とあきつ丸を含まない編成でD |
G | 航戦1以上でI 低速艦を含まず第二艦隊に駆逐4以上でJ固定(Gまでに3以下になった場合は固定ではなくなる) 高速統一でHとJのランダム。 低速1以上でH固定 |
U-511掘り検証結果
甲作戦100周程度でFマスでU-511ドロップ確認
さらに50周でDマスでもU-511ドロップ確認しました
伊401は200周くらいでDマスでドロップ確認