試製41cm三連装砲 大口径主砲
呉海軍工廠砲熕部で試作された純国産戦艦主砲の三連装砲です。
16インチを僅かに上回る、この41cm砲は「大和」型の46cm砲が登場するまで世界最大の戦艦砲でした。
これを搭載した長門型戦艦は、当時世界列強の「ビッグ7」水準を遥かに超えた高火力と高命中精度を実現します。
長門型のフィット砲
入手方法
扶桑改二、山城改二の初期装備
2016/02/29のアップデートで、改修可能になった
長門改、陸奥改で改修できる。41cm連装砲が最初から材料として必要になる
改修するごとに火力と命中率が上がる
支援艦隊に装備するときは、改修値とフィット補正は受けられない
試製35.6cm三連装砲(昼戦)改修値一覧
☆1 | ☆2 | ☆3 | ☆4 | ☆5 | ☆6 | ☆7 | ☆8 | ☆9 | MAX |
1.5 | 2.121 | 2.598 | 3 | 3.354 | 3.673 | 3.967 | 4.242 | 4.5 | 4.743 |
試製35.6cm三連装砲(夜戦)改修値一覧
☆1 | ☆2 | ☆3 | ☆4 | ☆5 | ☆6 | ☆7 | ☆8 | ☆9 | MAX |
1 | 1.414 | 1.732 | 2 | 2.236 | 2.449 | 2.645 | 2.828 | 3 | 3.162 |
試製41cm三連装砲ステータス
火力 | +22 | 雷装 | |
---|---|---|---|
爆装 | 対空 | +5 | |
対潜 | 索敵 | ||
命中 | +2 | 回避 | |
射程 | 長 |
装備可能艦種 | |||
---|---|---|---|
戦艦 | |||
航空戦艦 |
試製41cm三連装砲レシピ
まだ開発落ちしていない