呉海軍工廠砲熕部が極秘開発した世界最大最強の戦艦主砲です。
敵戦艦に対してアウトレンジが可能な最大射程40kmを超える最新鋭のこの巨砲は、
機密保持のため公式には16インチ砲とされていました。
「三式弾」を用いた強力な対空射撃も可能です。
大和砲。過重量の「主砲」系装備を多数積載した際は、命中率が低下する、適した主砲を積めば上昇する
46cm三連装砲レシピ
秘書官は戦艦にしておく。(旗艦を戦艦にしておく。航空戦艦は空母扱いなので開発できない)
旗艦は明石がよく持ってきてくれる
燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキ | 備考(複合レシピ)32号電探は出ないようだ |
10 | 251 | 250 | 10 | 46cm砲4% 15.5cm副砲3% 徹甲弾2% 甲標的2% |
10 | 300 | 250 | 10 | 46cm砲5% 15.5cm副砲5% 徹甲弾2% 甲標的2% |
100 | 251 | 250 | 30 | 46cm砲4% 15.5cm副2% 三式弾3% 徹甲弾2% 甲標的2% 本式缶4% タービン3% |
100 | 251 | 250 | 150 | 46cm砲4% 15.5cm副砲4% 三式弾3% 徹甲弾3% 甲標的2% 22号1% 33号2% |
火力 | +26 | 雷装 | |
---|---|---|---|
爆装 | 対空 | +5 | |
対潜 | 索敵 | ||
命中 | 回避 | ||
射程 | 超長 |
装備可能艦種 | |||
---|---|---|---|
駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 |
軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 |
46cm三連装砲改修
昼戦と夜戦の補正値が異なる
例えば☆6の46cm三連装砲を2つ装備すると7.346になり+7以上になる
46cm三連装砲(昼戦)改修値一覧
☆1 | ☆2 | ☆3 | ☆4 | ☆5 | ☆6 | ☆7 | ☆8 | ☆9 | MAX |
1.5 | 2.121 | 2.598 | 3 | 3.354 | 3.673 | 3.967 | 4.242 | 4.5 | 4.743 |
夜戦の補正値は少し低い
☆6を2つ装備すると4.898となり+5程度の補正が受けられる
46cm三連装砲(夜戦)改修値一覧
☆1 | ☆2 | ☆3 | ☆4 | ☆5 | ☆6 | ☆7 | ☆8 | ☆9 | MAX |
1 | 1.414 | 1.732 | 2 | 2.236 | 2.449 | 2.645 | 2.828 | 3 | 3.162 |
機銃来ました。