大威力長射程を誇る、秘密兵器「九三式酸素魚雷」。
その必殺の酸素魚雷を四連装した水雷兵装の決定版が、この四連装【酸素魚雷】発射管です。
新型の主力駆逐艦や各巡洋艦などに搭載され、夜戦等で最大の雷装戦力を構成します。
北上改と大井改が初期装備として二つ持ってくる。レベル10で改造できる
61cm四連装(酸素)魚雷レシピ
秘書は軽巡
開発確率2%
50/50/100/10
装備ステータス | |||
---|---|---|---|
火力 | 雷装 | +10 | |
爆装 | 対空 | ||
対潜 | 索敵 | ||
命中 | 回避 | ||
射程 | 短 |
装備可能艦種 | |||
---|---|---|---|
駆逐艦 | 軽巡洋艦 | 重巡洋艦 | 戦艦 |
軽空母 | 正規空母 | 水上機母艦 | 航空戦艦 |
61cm四連装(酸素)魚雷改修
改修素材の材料に必要になったことから需要が高まった
昼戦と夜戦の補正値が異なる
61cm四連装(酸素)魚雷から61cm五連装(酸素)魚雷に変更するときは3つ必要になる
ちなみに装備をアップグレードするときは成功確率が低いようだ
保障なしでLV70の明石改、北上改二LV131で挑んだが見事に失敗。改修素材を5つとこの装備を3つ消失した
夜戦は61cm四連装(酸素)魚雷MAX2つ装備で+6以上の補正が受けられる
61cm四連装(酸素)魚雷(昼戦)改修一覧
☆1 | ☆2 | ☆3 | ☆4 | ☆5 | ☆6 | ☆7 | ☆8 | ☆9 | MAX |
1.2 | 1.696 | 2.078 | 2.4 | 2.683 | 2.938 | 3.174 | 3.393 | 3.6 | 3.794 |
61cm四連装(酸素)魚雷(夜戦)改修一覧
☆1 | ☆2 | ☆3 | ☆4 | ☆5 | ☆6 | ☆7 | ☆8 | ☆9 | MAX |
1 | 1.414 | 1.732 | 2 | 2.236 | 2.449 | 2.645 | 2.828 | 3 | 3.162 |
参考になりました、ありがとうございます。
8cm高角砲が7個できたのですがそれは
高射砲のレシピありがとうございます(おいw)
2発目で酸素魚雷でました~
レシピありがとうございます!
秘書艦神通 LV76
12.7mm機銃x1
8cm高角砲x1
10cmk高角砲x1
15.2cm副砲x1
15.2cm連装砲x1