武蔵改二

武蔵改二(むさし) 大和型 2番艦 戦艦

大和型戦艦二番艦、武蔵だ。長崎生まれだ。よろしく頼むぞ。
姉妹艦の大和や信濃と同じく、極秘裏に建造されたのさ。
ああ、この主砲を存分に撃ち合いたかったな。今度は頼めるか…ありがたい!

索敵が高くなり5スロット使えるようになった。

4スロ目が水偵枠

補強増設で6スロットになり速力高速化しても徹甲弾を使えるようになった。

ソナーやカ号観測機を装備できるが現時点では対潜攻撃は行わない。

速力高速化装備 (上2つが増設した場合の装備)

1スロ2スロ3スロ4スロ5スロ増設枠 速力
主砲主砲徹甲弾水偵タービン高速
主砲主砲徹甲弾水偵新型缶タービン高速+
主砲主砲タービン水偵高速
主砲主砲タービン水偵新型缶高速+

武蔵改二入手方法

武蔵改から改造で入手可能

(Lv89+改装設計図x3+新型砲熕兵装資材x3+戦闘詳報1つ+弾薬9900、鋼材9600)

武蔵改二比較

射程は超長

ケッコンカッコカリした場合の燃費は15%引きの燃料233、弾薬297で最大分の出撃が可能

名前






運(初期
/最大)

速力

武蔵改9711963139099409/7928(7,7,7,7)低速250325
武蔵改二991256514501055810/8828(5,5,5,8,5)低速275350

武蔵改二ステータス

耐久99火力100 / 145
装甲— / 125雷装0
回避28 / 65対空65 / 105
搭載28対潜0
速力低速索敵18 / 58
射程超長10 / 88
最大消費量
燃料275弾薬350
搭載装備
5試製51cm連装砲
515m二重測距儀+21号電探改二
510cm連装高角砲改+増設機銃
8新型高温高圧缶
5(未装備)

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)