雷電 局地戦闘機
「十四試局地戦闘機」として開発された、対爆撃機要撃に特化した迎撃戦闘機「雷電」です。
零戦などの艦上戦闘機「甲戦」に対して、局地戦闘機「乙戦」として開発・運用されました。
格闘戦向きではありませんが、優れた上昇力と大火力を備えています。
迎撃+2の局地戦闘機です!防衛で力を発揮します!
対爆が+5もあります!
戦闘行動半径は2マス。
これは、出撃には使えないかも、12機の場合、熟練度MAXで制空値57、烈風が59なので烈風のほうが強い
装備できる艦はなし
基地航空隊に配備して防衛するとこで敵の空襲から資源を守ります!
2016春イベントE7で大活躍したのです!
基地航空隊の編成は偵察機+局戦3隻が一般的です
装備のロックは基地航空隊編成画面で行います
局地戦闘機比較表
対爆 | 迎撃 | 対空 | 戦闘行動半径 | |
雷電 | +5 | +2 | +6 | 2 |
三式戦 飛燕 | +1 | +3 | +8 | 3 |
三式戦 飛燕(飛行第244戦隊) | +3 | +4 | +9 | 4 |
雷電入手方法
2016年春イベントE-5、甲・乙作戦突破報酬
雷電レシピ
まだ、開発できない
雷電ステータス
雷電装備ステータス | |||
---|---|---|---|
火力 | 雷装 | ||
爆装 | 対空 | +6 | |
対潜 | 索敵 | ||
対爆 | +5 | 迎撃 | +2 |
戦闘行動半径 | 2 |