艦これ2016夏イベントE1攻略準備ページ
夏イベントの期間は8月上旬から3週間程度です
2016夏イベントE1攻略
第1海域 2016夏イベントE-1攻略
【第一作戦海域】 ブンタン沖哨戒 対潜前路哨戒
敵深海棲艦の東洋艦隊への迎撃作戦を展開する。まず、作戦海域の対潜哨戒と前路掃討を実施する!哨戒部隊、出撃せよ!
難易度☆☆☆☆☆☆(甲作戦)
海域EXP マスにより異なる
出現アイテム
戦力HPゲージ破壊で海域突破 ボス 5回撃破で海域突破
出撃制限 低速戦艦、航空戦艦、正規空母は出撃できない
お札 哨戒部隊
海域突破ボーナス
甲作戦 | 給糧艦「間宮」、給糧艦「伊良湖」x3、戦闘糧食x2、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)、一式陸攻 三四型 |
乙作戦 | 給糧艦「間宮」、給糧艦「伊良湖」x2、戦闘糧食x1、戦車大発、一式陸攻 |
丙作戦 | 給糧艦「間宮」、給糧艦「伊良湖」×1、戦闘糧食×2、大発動艇、九六式陸攻 |
2016夏イベントE1は通常艦隊での出撃です
練度の高い艦隊司令部は、最も攻略の難しい【甲】や平均的な【乙】、簡単な【丙】など、作戦難易度を任意に選択することが可能です
2016夏イベントE1羅針盤
出撃 | 駆逐艦2隻以上でB |
B | 戦艦を含むとE、高速統一でD 軽巡1隻、駆逐艦5隻で中央ルート |
G | 索敵値が一定以上でボス(戦艦に偵察機を入れると安定) |
ルート固定
B | 潜水艦。弾薬消費無し |
D | 戦闘無し |
E | 敵水雷戦隊 |
F | 潜水艦。弾薬消費無し |
G | 補給flagship、ボス行くとき索敵エフェクトあり |
H | 戦闘無し |
I | ボス |
2016夏イベントE1の周回編成、装備例戦艦・
出撃した艦はお札がつきます。札が付いた艦は別の海域に出撃できなくなります
水雷戦隊
軽巡1隻、駆逐艦5隻で中央ルート
四式ソナーがあればそちらを装備
対潜のステータスが100以上の艦は潜水艦に対し先制攻撃を実行できます。
どうやら、索敵値がボス前でかなり必要です。対潜のステータスが100以下の艦に33号電探を装備させましょう。一応3つ装備でボスいけました。電探をどこまで減らせられるかは検証中
戦艦(高速)を入れられるようです。これで2巡できますね
電探1つでボスいけました!(戦艦の偵察機の索敵値が大きいです)もしかして電探いらないかも?
戦艦に偵察機を2個積みして、駆逐艦には、対潜装備をガン積みするのがよさそうです
戦艦を入れるとEマスに行きます。敵は水雷戦隊です。支援艦隊で蹴散らしましょう
イタリア・ローマで瑞雲を装備して制空権を取れますが。お札付くので使わずに温存しました。
T字有利でS勝利できました。(甲作戦)戦艦で2巡できるなら反抗戦でもいけるでしょう。
編成は、五十鈴改ニ、朝潮改二などがおすすめですが。先の展開がわからないため、温存するのもあり
軽巡 | 駆逐艦 | 駆逐艦 | 駆逐艦 | 駆逐艦 | 高速戦艦 |
三式ソナー | 三式ソナー | 三式ソナー | 三式ソナー | 三式ソナー | 主砲 |
三式ソナー | 三式ソナー | 三式ソナー | 三式ソナー | 三式ソナー | 主砲 |
三式爆雷 | 三式爆雷 | 三式爆雷 | 三式爆雷 | 三式爆雷 | 偵察機 |
偵察機 |
ボス行けるその他の編成
軽空母、高速戦艦、雷巡、軽巡、軽巡、駆逐
軽空母、軽巡、軽巡、、駆逐、駆逐、駆逐、駆逐
軽空母、軽巡、駆逐4
2016夏イベントE1 支援艦隊
基本的に道中重視で行きます。
道中は全員キラキラで80%の確率で支援に来ます
支援艦隊は改修値がのらないので、試製装備が重宝します。艦娘のレベルが命中率に関係してきます。フィット砲ペナルティはありません
道中支援艦隊
駆逐艦 | 駆逐艦 | 戦艦 | 戦艦 | 空母(軽空母) | 空母(軽空母) |
22号対水上電探改四 | 22号対水上電探改四 | 16inch三連装砲 Mk.7 | 38cm連装砲改 | 天山一二型(村田隊) | 天山一二型(村田隊) |
22号対水上電探改四 | 33号対水上電探 | 16inch三連装砲 Mk.7 | 38cm連装砲改 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
22号対水上電探改四 | 33号対水上電探 | 15m二重測距儀+21号電探改二 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
決戦支援(ボス支援)旗艦のみキラキラで100%支援に来ます
駆逐艦 | 駆逐艦 | 戦艦 | 戦艦 | 空母(軽空母) | 空母(軽空母) |
33号対水上電探 | 33号対水上電探 | 試製41cm三連装砲 | 試製35.6cm三連装砲 | 彗星(六〇一空) | 彗星(六〇一空) |
33号対水上電探 | 33号対水上電探 | 試製41cm三連装砲 | 試製35.6cm三連装砲 | 九九式艦爆(熟練) | 九九式艦爆(江草隊) |
33号対水上電探 | 33号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
2016夏イベントE1レベリング
マスによってもらえる経験値が異なる
2016夏イベントE1陣形
通常の敵編成は、単縦
敵に潜水艦がいるときは単横
2016夏イベントE1道中の敵
Bマス
Eマス 単縦陣で蹴散らしましょう
Fマス
Gマスボス手前 単縦陣で蹴散らしましょう (ここは支援艦隊ないときついかも)
2016夏イベントE1ボス潜水夏姫
潜水棲姫の上位互換
通常艦隊なので夜戦は相対ダメージしか入らないが、敵HPが高いので昼に100残った場合などは、夜戦も有効です。
陣形は、単横陣できまりです。
随伴艦に駆逐艦がいるので支援艦隊出したほうがいいです。
潜水艦姫の一撃は戦艦をワンパンできるので注意してください
潜水夏姫flagship、潜水ヨ級flagship、潜水カ級elite、潜水カ級、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型
2016夏イベントE1ボス最終形態
そんなに変化ないようですね
潜水夏姫flagship、潜水ヨ級flagship、潜水ヨ級elite、潜水カ級elite、駆逐ロ級後期型、駆逐ロ級後期型
2016夏イベントE1ボスドロップ
ボス
あきつ丸 熊野 鈴谷 三隈
伊8 まるゆ 伊26(丙でドロップ報告あり)
Cマス
秋津洲 瑞穂
三隈 熊野 鈴谷
Gマス
三隈 熊野 鈴谷
2016夏イベントE1海域突破報酬
甲作戦:給糧艦「間宮」、給糧艦「伊良湖」x3、戦闘糧食x2、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)、一式陸攻 三四型
甲作戦突破しました
レアリティが星4つの陸攻です
艦これ16夏イベントE-1甲作戦
索敵が足りませんか・・・ぐぬぬ
これを見て、装備品を見直します
丙 ボスマス S勝利で伊26ドロップ確認しました。
ボスまでの固定ルート編成は無いものか……。
水雷戦隊でボス到達可能
ギミックわからん
戦艦投入できるのか
索敵よくわかんないわ
aで秋津出るらしいけど行き方わかる人いる?
軽巡2駆逐艦3軽空母1で固定してます。今のところ
ボスマスにてs勝利 伊26鹵獲
攻略中です。甲作戦、道中撤退多しw
一回目はボス行けたが二回目はボス行けなかったからようわからんわw
伊26ドロップ確認
伊26 e-1丙ボスsで確認しました!!!!!
甲 ボスマスS勝利でまるゆ確認しました
E-1Cマス三隈ドロ
軽巡2駆逐3軽空母1(いずれも高速艦)
全てに三式装備、軽空母(龍驤改二)に艦爆、彩雲装備品。
7回出撃して初手Bルートでボスまで安定でした。
周回編成例の朝潮? が嘲潮になってます…。
新米提督の私が知らないだけで、そういう艦がいたら恥ずかしいけどw
戦艦無しT字有利でA勝利です
ボスに行ける確率70%くらいやし、、、
分からんなぁ
丙 ボスS勝利 まるゆ確認
ボスマスであきつ丸ドロップ確認
軽巡1、駆逐4、軽空母1に瑞雲1で今のところ100%(5/5)今からラズダン
弾薬無いから丙で行くかぁ 参考にさせていただきます。
軽空母1バイト、高速戦艦1バイト、軽巡1、駆逐3でB、Cだけど索敵17でボス固定できてる
E1丙をクリアしました。下記参考にしてください。
・編成:軽巡2、駆逐艦3、軽空母1;軽空母に彩雲1スロ、軽巡のうち1隻に観測機を1積むことでボスまで固定できました。
・GマスS勝利時、鬼怒がドロップしました。
丙:軽巡2、戦艦1、駆逐艦2、軽空母1 BCFと通り、Cで三隅ドロップしました。
Fで大破したため撤退しましたが(^^;)
ボスドロで、三隈さんが落ちましたよ~
柄のGで熊野遭遇
同じくGにて鈴谷のお嬢コンビ遭遇
自分もボスドロにて三隈さんが来ました
軽空母、高速戦艦、軽巡×2、駆逐×2でBCFGIでボスに行けました。五十鈴と隼鷹に電探つんでます。電探一つだとボスに行けませんでした。
駆逐2 軽巡3 軽空母1
軽空母は彗星一二 流星 流星改 彩雲
これでBDFGI 10/10で行けてます
装備はへっぽこで申し訳ない
ボスマスで伊58ドロ確認しましたよ
大した事じゃなくても、一応報告
ボスマスで伊19確認です
CマスS勝利で秋津洲でました。
すまん、誰かオススメの装備のレシピ教えてくれ。
イマイチ良く分からんのだ。
出来たら戦艦と軽空母を頼む
姫の体力が15とか7とか2とかでギリギリ倒せないってのばっかで禿げそう なんで反航戦しか出ないん(#^ω^)ピキピキ
「軽巡2、駆逐4」もありかも?
ボスマスにて伊8ドロップ
Gにて熊野ドロップ
Eマスで熊野ドロップ
今日で2隻目だが…鈴谷きてよ泣
ボスマスで伊168確認です
雷巡2、軽空母、駆逐2、軽巡で
軽空母に彩雲積めばボス確定
E―1ボス B 丙 由良ドロップ
駆逐って改二前提なの?
駆逐は改でもノーマルでも行けましたよ。
ボスマス 丙 あきつまるでました。
CマスS勝利で秋津洲ドロップ確認
CマスS勝利で榛名鈴谷熊野ドロップ 丙です
CマスS勝利で瑞鳳きました!
空母が増えた!
丙CマスS勝利にて秋津州確認
丙でボスS勝利で168ドロップ。
丙CマスS勝利敵編成空母flagship秋津洲。
丙だと瑞穂と秋津洲は敵編成にflagshipいないとドロップしないのかな。
丙 ボス(Pマス)s勝利 鹿島
ボスマス 丙作戦で明石、伊8、浜風、伊勢確認しました!
すべてS勝利です。